新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年11月15日
作曲のスキル
作詞作曲ってすっごい難しいイメージないですか?特に作曲は、特殊なテクニックを使ったりミリオンヒットする曲を作るのは非常に難しいでしょう。
でも作曲自体は意外と結構みんな子どもの頃からやってるんですよね。
例えば普通に朗読するのも広い意味で言えば作曲ですよね(笑)
私は作詞さえできれば誰でも作曲は出来ると思ってます。
手順としては、
作詞→作曲(メロディライン)→語呂が合う様に作詞手直し→伴奏付け
上記手順で頑張ってみると意外と作曲ってできちゃうんですよね。
そんな発見もあり、私の最近のマイブームは作曲になりました。
趣味、作曲ってちょっとカッコいいですよね(笑)
でも作曲自体は意外と結構みんな子どもの頃からやってるんですよね。
例えば普通に朗読するのも広い意味で言えば作曲ですよね(笑)
私は作詞さえできれば誰でも作曲は出来ると思ってます。
手順としては、
作詞→作曲(メロディライン)→語呂が合う様に作詞手直し→伴奏付け
上記手順で頑張ってみると意外と作曲ってできちゃうんですよね。
そんな発見もあり、私の最近のマイブームは作曲になりました。
趣味、作曲ってちょっとカッコいいですよね(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年11月11日
ドクターXがなぜ高視聴率なのか
ドクターXって毎回かなりの高視聴率らしいですね。
やってることってワンパターンなんですけど見ちゃいますよね〜。
私も大好きなんですよ〜。
米倉涼子、内田有紀は美人だし、岸部一徳、西田敏行、遠藤憲一はいい味出してるし。
今回はそれに加えて市村正親、清水ミチコ、ユースケ・サンタマリアと豪華な顔ぶれ。
俳優が豪華なのも高視聴率に一役買っていますが、何といっても毎回見てしまうのはなぜでしょう。
私なりに検証してみます。
まず、大門未知子の手術の腕と知識
やっぱこれなしではドクターXは語れません。
どんなに不可能と言われた手術でも必ず成功させてしまう大門未知子。
いうなれば、どんなに強い相手でも最後には必ず倒して地球を守るドラゴンボールの悟空に共通するところがあります。
毎回大事な手術に限って大門にさせないで失敗寸前まで行き、そこで大門登場!
患者を死の淵から救い、周りをぎゃふんと言わせています。
それでも次の回になると同じように手術させてもらえない。
そして失敗寸前のところで大門登場!大成功。
はっきり言ってストーリーはほぼこれだけ(笑)
でも目が離せない。
だってカッコいいし、ざまーみろって思うし。
なんでもそうですけど、一流の職人の仕事とかってずっと見てられるんですよね。
そういう面白さがドクターXにはあります。
視聴者には、ドラマが面白いという思いの他に
超一流への憧れといった感情も入っているのではないでしょうか。
やってることってワンパターンなんですけど見ちゃいますよね〜。
私も大好きなんですよ〜。
米倉涼子、内田有紀は美人だし、岸部一徳、西田敏行、遠藤憲一はいい味出してるし。
今回はそれに加えて市村正親、清水ミチコ、ユースケ・サンタマリアと豪華な顔ぶれ。
俳優が豪華なのも高視聴率に一役買っていますが、何といっても毎回見てしまうのはなぜでしょう。
私なりに検証してみます。
まず、大門未知子の手術の腕と知識
やっぱこれなしではドクターXは語れません。
どんなに不可能と言われた手術でも必ず成功させてしまう大門未知子。
いうなれば、どんなに強い相手でも最後には必ず倒して地球を守るドラゴンボールの悟空に共通するところがあります。
毎回大事な手術に限って大門にさせないで失敗寸前まで行き、そこで大門登場!
