アフィリエイト広告を利用しています

2022年01月09日

無事見付かりますように

近所に住む幼馴染みと、今年になって初めて維摩池の遊歩道を散歩した。
幼馴染み、「この子、まだ見付からないね」
幼馴染みが指差したのは、いなくなった犬を探している張り紙。
私、「いつから貼ってあるの?」
幼馴染み、「去年の秋から貼ってあるわよ」
私、「張り紙は、ここだけ?」
幼馴染み、「他にも沢山貼ってあるわ」
死期が近付くと群れから離れる動物がいるらしいが、張り紙の犬はペットとして飼われているため、死期が近付いて自ら飼い主さんから離れたとは考え辛い。
そもそも、犬はゲージの中で飼うか、散歩をする時にはリードを付けなくてはならず、どうして犬はいなくなったのだろう?
ネズミほどの大きさなら、カラスなどの鳥が山に持ち帰ることはありえるのだが、いなくなったのは大型犬、大型犬を捕食していたら人が気付くだろう。
昨年、話題になったのは、技能実習目的で来日した者が家畜されていた動物を盗み、その肉を売りさばきお金を稼いでいたこと。
コロナで仕事を失った技能実習生は少なくはなく、飢えを凌ぐために家畜を盗んだとなれば同情に値する。
日本人はクジラを食べるが、そんな日本人を野蛮と思う外国人もいる。
国によって食文化は異なる、クジラを食べる者もいれば、犬を食べる食文化の国もある。
犬をペットととして飼っている者からすれば、犬を食べるなんて信じられないと思うのだが、クジラも同じ。
中国、東南アジア、朝鮮半島の市場では犬肉が販売されており、世界で食用目的にされている犬は1年間で約2,000万〜3,000万頭(BYウェキペディア)。
技術を学び、お金を持って母国に帰り、日本を好きになってくれれば良いが、外国人の中にも日本人同様に悪い者はいる。
犬食文化からすれば、犬を食べることは悪いことではないのかもしれないが、犬好きからすれば堪ったものではない。

後日追加
コロナ禍の英国でイヌ泥棒の被害続発、罰則強化とのこと。
対岸の火事でなく、日本でもペットが盗まれないように気を付けなくてはならない。

2021年11月20日

買っても当たらない?

前回、今日のロト7は1等が出ないと書いてしまいましたが、結果はハズレ、1等10億円が1口出ました。
買った時には1等が出ない、買わなかった時には1等が出るのは、バターを塗ったトーストを落とすとバターを塗った面が必ず下になる「マーフィーの法則」と同じ。
1等が出ても、自分が当たらなければ意味がない。
1等が出てしまうとキャリーオーバーが減ってしまうため、自分が外れた時は、1等は出て欲しくない。
私の周りでロトの類で高額当選をした者は1人もいない、言わないだけで、もしかしたらいるかもしれない。
夢が叶うことをイメージすると、夢が叶うのが「引き寄せの法則」。
しかし、そんなことは誰もがやっていること。
高額当選をするのは、滅多にないこと、ということは、人と同じことをしていたら、いつまで経っても高額当選者にはならない。
滅多にないことを起こすには、「引き寄せの法則」の真逆なことをしてみる。
ロトを買わなかった時に限って1等が出るのだから、1等が出ないことを強くイメージする、すると、昨日のような結果になるのです。
昨日、1等が出たのは、私が「引き寄せの法則」の真逆なことをしてみたから、凄いでしょ、私。
「引き寄せの法則」の真逆なことをするようになってからのギャンブルの勝率はメッチャ上がった、最初の子供を授かったのも「引き寄せの法則」の真逆なことをしたから。
高額当選をしたら、ブランドモノを買う、海外旅行へ行くは、誰もがイメージすること。
誰もがイメージすることは願いが叶わない、そのため、私が高額当選したら、皆から白い目で見られ嫌われることをイメージをする。
「負の力はメッチャ大きい」
高額当選するより、皆から白い目で見られるほうが確率は高いので、願いは叶いやすい。
信じるか信じないかは・・・(笑)。
来週は祝日があるから、当選金の入金は1日遅れるな(高笑い)。

2021年11月19日

買っても当たらない

下記は、あくまで私の予想だから。
来週の水曜日に1等10億円の年末ジャンボ宝くじが発売される。
ロトはネット銀行で買えるが、宝くじは売り場で買うのが一般的。
しかし、宝くじを買う人が減っている。
宝くじを買う人を増やすにには、ロトのお客さんに売り場に足を運んでもらうしかない。
そのためには、ジャンボ宝くじが発売される前後のロトは1等を出さず、キャリーオーバーを増やす。

キャリーオーバーがあるロトを買いに来たついでに、ジャンボ宝くじを買ってもらう。
となると、今日抽選があるロト7は、1等は出ない。
来週月曜日のロト6は、発売間近の年末ジャンボ宝くじを盛り上げるために、1等が出る。

ジャンボ宝くじの抽選日前後のロトも1等が出ない、なぜなら、キャリーオーバーがないとロトは売れないから。

2021年10月12日

ブログ公開

airgun_women_syufu.png
ブログを公開したことをママ友らに報告すると、「何のブログ?」と聞かれたけど、「尾張旭についてのブログ」とは言えなかった。
もし、役場の人や、その関係者の人がブログの削除要求してきたら、そのこともブログなどのSNSで発表をしてやる。
公務員に肖像権がないって言う人がいるけど、そんなことはない、公務員だって憲法下では平等に扱われる。
しかし、公務員の肩書きを持って削除要求して来たら、楽しみだは、ブログ炎上の良い機会になるわ。
pose_warau_kuchi_kakusu_woman.png
カテゴリーアーカイブ
最新記事