2011年12月08日
それって本当にエコ?
世間でエコなるものが叫ばれ始めてからしばらく経ちますが、あなたはエコな行動してますか?
個人レベルでは、レジ袋を買い物袋に変えることから始まって、冷暖房の温度設定に気を使う、衣服の枚数を変える、外出を控えるなどなど・・・
やろうと思えば数限りなくありますが、よ〜く考えてみると少々疑問に思うこともあるわけです。
例えば、化石燃料を使用したエンジンを電気エネルギーを使用したモーターに切り替える行動って、本当にエコなのかなって思いませんか?確かに一件の家庭で使用する燃料は減るでしょうが、その分電気を使用することになり、その発電をするために化石燃料を含む資源を余計に食うことになると思うのです。
パソコンが普及して、家庭やオフィスなどでも簡単に印刷物が作成できるようになって、紙の消費量は増えていると聞きました。パソコンを使うことで資料などの受け渡しに紙メディアの利用は減ると考えられていたのにです。インターネットの普及も同じようなもので、音楽配信の進歩によりCDなどの使用は減りましたが、その代わりに携帯やSDカードの過剰な生産でレアメタルが激減しています。
要は消費される資源が移り変わっているだけのことで、地球規模のエコなどありえないと思うのです。これからも人間が生活していく以上、何某かのエネルギーは消費しなければいけないのですから。
ただ、無駄な消費を減らすことは出来ます。無駄を減らせばいいのです。エコと称して視点のズレた節電を強いたりすることでかえって他のものを余計に消費していたのでは元も子もない。
個人レベルでは、レジ袋を買い物袋に変えることから始まって、冷暖房の温度設定に気を使う、衣服の枚数を変える、外出を控えるなどなど・・・
やろうと思えば数限りなくありますが、よ〜く考えてみると少々疑問に思うこともあるわけです。
例えば、化石燃料を使用したエンジンを電気エネルギーを使用したモーターに切り替える行動って、本当にエコなのかなって思いませんか?確かに一件の家庭で使用する燃料は減るでしょうが、その分電気を使用することになり、その発電をするために化石燃料を含む資源を余計に食うことになると思うのです。
パソコンが普及して、家庭やオフィスなどでも簡単に印刷物が作成できるようになって、紙の消費量は増えていると聞きました。パソコンを使うことで資料などの受け渡しに紙メディアの利用は減ると考えられていたのにです。インターネットの普及も同じようなもので、音楽配信の進歩によりCDなどの使用は減りましたが、その代わりに携帯やSDカードの過剰な生産でレアメタルが激減しています。
要は消費される資源が移り変わっているだけのことで、地球規模のエコなどありえないと思うのです。これからも人間が生活していく以上、何某かのエネルギーは消費しなければいけないのですから。
ただ、無駄な消費を減らすことは出来ます。無駄を減らせばいいのです。エコと称して視点のズレた節電を強いたりすることでかえって他のものを余計に消費していたのでは元も子もない。
【日記の最新記事】