患者を死の淵から救い、周りをぎゃふんと言わせています。
それでも次の回になると同じように手術させてもらえない。
そして失敗寸前のところで大門登場!大成功。
はっきり言ってストーリーはほぼこれだけ(笑)
でも目が離せない。
だってカッコいいし、ざまーみろって思うし。
なんでもそうですけど、一流の職人の仕事とかってずっと見てられるんですよね。
そういう面白さがドクターXにはあります。
視聴者には、ドラマが面白いという思いの他に
超一流への憧れといった感情も入っているのではないでしょうか。
無意識でできているか
私の現在のメイン業務は1年間の後半にかけて忙しくなります。
そのため、最近では暇そうな友人に声をかけて手伝ってもらう事もしばしば。
そんな友人との会話を一コマ
友人 最近キッチンにペルー人が入って結構仕事できるんですよね〜
私 そうなんですね。
友人 そこら辺の日本人よりできるんじゃないかなぁ
私 へー
友人 例えば向こうの方に行くときにそっちに持ってくものついでに一緒にもっていったり
私 そうなんですね
友人 日本人のおばちゃんなんてついでに持っていってって言っても嫌な顔するし
私 そっか〜
友人 それに比べて結構気が利くんですよね
移動中の車内ではこんな会話をしたのですが、私は違和感というか半分呆れています。
だってそういうのって仕事が本当にできる人って無意識にやってますよ。
ついでに必要なものもっていったから仕事できるって、なんかずれてますよね(笑)
見てるところそこ??みたいな
せめて、
日本に来る外人は、母国語、英語、日本語ができてそのうち日本人の仕事が外国人に取られちゃいますね。
みたいな事言うならわかるんですけど。
何年か前に派遣社員で働いていたころ、
「なんで俺の時給が誰々さんより低いんだろ?だって俺の方が毎日重いもの持ってるのに」
って言ってた人がいたんですが、その時は笑っちゃいました。
ちなみに職場は技術系で特に重たいものを毎日持つような職場ではありません。
その人も一緒になって笑ってましたけど(笑)
要は、視野が狭いというか当たり前すぎることやずれた事に一生懸命になって全体が見えてない人が意外と多いんですよね。
「木を見て森を見ず」って言葉がありますけど、学生や研修中の人なんかはそれでも良いと思いますが、
いい大人が
「木も見ず森も見ず」
みたいな人めちゃくちゃ多いですよ(笑)
そういう人に限って
過去の栄光にすがるんですよね。
その過去の栄光もなんか微妙というか(笑)半分嘘だろうなみたいな話しが多い。
そんな片鱗も見えないし(笑)
これからのデカい仕事が決まりそうとか、デカい仕事を取るために仕掛けてるみたいな話を一切聞かない。
だから周りの人も、言った事だけやってくれればいいからってスタンスになるんですよね。
仕事が無くて連休になった話を聞いても、暇で暇で死にそうでした。って当たり前のように言いますからね。
まぁせっかくの休みですからゆっくり起きるとかはわかりますけど、
私だったら
読めてなかった本を読むとか、ネットで情報収集とか、ホームページの見直しとか、仕事に必要な道具を注文するとか、せめて家の掃除とか、いくら時間があっても足りないくらいやる事ありますけどね。
だからそんな友人や同僚、先輩、後輩、上司が
なんで給料増えないんだろ?とか
金持ちになりたいな、とか
不公平だ!とか
私に向かって、無駄な努力と笑っても
何にも響かないですよね。
いやいや、何にもやってない人からよくもまぁそんな言葉がでるねぇ(笑)
って感じで聞き流してました。
それがもう今から5年ほど前の話ですが、
そのころ私が読んでいたFXの本を笑って取り上げ、職場のみんなに
「こいつこんな本読んでるよ〜」って言ってた先輩へ
私、今あなたの年収の2倍以上稼いでます!
