アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

手抜き勉強法 とりあえず英語を始める



科目別の勉強方法を紹介します。
僕は文系だったので、理系の科目は紹介できないと思います。
スミマセン…(・ω・`lll)



音量とりあえず英語をはじめてみる

僕がお勧めするスタート向け参考書は有名なこれです。

Next Stage 英文法・語法問題 3rd edition



これはとにかく使いやすいです
見開きで左ページが問題、右ベージが解説となっています。

僕がやっていたやり方は、

1・左ベージの問題を、パッと見で解く
 あくまで知ってるか知らないかのチェックなので深く考えずに!

2・10〜20問解いたら答え合わせ。
 間違えた、知らなかった問題は解説をよく読み、付箋を付けます。

3・これを繰り返して最後までやる
 最初は付箋だらけになります^^;

4・最後までいったらまた最初から繰り返し
 正解したものも間違えたものも全部やります。
 新しく間違えたら付箋を貼り、前間違えたものを正解したら付箋を取ります。
 間違えたものをまた間違えたら付箋はそのままで。

5・更に何週も繰り返す
 5周くらいで全部覚えて、付箋が全てなくなると思います。

別に付箋は貼らなくてもいいんですけど、僕は
目に見えて付箋が減って行くほうがやる気が出たので^^;

根気よく繰り返すのは大変ですが、パッパッパッと進めていいので
空き時間やちょっとしたブレイクタイムにもおすすめです。

英語の勉強はまずこれをやりました。
これと平行して、ゴロで覚える系の英単語も眺めてたってかんじです。






↑押して頂けると嬉しいです



この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。