アフィリエイト広告を利用しています

2023年12月16日

モデラーならと言う言葉は辞めましょう。

昨晩の放送でも少しお話ししましたけど

新作プラモデルが発表されると、まぁ個人の好みの違いで絶賛する方も居れば批判的な意見も流れてくる、挙げ句の果てには、それを出すなら○○を出せ!そっちの方が売れるだろう。
などなどの意見が飛び交うのは毎回のことなんですけど

例えば、そういう新作キットに対してネガティブな意見があるとしに
それに対して
「モデラーなんだから、自分で改造すればいいじゃん」
「○○欲しいなら自分で作れば良いじゃん」
って意見が必ず出てくる、そしてそれは一面では正しい意見だと思う。

気に入らなければ改修しても良いわけで、そういうマテリアルも揃ってるのは事実

でも、一度そこで立ち止まって考えてほしい

例えばガンプラ
メーカーアンケートの結果、正確な数字は忘れたけど8〜9割の方は無塗装パチ組する。
一般的なスケールプラモデルの製作に関するアンケートは見たことないけど、肌感覚でストレート組がやはり7〜8割はいると思う
*ストレート組 説明書通りの製作

プラモデルを作る人をモデラーと定義するなら、実際のモデラーさんはパチ組かストレート組を主体としてる方が大半だと言うこと

なのに。改修すれば良いとか一から作れば良いというのは、ちょっと乱暴な意見とも取れる。

そもそも自分も含めて【プラモデル】という製品としてほしいわけです。
自分で加工するとか出来なかったり面倒、でも組み立て製作はしたいのでプラモデルとして欲しい

完成品では発売されてるけど、でもプラモデルとしてほしいってアイテムあるでしょ?

単に立体物が欲しいだけなら、完成品で発売されてるならそれで問題ないわけです。
でもモデラーさんはプラモデルとして欲しい

素材が欲しいわけじゃないんですよ。
製品としてのプラモデルが欲しいんです。

なので、すぐにモデラーなら自分でなんとかしろ!!って言うのは、大抵の方は自分に跳ね返ってくる言葉なんです。

徹底改修してプラモデル製作する人なんて、全体の1〜2割ですよ。

そんな少数派に合わせろ!!って言ってのは、かなり無理筋な話だと思うんですよね。

なので、心の中で「そんなん自分で加工しろや!!」って思っても、表だって口に出さない方が良いですよね。
だって、必ず自分にブメーランしてくる呪詛みたいな言葉ですから。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12348627
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
コードをコピー 戻る次へ 3. ログインステータスを確認する
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