ってたまに思います。
まぁわざわざ言わないし、今頃相手にもしてませんが(笑)
長くなりましたが、何が言いたいかっていうと
会社や、大勢で働いていると違う事するとバカにされたりその場の当たり前のルールがあったりするけど、
そこから抜け出したかったらまず、日常業務は無意識レベルでできるようになる。
プラスα周りの人と違うことをやる時間を作らないとそこからは抜け出せません。
そしてバカにされても、心から何とも思わなくなるくらい当たり前に新しい事にチャレンジできた時は
もう周りのレベルより高いところに居るって思ってもいいかもね。
私もよくバカにされましたけど、遥かに下のレベルの人からバカにされても本当に何とも思わなくなるんですよね(笑)
そのため、最近では暇そうな友人に声をかけて手伝ってもらう事もしばしば。
そんな友人との会話を一コマ
友人 最近キッチンにペルー人が入って結構仕事できるんですよね〜
私 そうなんですね。
友人 そこら辺の日本人よりできるんじゃないかなぁ
私 へー
友人 例えば向こうの方に行くときにそっちに持ってくものついでに一緒にもっていったり
私 そうなんですね
友人 日本人のおばちゃんなんてついでに持っていってって言っても嫌な顔するし
私 そっか〜
友人 それに比べて結構気が利くんですよね
移動中の車内ではこんな会話をしたのですが、私は違和感というか半分呆れています。
だってそういうのって仕事が本当にできる人って無意識にやってますよ。
ついでに必要なものもっていったから仕事できるって、なんかずれてますよね(笑)
見てるところそこ??みたいな
せめて、
日本に来る外人は、母国語、英語、日本語ができてそのうち日本人の仕事が外国人に取られちゃいますね。
みたいな事言うならわかるんですけど。
何年か前に派遣社員で働いていたころ、
「なんで俺の時給が誰々さんより低いんだろ?だって俺の方が毎日重いもの持ってるのに」
って言ってた人がいたんですが、その時は笑っちゃいました。
ちなみに職場は技術系で特に重たいものを毎日持つような職場ではありません。
その人も一緒になって笑ってましたけど(笑)
要は、視野が狭いというか当たり前すぎることやずれた事に一生懸命になって全体が見えてない人が意外と多いんですよね。
「木を見て森を見ず」って言葉がありますけど、学生や研修中の人なんかはそれでも良いと思いますが、
いい大人が
「木も見ず森も見ず」
みたいな人めちゃくちゃ多いですよ(笑)
そういう人に限って
過去の栄光にすがるんですよね。
その過去の栄光もなんか微妙というか(笑)半分嘘だろうなみたいな話しが多い。
そんな片鱗も見えないし(笑)
これからのデカい仕事が決まりそうとか、デカい仕事を取るために仕掛けてるみたいな話を一切聞かない。
だから周りの人も、言った事だけやってくれればいいからってスタンスになるんですよね。
仕事が無くて連休になった話を聞いても、暇で暇で死にそうでした。って当たり前のように言いますからね。
まぁせっかくの休みですからゆっくり起きるとかはわかりますけど、
私だったら
読めてなかった本を読むとか、ネットで情報収集とか、ホームページの見直しとか、仕事に必要な道具を注文するとか、せめて家の掃除とか、いくら時間があっても足りないくらいやる事ありますけどね。
だからそんな友人や同僚、先輩、後輩、上司が
なんで給料増えないんだろ?とか
金持ちになりたいな、とか
不公平だ!とか
私に向かって、無駄な努力と笑っても
何にも響かないですよね。
いやいや、何にもやってない人からよくもまぁそんな言葉がでるねぇ(笑)
って感じで聞き流してました。
それがもう今から5年ほど前の話ですが、
そのころ私が読んでいたFXの本を笑って取り上げ、職場のみんなに
「こいつこんな本読んでるよ〜」って言ってた先輩へ
私、今あなたの年収の2倍以上稼いでます!
ってたまに思います。
まぁわざわざ言わないし、今頃相手にもしてませんが(笑)
長くなりましたが、何が言いたいかっていうと
会社や、大勢で働いていると違う事するとバカにされたりその場の当たり前のルールがあったりするけど、
そこから抜け出したかったらまず、日常業務は無意識レベルでできるようになる。
プラスα周りの人と違うことをやる時間を作らないとそこからは抜け出せません。
そしてバカにされても、心から何とも思わなくなるくらい当たり前に新しい事にチャレンジできた時は
もう周りのレベルより高いところに居るって思ってもいいかもね。
私もよくバカにされましたけど、遥かに下のレベルの人からバカにされても本当に何とも思わなくなるんですよね(笑)
2019年10月21日
出会いと別れ
つい最近、この先もずっと一緒に仕事したいなと思っていた人とお別れしました。今はホントに悲しいです。
別に死んだ訳では無いので会おうと思えば会えるのですが、多分一生会う事はないです。
そんなこともあり、ここ1年遡って何人の人とお別れしたか数えてみました。
すると11人もいました。
(お別れと言うのはお互いの意思、私の意思でもう会うのを辞めようと決めた人たちです。)
半分以上は自分から切り離した人ですが、残りの何人かは去っていった人です。
自分が成長するためには別れと出会いは必要です。
ただ、ずっと一緒に居たい思っていた人から去られるのは本当にしんどいと思いました。
でもさようならした分、新しい出会いに期待したいと思います!
