アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月17日

USキーボードはおすすめ? 使ってみた感想

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
今回は最近気になっていた「USキーボード」を使ったみた感想についてです。





世界で一番売れているーノートン


USキーボードとは?

日本人の大多数の人は「日本語配列」のキーボードを使っていますが、そのキーボードから
「変換」「@」などのキーがなく更に、Enterキーが小さくなったキーボードです。
キー数が少ないことが特徴の一つです。

USキーボードは何が良いのか?

上記のことから
「USキーボードって何がいいの?」

と感じたかと思います。
しかし、メリットはあります!

そもそもキーボードは英語圏で発祥した機器です。
その為キーの配置はもっとも使いやすくとても合理的な位置となっています。

具体的に何がいいのかというと、タイピングの速度が上がります
キーが非常に押しやすい位置にあるため、今までよりも作業効率が上がります。

更に、「スペースキー」がとても大きく、()や{}がとても押しやすくプログラムに向いているといってもよいでしょう。





USキーボードを使うときの疑問

先程「変換」「@」などのキーが無く、「Enterキー」が小さいと書きましたが、ちゃんとした対応策的なものはあります。

USキーボードをパソコンに接続して、設定で言語を追加すると日本のパソコンでもUSキーボードは
使えます。

まず「日本語から英語への切り替え」についてですが、Alt+「半角・全角漢字キー」で切り替えができます。

次に「変換」はスペースキーに勝手に対応してくれます。

@」キーについてはShift+2で表示できます。

そしてEnterキーですが、小さい割にはとても押しやすいです。

というのも、日本語配列のキーボードでは
LからEnterキーまで3キー分の距離があります。
しかし英語配列では、2キー分しかないため押し間違いを防ぐことができるのです!

なので、特に遜色なく使用することができます。





最後に

私ちしてはUSキーボードはとてもおすすめです
慣れは必要なのですが、それだけを乗り越えられれば作業効率は一気に上がります。

更にUSキーボードは日本語配列のキーボードに比べてとても安く経済的な面でもメリットがあります。

この機会にぜひ買い替えるのもよいでしょう!
私の買ったキーボードについては、また別の機会に掲載します。

お楽しみに。




参加者限定特典あり。TECH::CAMPオンライン説明会





今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。
posted by NoR at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月16日

Go To キャンペーン について

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
今回は現在話題の一つとなっている「Go To キャンペーン」について述べていきたいと思います。


東京では、新型コロナウイルスの感染者が増えているようです。
人口が多いので対応が難しい印象を持っています。




当サイト限定!40,000円の工事費無料【光マッハ】


Go To キャンペーン とは?

新型コロナウイルス感染症によって、打撃を受けてしまった「飲食店」や「観光業」の景気を回復させる目的で「旅行最大半額補助」などのキャンペーンのことである。travel_happy_young_set.png


メリット

・打撃を受けた「飲食業」や「観光業」が回復するチャンスとなる。
格安で行きたいところに行けるチャンスである。
自粛生活の疲労が回復する可能性がある。

デメリット

・地域によっては自分自身が、「新型コロナウイルス」に感染する可能性がある。
・自分が新型コロナウイルスに感染していた場合、その地域に広めてしまう可能性がある。
・自分自身が観光客から新型コロナウイルスに、感染させられる可能性がある。








何が正解なのだろう?

直感的に考えると、新型コロナウイルスに感染する可能性があるので「Go To キャンペーン 」は実施しない方がよいと思う。

自分自身や周りのことも考えると、やらない方がよさそうというのが私自身の考えである。
しかし、ここで実施しなければ「飲食業」や「観光業」への打撃は続いてしまい
失業者やそれによって生活できなくなってしまう方のことを考えると実施するのも悪くはない考えだと思う。

この選択はとても悩ましい問題があるが、結局はその人その人の考えによる。
今回のキャンペーンでは、「自己責任」が大きく結果を左右する。

それらを理解したうえで、各々対応していきたいところである。
以上。

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。






posted by NoR at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月10日

ブログ改革しようと考えています。

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
大雨の日が続きますね。





APOSEN家電製品・日本人向けの軽量デザイン


新しくブログを分野ごとに作ろうと考えています。

これまでは「C言語」「料理」「日常」「雑談」「おすすめ」「数学」etc...
と一緒にしていたのですが、これではブログの統一感がない!

と思った為以下のジャンルによってブログを立ち上げます。

「C言語」「料理」「日常」「おすすめ」「学習」「趣味」(New)

こんな感じに改革しようと考えています!

