アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年04月02日

「世界でどこが一番行って良かった?」

結構長年海外出張をしていると、よく聞かれる質問は「今まで行った国でどこが一番良かった?」という質問です。

これは個人の趣味なので一般論は無いのですが、仕事でハワイだけでも150回弱ほど
行っていますので旅行経験は多いわけなので私見を言えば、、

●リゾート型観光地ではハワイ(ホノルル、ハワイ島、ラナイ島)がお薦めだなと思います。

●都市型観光地では本当に迷いますがイタリア(ローマ、ヴェネツィア、フィレンツェ)、ギリシャ(アテネ、ミコノス)、アメリカ(ラスベガス、オーランド)あたりが行きやすいし個人的には好きです。

でも中でもやっぱり「ハワイに行く!」って、なにか特別な感じがしますよね。
旅慣れた人同士で話していてもハワイ押しの人がほとんどだし、同じように感じていると思います。
なにか幸せな気分にしてくれるというのか。。

なんでこんなに何度行っても飽きないのでしょうか?
・ハワイにいるだけでリラックスできるから飽きない
・いろいろな違った特色を持つ島々があるので飽きない
・自然が素晴らしいくて、海や花がきれいなので飽きない
・海風が暖かくて気持ちが良いので飽きない
・全米や世界から有名レストランの支店が集まっているので飽きない
・いろいろなショッピングができる店があるので飽きない
・住んでいる人がフレンドリーなので飽きない
・エステも気軽に行ける近所にあるので飽きない
・虹がきれいに見える日が多いので飽きない
・フラダンスがみられる機会が多いので飽きない
・ハワイアンミュージックが聞こえてくると幸せな気分にしてくれるので飽きない
・トロピカルカクテルがおいしいから飽きない

理由は書き切れないくらいたくさんありますが。
過去に流行ったオーストラリアはかつてはハワイと双璧と言われるほど人気を誇っていましたが、
リピーターをうまく生み出すことができず今は明らかに斜陽になっていることに比べると、ハワイ諸島は
リピーターを呼べる要素がたくさんあるのです。まさに不動の人気ナンバーワンですね。

皆さんが今度渡航されるときには是非ともご自分なりの「ハワイのこんなところが好き!!」という
のを発見してみてください。ハワイが好きな理由が実にあちこちに落ちているのでぜひとも探してください。

今回は少し脱線しましたが次回のブログはまた「ホノルル渡航の準備」をご案内していきます。

画像20120211ax-tokuyakuten 095.jpg

写真は全て私自身で撮影したものです。






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8688179

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
ホノルル渡航の準備 「ハワイの言葉」 by スーパーコピー 腕時計 口コミ 6回 (03/13)
ホノルル渡航の準備 「ハワイの言葉」 by スーパーコピー ジミーチュウ (11/23)
ホノルル渡航の準備 「ハワイの言葉」 by スーパーコピー yamada wimaxキャンペーン (05/18)
ホノルル渡航の準備 「ハワイの言葉」 by クロムハーツ スーパーコピー ベルト メンズ (04/04)
ホノルル渡航の準備 「ホノルルの入国審査」 by スーパーコピーブランド サイト kpi (02/21)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
オハナ・ククナさんの画像
オハナ・ククナ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。