アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月02日

ドキュワークスファイルが開かない時の解決方法!まとめ

先日、『ドキュワークスファイルを開こうとしたら『正しいファイル名を指定してください』と表示された時の解決方法』という記事を書きました。

ファイルが開かない時って、他の原因の場合もあるな・・・と思い出したので、そのことについてまとめておきます!
IMGL8622171031_TP_V4.jpg


ドキュワークスのファイルが、開けない場合の対処方法!
『ドキュワークス』で作成されたファイルの拡張子は、
・XDW(DocuWorks文書)
・XBD(DocuWorksバインダー)
・XCT(DocuWorks入れ物)
です!

ドキュワークスファイルが開かない時の解決方法!



・『DocuWorks』のソフトが入って無い→インストールする。


・あるいは『DocuWorks Viewer』のソフトが入って無い→インストールする。


・ファイル名を短くする


・ファイル名に記号が入っている場合は、記号を入れないファイル名にする


・ファイルをデスクトップにコピペしてから開いてみる


・バージョンを変える

※これはあくまで最後の手段です!この方法を試すよりも前に、まず富士ゼロックスへ連絡した方が確実です!




具体的に説明してみます!

yuseiIMGL2436_TP_V4.jpg


・『DocuWorks』のソフトが入って無い→インストールする。


・あるいは『DocuWorks Viewer』のソフトが入って無い→インストールする。


『ドキュワークス』は富士ゼロックスから出ている独自のソフトです。
事務仕事には欠かせないほどの使い勝手を誇りますが、富士ゼロックス独自のソフトのため、『ドキュワークス』から他のソフトへの互換性はあまり良くないです。(※他のソフトから『ドキュワークス』への互換性はかなり良いです!)
ファイルを開きたい場合は、富士ゼロックスからソフトをダウンロード、インストールした方が得策です!
なにせ富士ゼロックス。信頼性がありますよね。
少々金額はお高めですが、報告書などのファイル作成がサクサク作れるのも良いところ。
この際、上司に掛け合って、ソフトを購入してみては?
まずは体験版を使ってみると良いですよ!

・ファイル名を短くする


『まさかそんな?!』と思う時があるのですが、ファイル名が長すぎるとどうやら不具合が出るようです。試しにファイル名を短くしてみると良いですよ!
※拡張子を変更しないように気をつけて下さいね!

・ファイル名に記号が入っている場合は、記号を入れないファイル名にする


ファイル名にハイフンやアンダーバーなどの記号が入ってる場合も、開かない場合があるようです。試しにファイル名を変えてみると良いかもしれません!
※拡張子を変更しないように気をつけて下さいね!

・ファイルをデスクトップにコピペしてから開いてみる


ファイルが保存されているフォルダの階層が深いと、コンピューターが辿り着けないのか開かない場合があるようです。
入り組んだ階層にファイルが入っている場合、作業スピードも遅くなる事が多いので、デスクトップへコピペすると使えるようになるかもしれません!

・バージョンを変える


これは最終手段です!とりあえずはこの方法を試すよりも前に、まず富士ゼロックスへ連絡した方が確実です。
これは最近気がついたのですが、バージョンによって、対応している機能などがあるようです。
同じファイルでもバージョンを上げたら開いた、もしくはバージョンを下げたら出来た、などあるようなので、複数台のパソコンに異なるバージョンの『DocuWorks』を入れておくのも手かも知れません。
とは言え、異なるバージョンばかりだと、今度はファイルを人とやりとりする際、さらに作業出来なくなる可能性もあるので、これはあくまで最後の手段かもしれません。とりあえずはこの方法を試すよりも前に、まず富士ゼロックスへ連絡した方が確実です!

問題は解決しましたか?


以上、思いついたのはこのくらいですが、問題は解決しましたでしょうか?

忙しい時にファイルが動かないと焦りますよね・・・。

お仕事、頑張って行きましょう!とは言え頑張りすぎずに!笑
50bb745d1356afc5090bd43646bb9377_s.jpg





【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7849172
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
職場でゆる〜く解決したいお悩みの案件、募集中〜!
たろおさんの画像
当サイトでは、職場でゆる〜く解決したいお悩みの案件をゆる〜く募集しております。 宜しければアンケートにてお聞かせ下さい〜!

一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

新品価格
¥1,620から
(2019/1/25 17:54時点)

10年後の仕事図鑑

新品価格
¥1,512から
(2018/9/26 13:46時点)

カテゴリアーカイブ
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
記事ランキング
  1. 1. PDFファイルを回転させて保存したい
  2. 2. 合わせ名人 で文字が入力できない場合の対処法
  3. 3. 合わせ名人ブラウザ版でエラー…ダウンロード版がおすすめ!
  4. 4. 複数ディスプレイを使っているパソコンにひとつのディスプレイしか無いパソコンから遠隔操作したい時、にウィンドウが画面外にあって操作できない場合
  5. 5. ドキュワークスファイルを開こうとしたら『正しいファイル名を指定してください』と表示された時の解決方法
  6. 6. ドキュワークスファイルが開かない時の解決方法!まとめ
  7. 7. A8・アフィリエイト/『直近3日以内に無効クリックが発生しています』の意味
  8. 8. 職場の差し入れにメロンは大迷惑!?
プロフィール
たろおさんの画像
たろお
プロフィール

人気ブログランキング
最新記事
検索
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
ファン
記事ランキング
  1. 1. PDFファイルを回転させて保存したい
  2. 2. 合わせ名人 で文字が入力できない場合の対処法
  3. 3. 合わせ名人ブラウザ版でエラー…ダウンロード版がおすすめ!
  4. 4. 複数ディスプレイを使っているパソコンにひとつのディスプレイしか無いパソコンから遠隔操作したい時、にウィンドウが画面外にあって操作できない場合
  5. 5. ドキュワークスファイルを開こうとしたら『正しいファイル名を指定してください』と表示された時の解決方法
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。