もちろんすべてのブログで毎日更新をするわけではありませんが、
もう少し深堀をした記事を書いていきたいと計画しています。

ではこのブログはどうするのか?

ご安心ください。このブログはいわゆる「ハブ」的なポジションとなります。
なので今後このブログで一切更新しないということはありません!

近日中に実行しようと考えているので、よろしくお願いいたします。
もしかしたらこちらの都合でできない可能性があるかもしれませんが、
努力していきます。




完全無料のITスクール【0円スクール】


今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。
posted by NoR at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月09日

ざっくり話す 日常の話12

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
今回も日常の話をしていきます。とは言っても忙しいのでかなり短いです。






今日は本当に疲れました。
一つ一つのタスクの量が膨大で、途中で集中力が皆無になるくらいです。

こんな時こそ栄養ドリンクでです。
これがないと私は耐えられないでしょう。

そして、カ〇リーメイト!
どんなに時間がなくても手軽に食べることのできる食品が
あることはありがたいことです。


この二つのひょく品に今日はとても救われました。
それではおやすみなさい。

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。



完全無料のITスクール【0円スクール】


タグ:日常 生活
posted by NoR at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月08日

ざっくり話す 日常の話11 「大雨」「強風」

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
最近強風や大雨が続いていて恐怖を感じる日々です。






今年の夏は新型コロナウイルスをはじめ、洪水などの被害が多発してしまいとても落ち着ける日々が
なかなか戻ってきません。

私の家の近くには川があるのですが、あふれて浸水被害が出ないかとても心配です。
今朝も強風と大雨の音で目が覚めてしまいました。

外の景色を確認してみると「自転車」が倒れているではありませんか!

たぶん私の自転車も倒されてしまっているでしょう。(まだ見ていない)
 



『先端技術・イノベーション領域に強い転職コンサルティングサービス【Kaguya】』


tenki_boufuu.png


そして大雨の後といえば、水たまりがあちらこちらにできてしまうものです。
夏が始まろうとしているこの時期にはそろそろ「蚊」が発生してしまいます。


正直勘弁してほしいのですが、防虫対策をして防ぐしかないでしょう。
そもそも水たまりに「蚊」が発生する前から対処できればいいのですが...


2020年は耐える年です。
少しでも自分の身を守るためにできる限りのことはしていきましょう!

まだまだ油断はできませんが、いつか元の生活に戻ってほしいです!

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。


来週あたりに「C言語」の記事を更新しようと考えています。
沢山の方に読まれているのはうれしい限りです。








posted by NoR at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月06日

ざっくり話す 日常の話 10

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
今日はとても強い雨で、風が窓をたたくような感じでした。






今日はとても忙しかったため、日中にブログを更新することはできませんでした。
忙しくて初めて気づく「暇」のありがたみ。

そして「暇」になると、「忙しかった時」がたまに恋しくなるものです。
何ともわがままな考えなのだっろうと思っている、今日この頃。

とりあえず今日は、目標の作業量を達成できてよかったです。
そして「やっと終わった」と思ったらやってくる新たな予定。

なぜ次々と予定が入ってしまうのだろう、今週の休日もなくなりそうです(泣)。



でも予定ができてしまった以上はどうにもできないことです。

ネガティブになっても仕方がないので、おのれの実力を上げる機会ととらえて今週も頑張っていきたいです!

もちろん自分自身無理やり気分を挙げているのですが、上げないよりは作業効率が上がります。

そして休憩には、栄養ドリンクをスタンバイさせる...





busy_man.png


忙しいのは皆さん一緒だと思うので、是非一緒にできるだけのことはやりましょう!

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。


posted by NoR at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月05日

ざっくり話す 日常の話9 自粛期間中の過ごし方

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
最近夏だといっても少し涼しい風が吹いている気がします。
さて今回は「ざっくり話す」日常編を書いていきたいと思います。









最近また新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。
この調子なら自粛の終了は、さらに遠のいてしまったように感じます。

しかし、こうネガティブな発想になってしまっては
ストレスが溜まるばかりであり、
負のサイクルを生み出してしまいそうです。

こんなこそ前向きな発想の転換が必要だと思います。
例えば、この自粛中の例でいえば、

「家にいるしかやることがない」
ー> 
「家にいるからこそ趣味や一つの学びに挑戦しやすい!」

このように大きなことから小さなことまで、前向きに
考えていくと段々明るい気持ちになっていき、
自粛期間中だろうが案外生活は楽しくなっていく
ものです。

家で出来ることはたくさんあります。
「料理」「ネットショッピング」「趣味」「学問」
「ネットでの新しいことの挑戦」etc
thumbnail_jitakutaiki.jpg


