新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月26日
キングソフト オフィス(スプレッドシート)を使ってみました
数年前までMicrosoft Excelを使っていたのですがパソコンを買いかえたこと、Windowsが8.1から10に更新されたこと、Microsoft Officeが高価こと、そんなことが重なって購入をあきらめていましたが、値段が安かったKingsoft Office 2013を衝動買いし、使わずに放っておいたキングソフト オフィス・表計算(スプレッドシート)をデータの記録・集計に使ってみました。
今回、車のガソリン代に使った金額を記録してみました。
画像をクリックすると拡大表示されます。
E14の位置に合計値を求めるSUM関数を入力しました。
その引数に“E5と“E13”を指定し、その間の縦方向の合計を得られるようにしました。
C14の位置に数量の合計値を求めるSUM関数を入力しました。
その引数に“C5”と“C13”を指定し、その間の縦方向の合計を得られるようにしました。
D16の位置に単価の平均値を求めるAVERAGE関数を入力しました。
その引数に“D5”と“D13”を指定し、その間の縦方向の平均値を得られるようにしました。
D17の位置に単価の最小値を求めるMIN関数を入力しました。
その引数に“D5”と“D13”を指定し、その間の縦方向の最小値を得られるようにしました。
D18の位置に単価の最大値を求めるAVERAGE関数を入力しました。
その引数に“D5”と“D13”を指定し、その間の縦方向の最大値を得られるようにしました。
もちろん、グラフもしっかり表示できます。
画像をクリックすると拡大表示されます。
ここで使った関数
合計 ・・・・ SUM関数
平均値 ・・・・ AVERAGE関数
最小値 ・・・・ MIN関数
最大値 ・・・・ MAX関数
使いかってはExcelそのものでした。
Kingsoft の(Spreadsheets)はマイクロソフトOffice(エクセル)互換ソフトなんですね。
Windows 8.1 上で、Kingsoft Office2013を使っていますが、Win 10 上で使う場合は KINGSOFT Office 2016 を購入したほうが良いみたいです。
昔、マイクロソフトOfficeを使っていたころは「高い値段の割に提供されている機能を充分に使いこなしているか?」 思うこともしばしばありました。
用途は家計簿だったり、自治会の予算・決算報告だったり、住所録だったり。
機能的には縦計算、横計算、総合計くらいかな?
キングソフト オフィス、価格は超格安です。
使いかってが気になる方はユーザの声である、
「KINGSOFT Office 2016」のレビュー・口コミを楽天でご覧になってみませんか?
この価格なら提供されている機能のわずかしか使えなくても勿体ないと思うこともありません。
通販の製品情報には
■Microsoft Officeとインターフェースや操作方法、保存形などにおいて高い互換性を持ちながら低価格を実現
■WORD、EXCELに相当する2つのソフトがセットになったパーソナル版
と書かれてありました。
■私の使っているKingsoft Office 2013の関数
Kingsoft Spreadsheetsの関数には、データベース関数、日付/時刻関数、財務関数、情報関数、論理関数、検索/参照関数、数学/三角関数、統計関数、文字列関数、エンジニアリング関数が含まれています。