アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月27日

気功の学校 自然な体がよみがえる (ちくま新書)



気功の本です。

この本は、気功についてゆっくりと、ゆったりと、丁寧に説明してくれています。

普段の生活の中で、自然にやってみることができます。

ほのぼのとした挿絵も、見ているとのんびりしてきます。

ためしに本に書いてある通りに少しやってみると、体がほぐれたり、心がすっきりしたりします。

気功の学校 自然な体がよみがえる (ちくま新書)

posted by utsurautsura at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月26日

プロフェッショナル 仕事の流儀 運命を変えた33の言葉



NHKの人気番組のインタビューを再構成した内容です。

さまざまな分野のプロフェッショナルたちの運命を変えた言葉が集められています。

前向きな気持ちになれる本です。

私が好きなエピソードは心臓外科医の天野先生、サッカーの元日本代表監督の岡田さんなど。

多数のエピソードが集められているので、きっと自分にピッタリのプロフェッショナルの話が見つかると思います。

プロフェッショナル 仕事の流儀 運命を変えた33の言葉 (NHK出版新書 414)

posted by utsurautsura at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月20日

ブッダのことば スッタニパータ 中村 元 訳



もっとも古い仏典。

中国語を経由していない日本語訳なので、お経のイメージとは全く異なります。

仏様が実際に語った言葉に近いと言われています。

わかりやすい日本語で、本当に仏様が自分に向かって話かけているような感じがしてきます。

人が正しく生きる道が説かれています。

心が疲れたときにおすすめです。

ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)

posted by utsurautsura at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月19日

大東京ぐるぐる自転車 伊藤 礼 著



こぐこぐ自転車、自転車ぎこぎこに続くユーモアたっぷりの著者による自転車エッセイの第3弾。

今回は東京を舞台に著者が珍妙な考察などを交えながら友人とツーリングを楽しみます。

のんびりと土曜の午後などにコーヒーでも飲みながら、ゆっくり読みたい本です。

大東京ぐるぐる自転車 (ちくま文庫)

posted by utsurautsura at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月13日

脳と魂 養老 孟司 玄侑 宗久



対談ものは、対談する人同士の相性が大事だと思います。

それから、対談する人の知識経験が相互にオーバーラップしている部分が大きいほど、面白いキャッチボールになって、盛り上がっていきます。

対談する人の人柄も重要ですが、お二人ともユーモアあふれる教養人です。

いずれの点においても成功している対談だと思います。

脳と魂 (ちくま文庫)

posted by utsurautsura at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月12日

入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス) 立山 秀利




Excel VBAを初めてチャレンジする人にお勧めです。

著者は初心者が迷い易いところを丁寧に説明してくれます。

実際にプログラムを書きながら読み進めるようになっています。

Excel VBAはExcelの作業効率化には大変強力な武器になります。

Excelの通常の機能ではもう物足りない人、Excel VBAを学ぶことに尻込みしている人に!

入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス)

posted by utsurautsura at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月11日

Wordのストレス解消読本 -Wordの「本当の」使い方教えます 西上原 裕明




Wordは基本的な機能はすぐに使えるようになります。

ただし、少し慣れてきて、いろいろと設定を変えたりするようになると、むずかしさが顔を出し始めます。

著者は何冊もWordに関する著作があり、躓きやすいところのポイントを分かりやすく説明してくれます。

誰でも到達するところを少し超えていきたい人にお勧めです。

Wordのストレス解消読本 -Wordの「本当の」使い方教えます[2007/2003/2002対応]

posted by utsurautsura at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月10日

線形代数学 川久保勝夫




線形代数を勉強したくなり、いくつか候補がある中でこの本を選びました。

高校時代は数UBまでしかやっていなかったので、理解できるかやや不安がありました。

証明はゆっくりと、何度も読みながらですが、少しずつ理解を進めています。

練習問題が充実しており、計算問題が多いのでクイズ感覚で解くのも良いと思います。

特に時間の制約もないので、何度も読み直しています。

構成もゆったりしているので、圧迫感(?)もありません。

何年かかけて、この本で線形代数を、別の本で微積分を理解したいと思っています。

線形代数学(新装版)

posted by utsurautsura at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月09日

「70歳生涯現役」私の習慣 (講談社+α新書) 東畑 朝子




ある程度年を取ってからどう生活するかについて、実践的なアドバイスが満載です。

中でも著者の専門である栄養学の知識・経験に基づく食生活へのアドバイスは充実しています。

著者が勧めるのは、野菜を食べること、三食食べること、毎日少しずつ運動することなど、誰でも無理なく実践できるものだと思います。

著者の自伝としても興味深く読めます。

「70歳生涯現役」私の習慣 (講談社+α新書)

posted by utsurautsura at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年08月08日

理科系の作文技術 木下 是雄




「理科系」のとありますが、文科系にも役立ちます。

ビジネス文書を分かりやすく書くのにも役立ちます。

小学生のとき作文や感想文で何を書いていいか分からず、原稿用紙を前に時間だけが過ぎていった頃から、中学、高校と作文についてきちんと学んだ記憶がありません。(単に授業を聞いていなかっただけでしょうか?)

それ以来、いくつもの文章作成に関する本を読みましたが、この本はどのように書くかについて大変分かりやすく説明してあります。

書くことに悩んでいる人にはお勧めです。

理科系の作文技術 (中公新書 (624))




posted by utsurautsura at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) |

雑学・豆知識 ブログランキングへ
検索
ファン
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
utsurautsuraさんの画像
utsurautsura
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。