アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ヌルヌルさんの画像
ヌルヌル
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月22日

ココヘリの入会

こんにちはー

今週の金曜日初テント泊登山を計画中
それに伴い今回入会したのが

ココヘリ

1603347492120.jpg

ここ最近ソロ登山が増え、もしもの時に家族に迷惑をかけれないとの思いで今回購入に至りました顔1(うれしいカオ)

それと同時にジローにも入会。

今後の登山に備えます勝ち誇り

今回はジローのホームページからココヘリとジローの一括入会を選択。

必要事項を入力の上クレジットカードで決済します。

決済後は2-3日でココヘリの会員証がネコポスで届きます。
対応もスピーディーで申し分ないのですが、

ただ一つだけ不満点が。。。。

ココヘリの装着ケースを販売じゃなく、初めからつけておいてほしい泣き笑い

別途購入しなければなりません。

カラビナキーホルダーはついてくるんですがね(笑)

ココヘリを持っていざ出陣!

またこのブログで報告しまーす。顔1(うれしいカオ)




2020年10月13日

四国カルスト(天狗ノ森)

記事のUPが久しぶりになってしまいました

ここ最近雨が続いたり私用でなかなか山に行けず。

過去の登山を振り返ります!

天狗ノ森は四国カルストの東側
標高は1485m
登山日は2020年5月30日
カルスト台地が広がる言わずと知れた観光地
ドライブコースはもちろん遊歩道も整備されてます。

天狗ノ森
〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
https://maps.app.goo.gl/rQDNfqS2UVH1Nqd16

この日までずっと行きたかった四国カルスト

四国カルストは四国でも奥地にあり、自分の住んでるところからでも3時間はかかる遠いところ。



愛媛県側からの険しい道のりを乗り越え到着!

20200530_101321~2.jpg

20200530_102115~2.jpg

ここ姫鶴平にはレンタサイクルやキャンプ場があり家族で遊ぶにももってこいの場所。

いつかはキャンプで来たい。

風がとても強いらしいので対策万全でお越しください!


さて、自分の目的はセラピーロード

高知県側の天狗荘を目指します。

ここから10分ほどで到着です。

駐車場は広く50台くらいはおけそうです。

20200530_104924~2.jpg

早速天狗荘奥のセラピーロードへ。

20200530_105404~2.jpg

セラピーロードは木のチップが敷き詰められておりフカフカの中歩くことができます。

ピストンで行って帰って来るなら高低差もほとんど無く気軽に歩けます。

途中ウサギにも出会います。

IMG_1065.JPG

癒やされます(笑)

私はセラピーロードの途中から天狗ノ森を目指します。

約200mの高低差を登ります。

分岐から時間にしておよそ30分程で山頂に到着

IMG_1074.JPG

今日はこの後稜線沿いに駐車場に戻ります。

IMG_1080.JPG

駐車場手前にはキャンプ場もあります。
気持ち良さそう。。。

今日はこれでお終い。

時間にしておよそ一時間半のウォーキングを楽しみ帰路につきます。

ちなみにこちらが天狗荘からの眺め
IMG_1088 (1).jpg

2020年10月06日

愛媛県の瓶ヶ森

この日は9月の4連休

どこに行こう。。。
嫁さんから一日オッケーを貰えたので早速予定をたてる。

三嶺から剣への縦走か、瓶ヶ森からの石鎚か。。。
めちゃ迷う。

日の出を日の出見に行きたいので瓶ヶ森&石鎚山にけってーい朝3時に出て高速道路を爆走。

UFOライン辺りでなんか寒いなーと車の気温計見ると表示は9℃!
寒いはずです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

でもそこは準備万端。長袖を羽織っていざ出発!

瓶ヶ森は石鎚山の東
標高は1897m
登山日は2020年9月21日
日本三百名山・四国百名山に選ばれています。


瓶ヶ森
〒793-0216 愛媛県西条市東之川乙
https://maps.app.goo.gl/GQs7h6KajrbgHB9i8


瓶ヶ森林道をひた走り、瓶ヶ森駐車場に到着したのは午前5時。前日からの車中泊者や登山者の車ですでに半分ほど埋まってます。

うっすら空が明るくなってきてるので急いで準備して男山へ。

写真撮影者も多くいて場所取りに苦労しましたがなんとか場所を確保。

日の出を待ちます。

_DSC4851.jpg

出ましたー!
この日はちょうど秋分の日。6時ピッタリに日の出を迎えます。

_DSC4873.jpg

瓶ヶ森の女山に日があたりめちゃくちゃキレイ

あ、瓶ヶ森には男山と女山がありますが、女山が瓶ヶ森の最高峰です。

この写真は男山から女山を望んでますのであしからず。

男山からは日の出とは反対側に石鎚山を見ることが出来ます。

_DSC4863.jpg

石鎚山に日が当たりとてもキレイ。

日の出をじっくり堪能した後にいざ山頂へ。

20200921_061926_HDR.jpg

20200921_062053_HDR.jpg

山頂からの眺めは抜群で360度周りを見渡せます。

_DSC4874.jpg

山頂からの眺め

雲海がとてもキレイに流れています。

登山口から山頂までは30分ほど。

初心者におすすめな山です。

気軽に1900mほどの山に登れるのも魅力の一つです。(寒風山側からの道は険しいので運転に自身のない方は石鎚山側からのアクセスをおすすめします!)

さて、瓶ヶ森の名前の由来となった瓶壺が下山途中見ることができるのですが、この日はこの後石鎚山へ急いで行ったので写真がありませーん
別日で撮った写真を後日貼り付けておきます!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。