別に死んだ訳では無いので会おうと思えば会えるのですが、多分一生会う事はないです。
そんなこともあり、ここ1年遡って何人の人とお別れしたか数えてみました。
すると11人もいました。
(お別れと言うのはお互いの意思、私の意思でもう会うのを辞めようと決めた人たちです。)
半分以上は自分から切り離した人ですが、残りの何人かは去っていった人です。
自分が成長するためには別れと出会いは必要です。
ただ、ずっと一緒に居たい思っていた人から去られるのは本当にしんどいと思いました。
でもさようならした分、新しい出会いに期待したいと思います!
2019年09月29日
スイッチ入れたもん勝ち!
誰かにものを売ってお金を稼ぐ場合、お客の買うというスイッチを入れられれば買ってもらえます。
基本的に世の中の半分はこれで回ってます。
広告収入でもそうです。
広告をクリックしたいというスイッチが入れば広告を見てもらえます。
もう半分は自動的です。
スイッチの入り切り関係なく自動的に契約や売買が成立してしまうパターンです。
ではまず人はどんな時にスイッチが入るのでしょうか?
スイッチが入る=感情が動く
だという事です。
欲しくて仕方ない、見たくて仕方ないと感情が動くことをスイッチが入ると呼んでいます。
という事は感情の動かし方を考えれば物の売り方がわかる、という事に繋がりますね。
次に自動的とはどういったことでしょうか?
例えば一人の営業マンが1軒のお宅を訪問します。
「先日このエリアのプロパンガスを担当になったものです。
ガス料金が今のおよそ3分の1に改定されましたのでお手続きだけお願いしています。」
と話しながら契約書とペンをお客の目の前に出します。
するとお客は勝手に必要事項を書き出すという事です。
書いてとも新規契約ともこちらから言わずして契約が成立してしまいました。
極端な例ですが、人は紙とペンを目の前に出されると書くのが当然と思ってしまう心理があるようです。
更に営業マンは改定という言葉でいかにも更新手続きのように話しています。
これが乗り換えのハードルを低くしています。
ただ、この契約方法だと後からトラブルになる可能性が高いです。
それに比べてスイッチを入れての契約の場合は、お客が自分で判断して契約したと思い込んでいるので後のトラブルが非常に少ないです。
基本はスイッチ、技術として自動的も持っている営業マンになれば最強間違いなしです!
基本的に世の中の半分はこれで回ってます。
広告収入でもそうです。
広告をクリックしたいというスイッチが入れば広告を見てもらえます。
もう半分は自動的です。
スイッチの入り切り関係なく自動的に契約や売買が成立してしまうパターンです。
ではまず人はどんな時にスイッチが入るのでしょうか?
スイッチが入る=感情が動く
だという事です。
欲しくて仕方ない、見たくて仕方ないと感情が動くことをスイッチが入ると呼んでいます。
という事は感情の動かし方を考えれば物の売り方がわかる、という事に繋がりますね。
次に自動的とはどういったことでしょうか?
例えば一人の営業マンが1軒のお宅を訪問します。
「先日このエリアのプロパンガスを担当になったものです。
ガス料金が今のおよそ3分の1に改定されましたのでお手続きだけお願いしています。」
と話しながら契約書とペンをお客の目の前に出します。
するとお客は勝手に必要事項を書き出すという事です。
書いてとも新規契約ともこちらから言わずして契約が成立してしまいました。
極端な例ですが、人は紙とペンを目の前に出されると書くのが当然と思ってしまう心理があるようです。
更に営業マンは改定という言葉でいかにも更新手続きのように話しています。
これが乗り換えのハードルを低くしています。
ただ、この契約方法だと後からトラブルになる可能性が高いです。
それに比べてスイッチを入れての契約の場合は、お客が自分で判断して契約したと思い込んでいるので後のトラブルが非常に少ないです。
基本はスイッチ、技術として自動的も持っている営業マンになれば最強間違いなしです!