アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月29日

新東名 岡崎サービスエリア 炭火レストランさわやか パンのトラ ツーリング 混雑 日曜 口コミ

今日は新たに開通した新東名岡崎サービスエリア経由〜さわやか浜北店に行ってきました

東海環状から合流してすぐに岡崎サービスエリアはありました。

混雑具合はこんな感じ
DSC_0152.JPGDSC_0153.JPGDSC_0155.JPGDSC_0156.JPGDSC_0157.JPG

ここに入っているパンのトラのパンを購入したくて並びましたが30分くらい待たされました。
DSC_0170.JPGDSC_0169.JPG
私が購入したのはこちら
DSC_0167.JPG





中でも八丁味噌のカレーパンは売り切れになるそうです。(食パンも焼きあがりまちになります。)

味は結構いけると思いますが、待ってる間に冷めるがゃぁ〜。といっても私は家族に持ち帰りです。

〜の浜北出口までノンストップでした

岡崎〜引佐ジャンクションごえまでは2車線 で交通量もありましたが、特に渋滞もなくいいペースで走れまし

た。途中覆面に捕まっていた方がいました。

11時位に岡崎サービスエリアを出てから「炭火レストランさわやか」についたのは11時30分で、既に待ち時間

1時間でした。(恐るべしさわやか)駐車場には名古屋ナンバーや尾張ナンバー三河やら愛知県側からの客が多か

ったです。

で、頼んだのはお決まりのゲンコツハンバーグにオニオンソース八分

音符


相変わらず肉肉しく美味しかったです太陽
DSC_0161.JPG


帰りも同じ道で帰ってきましたが、流れはスムーズでした。ただ、山間部の高所を走るだけあって横風邪に注意です。
隼もGPZも速いわぁ。
でもCB1300SBも走りは安定してます。
DSC_0159.JPG

ETCカードはこちら
首都・阪神高速ETCコーポレートカード


愛車のコーティングはこちら

本格派車ガラスコーティング剤


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4788231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
MKパパさんの画像
MKパパ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。