アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

私には関係のない話ですが

すいません、昨日は夜更新すると言ったにも関わらず、爆睡してしまいました困った

昨日の株式市場は遂に1万円を回復するという事態に汗
予想を上回る強さにちょっと困惑気味です宇宙人
そしてCCCちゃんは、いつも通りへそを曲げ、キッチリ下げましたとさ拍手


さて、昨日お話していた扶養控除のお話をしたいと思いますOK
正直なところ、誰も扶養していない私にはあまり関係のない話ではありますが、
しっかり調べてきたので、公表したいと思いますOK

複雑な税制のお話になるので、できるだけ簡略化して書きましたまる
厳密に言うとそこは違うんじゃない??という点はご容赦下さいませすいません
※社会保険料控除は、健康保険料が各自治体により大きく差があることや、
 年金の種類の違いなどにより計算が非常に煩雑なので省略して考えていますすいません

また、簡略化したとはいえ、計算なども入り、
しかも結構長いので少々読むのが面倒だと思います。
しかし、読むのが面倒くさそうだからといって、
これまでマニフェストなどをまともに見ずに感覚だけで投票した結果が
今の政治の状況を作り出したとも言えるのではないでしょうか?
政治家はそれを逆手にとって、誰も見ないようなところに不利なことを書き、後々、
『今さら言われても困る、ちゃんとマニフェストに書いてあるんだから。
それを見た上で我が党に投票したんでしょう??』
と平気で言ってきます。
お時間ある方は是非、多少面倒でも目を通して頂ければ、と思いますすいません
何の予算裏付けもない思い付きマニフェストなので、実際やってみたら予算が全く足りず、
このままでは子供手当が出せない民主党さん宇宙人
そこで取った行動が今回の扶養控除廃止なのですハート割れ
※16歳から22歳の扶養控除は対象外のようです。 
 高校生・大学生に関してだけは救済したのでしょう。

早速ですが、実際のケースを考えてみましょう!笑い
旦那年収240万円、奥さん100万円、1歳、3歳の子供の場合、これまでなら、
給与所得控除(給与額に応じて引かれる分)90万円+基礎控除(誰でも引かれる分)38万円
+扶養控除(奥さんが扶養の範囲内だから)38万円×3 で、
控除が合計242万円となります。
所得税=(所得−控除分)×税率 なのでこのケースだと、
旦那さんの所得税=(240万円−242万円)×5%=0円
つまり所得税は非課税となります。
しかし、扶養控除が廃止になると・・・
114万円分の控除がなくなるので、年収は変わっていないのに、
旦那さんの所得税=(240万円−128万円)×5%=11万2000円
とバッチリ課税されますOK

同様に住民税も。税率は一律10%で、扶養控除は1人につき33万円なので、
今までギリギリ非課税だった上のような世帯は収入は変わっていないのに、
33×3万円×10%で99000円課税されます。。。

ここまでは現在所得・住民税を課税されていてもほぼ同じ計算になるので、
夫婦とお子さん1人の家庭では全て約22万円の増税となるでしょう!
また、現在所得税の税率の境目付近にいる方は、
所得が上がって、結果納税額が増える可能性もありますね。
例えば、所得税の今の税率は195万円〜330万円まで=10%、〜695万円まで=20%なので、
現在扶養3人で課税所得329万円なら10%分の32・9万円納税するところを、
扶養控除廃止により課税所得が443万円になると、
ただでさえ課税所得が上がった上に、330万円を越えた分は税率も20%に上がるため、
45・85万円!! 13万円もの増税になります。。。

更に、児童手当が廃止されますハート割れ
〜3歳までに月額1万円、3〜12歳までに5000円支給していました(所得制限あり)。
上の例だと当然24万円がカットされます悲しい
子供手当は26000円×12×2人=624000円貰えますから、
子供手当−(所得税増税分+住民税増税分+児童手当廃止分)=約16万円
そうなると1人あたり年額8万円、実質月額7000円弱ですねお金
3歳までだと黙って児童手当貰っていた方がお得だった計算です。

しかもこれは保育園に子供を預けず、病院にあまり行かなかった場合のお話ですダメ
所得税と市民税両方が非課税の世帯は、全国平均で3歳未満の保育料が9000円、
3歳以上で6000円くらいとされています。
※片親なら両方無料ですまる
一方、課税世帯の中で最も収入が下の場合、未満が30000円、以上が27000円です。
だいだい2人目の保育料は半額のことが多いようですので、
そちらを適応して計算すると、上の家庭の場合、
それまで9000円+4500円=13500円で済んでいたはずの保育料が、
課税世帯になったことで月額30000円+15000円=45000円となり、
毎月+31500円となり、年間378000円の支出アップとなる訳です困った
子供手当、吹き飛びますね汗
※あくまで全国平均です。 地域によってかなりの誤差があるはずです

医療費の自己負担限度額もそうです。
非課税なら外来で月8000円、入院で24600円越えた分の医療費は返還されます。
が、課税になると12000円、44400円を超えないと返還されません。。。
病気がちな家族をお持ちの家庭には痛い出費だと思います〓

そして以前紹介したように、暫定税率が撤廃されると光熱費も上がります汗

・・・どうでしょうか??
現在所得・住民税課税で児童手当なしのお子さん2人の家庭でも22万円増税で、
手当のありがたみ半減。。。
非課税世帯にいたっては保育料などでマイナスになる可能性が高い。
というのが私の結論です。
もし、その他の控除でここまで増税にはならないんだよ!無知め怒
という方がいらっしゃいましたら是非ご意見を下さいませすいません

また、70歳以下の親や23歳以上の息子・娘を扶養している場合は、
勿論子供手当は出ず、ただ控除廃止だけが行われるため、
完全に増税だけが残ります。。。

皆さん、こうなると知っていても民主党に投票しましたか??

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

おりおり
最新記事
月別アーカイブ
お友達リンク集
最新コメント
IverDamb
スポーツ用品買うなら (06/07)
Armandurity
青森かねさみそのひいふうみそ汁 (07/23)
side effects for hydroxychloroquine
明後日はいよいよ (06/03)
conseil d'Р“Вtat
ウィルコム大人も半額 (06/01)
ebhystown
ドル箱 (09/08)
ikooTrono
ドル箱 (09/06)
boogrhify
ドル箱 (09/05)
grhtsmags
ドル箱 (08/14)
bebeicozy
ドル箱 (08/10)
wdrirhify
ドル箱 (08/09)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。