個人的には「料理」と「ネットでの新しいことの挑戦」がおすすめです。

まず「料理」に関してですが、これは自分の作れる料理のレパートリーが増え
将来的には低コストで自分の食べたいものを作れる
ようになります。

特に自炊に力を入れると食費は一か月に1万円未満
(私の経験)にも抑えることができるので、
一人暮らしの方にはぜひおすすめです。

余談ですが、1年間で「自炊する人」と
「自炊をしない人」では215,000円もの金額が節約

できるそうです。
20万円以上もあれば欲しいものも変えます。
そして、身の回りの生活用品を少しだけ性能の良いものと取り替えられます。

こんなにメリットがあるならば、自炊はぜひ
試してみるべきでしょう。

ちなみに私のブログでは、簡単な料理を紹介しています。
https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/4/0
https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/12/0
https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/16/0

cooking_ryouri_oyako.png






APOSEN家電製品・日本人向けの軽量デザイン


次に「ネットでの新しいことの挑戦」ですが、これも試してみる価値があると思います。
例えば「ブログ」です。

自分で情報が発信できるものですが、ネタに詰まってしまう場合があります。
そのため自分で情報を収集して、
自らの知見を広げることができます。

いわゆる一種の自己投資になると思うので、やってみる価値はあると思います。
詳しくはまた後日記事を上げていこうと考えている
ので、ぜひご覧になってください。
net_shopping_pc.png





カゴヤのレンタルサーバー





まだまだ自粛期間は長引きそうです。
これを新しい挑戦をする機会と捉えて、ぜひ自粛期間を乗り越えましょう!

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。




0円でプログラミングを学ぼう【0円スクール】

posted by NoR at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年07月04日

第一印象はどのくらい大切? +その周辺

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
よくCMなどで「第一印象は大切!」みたいなことを言われていますが、
第一印象ってどのくらい大切なのでしょうか?
今回は「第一印象」について、書いていきます。


昔「メラビアン」という方が、相手のしぐさや言動によって
受け手側がどのような印象を持つのか研究していました。
そこで生まれたのが「メラビアンの法則」です。

第一印象というのはこの「メラビアンの法則」と深い関係があるのです。




東京電力のガスの契約で、Amazonプライムが永年無料でご利用可能!


メラビアンの法則とは?

メラビアンの法則とは、
矛盾したメッセージが発せられた時の
人の受け止め方について、人の行動が他人に
どのような影響を及ぼすのか判断する
実験の俗流解釈です。
メラビアンは実験によって
7-38-55のルール」と呼ばれるものを見つけました。
question_head_girl.png


「7-38-55のルール」とは?


thumbnail_sense_gokan_woman.jpg「7-38-55のルール」別名「3Vの法則」と呼ばれています。3Vとは、

・Verball:言語情報
・Vocal:聴覚情報
・Visual:視覚情報


の略です。
そして人が相手から読み取る情報の割合は

・言語情報:7%
・聴覚情報:38%
・視覚情報:55%


となっています。
これだけ見ると「視覚情報」の割合がいかに高いことか...

これが「第一印象」が大切だといわれる理由です。
確かに、

「面白い!」

と真顔で言われても絶対嘘だと思います。






だからと言って「視覚情報」だけを重視すれば言い訳ではない


「視覚情報」は確かに全体の55%を占めているわけですが、だからと言ってステータスを全て「視覚情報」
につぎ込んでしまったら意味がありません。

「視覚情報」は「第一印象」を乗り越えたにすぎません。
次に大切なのは、「聴覚情報」です。

具体的にはやはり聴覚情報に訴えかけるものといえば、
「明るい返事」や「元気な声」でしょう。

そして最後に「言語情報」です。これはコミュニケーション能力に相当するでしょう。
いつでも話題に困らないように、最近のニュースをチェックしたり
上手な相槌について調べてみるのもよいと思います。

最後に

今回は「第一印象」の大切さとその周辺について書いていきました。
確かに第一印象は大切です。
しかし、「第一印象」ばかり気にしてはいけません。

「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」この3つのバランスが釣り合って初めて
あなたは魅力的な人として相手の目に映るでしょう。

だからと言って無理に始める必要はありません。
自分なりに徐々に実践していきましょう。

今回はここまでとします。読んでいただきありがとうございました。
このブログでは「プログラミング」をはじめ様々な分野の記事がありますので
是非そちらもよろしくお願いします。
また、次回お会いしましょう。











posted by NoR at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

新型コロナウイルスと集団心理

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
最近、新型コロナウイルスの感染者が増加しつつあります。

「自分は大丈夫」という慢心につかりたいという気持ちは結構わかりますが、
絶対に保証されているというわけでもないので、できるだけ家で安静にしていたいものです。

さて今回は「新型コロナウイルス」による「集団心理」について書いていきたいと思います。





タダでプログラミング学ぶなら【0円スクール】

集団心理と聞くと皆さんはポジティブな印象を持ちますか?
それともネガティブな印象を持ちますか?

