アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

シンク掃除をしてみましょう。〜排水溝と三角コーナー〜


どうもこんにちは。くわゆきです。
ブログランキングへの登録とかアクセス解析導入とかで
昨日は更新できなかったので、今日は記事を2つ載せようと思います。



さて、シンク掃除も大詰め。
最後に排水溝とおまけに三角コーナーを
やっていきます。


まずは排水溝から。使うのはこちら。

●お湯・・・・・・・1リットル×2
●重曹粉・・・・・100g
●クエン酸粉・・200g
●歯ブラシ
●アクリルスポンジ
●ぞうきん


1.最初にネット(食べ物のくずを取るためのモノ)を
取っておきます。次に下準備としてお湯を沸かしておきましょう。


2.お湯が沸いたら重曹粉100gを
排水溝全体にまんべんなく振りかけていきます。

重曹粉をまぶしたら、今度はクエン酸200gを
振りかけていきましょう。


3.このとき、化学反応を起こして発泡し始めまるので、
すかさずお湯1リットルを排水溝に流していきます。
コツとしては粉を全部洗い流すように。


4.お湯を流すとすさまじい勢いで更に発泡し、
排水溝から吹きだしたりしますが
あわてずにラップでふたをしましょう。

ふたをしたら1時間ほど置いておきます。
その間シンクに水を流してはいけません。

テレビとかで暇をつぶしたり、
別の事をして時間をつぶしておきましょう。


5.1時間たったらお湯1リットルで
排水溝全体を流します。

これで汚れが落ちるわけではないものの、
ふやけて簡単に取れてきます。

何故か取れない汚れもありますが。


6.とりあえすやっていきましょう。
アクリルスポンジや歯ブラシで汚れを落としていきます。

落ちにくいようなら重曹粉を付けて
少し強めに擦っていきましょう。

排水溝の管の部分。つまり、手が入らないような場所には
ぞうきんを詰めて引っこ抜いちゃってください。
面白い位汚れが引っ付いてきます。

食べ物カスを受ける部分は汚れがアミの中に
入り込んでいるので、歯ブラシを押し付け網の外に出し、
磨いて落としていきます。

とても手間でめんどくさい作業ですが、
頑張ってください。


これで排水溝掃除は完了。結果はこうなりました。


before



after






今回、掃除前の写真を取り忘れたので、
5.の工程の直後の写真で比較してみました。


しかし、重曹粉・クエン酸粉を大量に使った割に
磨かないとあまり落ちなかったな。


本当は5.の段階で終える予定だったのだけど・・・。
まあキレイになったし良しとしましょう。



はい次は三角コーナーにいってみましょう。
写真を載せるまでもないほど簡単ですよ。


1.水でぬらしたアクリルスポンジに
重曹粉を振りかけ磨いていきます。

細かいところは重曹粉を振りかけた歯ブラシで。
これでぬめりが落とせます。


2.ぬめりを取ったら水で全体を流して、
最後にクエン酸水を吹きつけて終了です。

おまけとして、生ごみのにおいが気になるなら
重曹を振りかけましょう。生ごみのにおいは
酸性のモノが多いのでにおい消しになります。




これをもってシンク掃除はすべて終了しました。

最後まで読んでくれた人がいるならば、
ありがとうございます。


今回はここまで。

次はヤカンなどに
ついてる油汚れを落としていきます。

お楽しみに


この記事へのコメント

   
プロフィール

くわゆき団子
「やらなきゃいけないって分かってても掃除ってめんどくさい。」、「そもそも掃除のやり方が分からない。」というような人たちに、少しでも参考になればいいな。そう思って立ち上げました。 まだまだ知らないことも多い上に、試行錯誤しながらやっているので寄り道することもありますが頑張っていくので、見てくれるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。