私はどちらかというと後者です。
特にネットの掲示板とかがそうでしょう。
匿名性もそうですが全員が束になって特定の人をたたいているというニュースをよく聞きます。





そもそも集団心理とは何なのか?

簡単に言えば群衆の中での心理状態です。
群衆の中にいると人は普段考えもしない言動をしてしまいます。
具体的な内容は以下に示します。

社会心理学者Gustave Le Bon(ギュスターヴ・ル・ボン)による古典的な仮説によると集団心理の法則は以下の4つに分類されるそうです。


1.道徳性の低下

群衆に混ざってしまうと個人のモラルは最低レベルとなり、無責任な行動をとりやすくなってしまいます。
この内容を新型コロナウイルスでの出来事に例えると、
ネット上での営業店舗での誹謗中傷でしょうか。

この内容は少し複雑で、長々と書いてしまうと自分の主観が入って
読者の方々を不快にさせてしまう可能性があるので控えさせていただきます。
smartphone_airdrop_chikan.png

2.暗示にかかりやすくなる

群衆では暗示にかかりやすく正確な判断が失われてしまいます。このためパニックを引き起こす原因となってしまいます。

新型コロナウイルスでの出来事に例えると、
トイレットペーパーがなくなってしまう
と騒がれたことでしょうか。       

ニュースで見聞きしたことですが、
「みんな買っているから買っている。」
のような意見が多かったです。
figure_panic.png


3.思考が単純になる

群衆に紛れてしまうと、物の見方や考え方が単純になってしまい、結果的に感情的に物事を考えるようになってしまいます。

新型コロナウイルスでの出来事でいえば、
「自粛期間中にもかかわらず、楽観視して深夜に飲み会を開催し結果感染した。」
という辺りでしょうか。

sick_panic_man.png


4.感情的な動揺が激しくなる

感情のコントロールが効かなくなり、興奮状態に陥りやすいことです。

新型コロナウイルスの出来事でいえば、
「転売ヤー同士の争い」ですかね。
(挿絵がなんか違う気がするのは許して!)
pose_dance_ukareru_man.png









集団心理は、改めて怖いものだということがわかります。
そして案外身の回りにあるものです。


今回はここらへんで終わります。
また、次回もよろしくお願いします!



posted by NoR at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

ざっくり話す 日常の話8  ワイヤレスイヤホンを使ってみました

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。
今日はワイヤレスイヤホンを使っての私自身の感想を書いていきたいと思います。





APOSEN家電製品・日本人向けの軽量デザイン


前々から欲しいtぽ持っていた「ワイヤレスイヤホン」をやっと買えました!
ワイヤレスイヤホンを買おうと思った理由は一つ、
「コード」が煩わしいからです。

オンラインでノートにメモしていると、たまにコードがノートに絡まるという
身近に起こるめんどくさいランキング上位にも入るであろうことが発生します。

ノートに絡まってしまう度に解いてあげたりしたのですがこれが結構面倒くさく、
さらに解いている間相手の話を聞くことができないので、よく焦燥にかられるものです。

何回もこの行為をやっていると
「エネルギーをコードを解くのに使うのが馬鹿らしい。」
と感じますね。

そんなこんながあり今回「ワイヤレスイヤホン」を購入したのですが、期待通りの性能です。
何といっても「コードが絡まらない!」ので、余計なストレスを感じずに作業ができます。

さらに最近のワイヤレスイヤホンは機能が豊富なもので、「音量調節」「通話機能」「防水機能」etc...
が備わっています。

少し値段は普通のイヤホンより高くついてしまいますが、その価値は十分あると思います。
ちなみに私が購入したワイヤレスイヤホンは、タイムセールで8.900円のところ3,000円になっていました。

性能は大丈夫かと不安になりましたが、いざ使ってみると案外問題なんて見つからないものです。
どんな小さなものでもストレスは軽減されます。
皆さんも機会があれば購入を検討していてはいかがでしょうか?

未経験からプログラマーになれる【0円スクール】



以上今回の「ざっくり話す 日常の話」でした。
また、次回もよろしくお願いします!





posted by NoR at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
日別アーカイブ
検索
最新コメント
写真ギャラリー
ファン
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。