2019年10月07日
◆感謝を表すこと
** ** ** ** **
空席5席3席あります!
10月20日(日)開催の勉強会!
『継続契約(=安定収入)が叶うプライベートレッスンのコツ』
満席になったため増席し、お席がまだ空いております![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
講師はプライベートレッスン専門日本語教師13年目、継続率93%!
これまでの経験と知識をフル活用しそのコツをお伝えします!
コチラをクリックして詳細とお申込み方法をご確認ください!
** ** ** **
皆様こんにちは。
フリーランス日本語教師のTomomiです。
今日の東京は気持ちの良い秋晴れ![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
ようやく涼しくなり過ごしやすいです。
さて、今日のタイトルは『感謝を表すこと』。
なぜこのようなタイトルで記事を書いているかというと・・・
実は昨日夫のクライアントDさんと食事に行ったのですが、この方がなんとも温かい方で感激してしまって!!
![E854804B-7A05-4E3B-86F2-25C71C0EF222.jpeg](/nihongofreelance/file/image/E854804B-7A05-4E3B-86F2-25C71C0EF222-thumbnail2.jpeg)
御歳80歳だというDさんは、1970年代に初来日。
その後日本に惚れ込み、20年前に定年を迎えられた後も日本で生活されています。
Dさんと夫は5年ほどのお付き合いがあるようなのですが、私たちの結婚と娘の誕生の際に大きなお祝いをくださり、昨日はそのお礼を兼ねてお食事をご一緒したんです。
こう言ってはなんですが、Dさんは望むものは何でも手に入るであろうとてもリッチな方。
食事をご馳走する他にお礼も用意したのですが、何を贈ろうかとかなり悩みました。
悩みに悩んで用意したのは、JRのギフトチケット。
よくご旅行をされるとのことでしたので、JRの乗車券やホテルなどで利用できるというこのチケットをお贈りすることにしたんです。
それでも・・・
「喜んでくれるかなぁ」
と心配で、差し上げることに対して精神的にちょっとした抵抗がありました。
しかしいざDさんにチケットとお礼のカードをお渡しすると、彼は目を輝かせて
「Thank yooooou!!」
「すごく便利だね!嬉しいよ!本当にありがとう!」
と、何度も何度もお礼を言ってくださったんです。
実はランチをご一緒したこの日にも「今日招待してくれたお礼だよ。」とギフトを用意してくださっていて・・・
色々くれるから感激してるんじゃないんです!!
この方が、
祝いたい!
お礼がしたい!
嬉しい!
という気持ちを様々な形で伝えてくださることが嬉しくて嬉しくて、とても感激したんです。
食事を終え帰宅すると、子育て真っ只中の私と夫をねぎらう言葉と娘への愛いっぱいのメッセージが夫の元に届いていました。
常に温かい笑顔で、ウェイターさんやお料理にまで感謝を表され・・・
なんて素敵な方なんだろう。
身体中が”感謝”でいっぱいなんだろうなぁ。
ありがとう
と
おめでとう
を気持ちいっぱい伝えようと感じた1日でした。
いつもこのブログを読んでくださる皆様にも心から感謝しています!!
本当にありがとうございます^^
そしてこれからもよろしくお願い致します。
空席
10月20日(日)開催の勉強会!
『継続契約(=安定収入)が叶うプライベートレッスンのコツ』
満席になったため増席し、お席がまだ空いております
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
講師はプライベートレッスン専門日本語教師13年目、継続率93%!
これまでの経験と知識をフル活用しそのコツをお伝えします!
コチラをクリックして詳細とお申込み方法をご確認ください!
** ** ** **
皆様こんにちは。
フリーランス日本語教師のTomomiです。
今日の東京は気持ちの良い秋晴れ
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
ようやく涼しくなり過ごしやすいです。
さて、今日のタイトルは『感謝を表すこと』。
なぜこのようなタイトルで記事を書いているかというと・・・
実は昨日夫のクライアントDさんと食事に行ったのですが、この方がなんとも温かい方で感激してしまって!!
![E854804B-7A05-4E3B-86F2-25C71C0EF222.jpeg](/nihongofreelance/file/image/E854804B-7A05-4E3B-86F2-25C71C0EF222-thumbnail2.jpeg)
御歳80歳だというDさんは、1970年代に初来日。
その後日本に惚れ込み、20年前に定年を迎えられた後も日本で生活されています。
Dさんと夫は5年ほどのお付き合いがあるようなのですが、私たちの結婚と娘の誕生の際に大きなお祝いをくださり、昨日はそのお礼を兼ねてお食事をご一緒したんです。
こう言ってはなんですが、Dさんは望むものは何でも手に入るであろうとてもリッチな方。
食事をご馳走する他にお礼も用意したのですが、何を贈ろうかとかなり悩みました。
悩みに悩んで用意したのは、JRのギフトチケット。
よくご旅行をされるとのことでしたので、JRの乗車券やホテルなどで利用できるというこのチケットをお贈りすることにしたんです。
それでも・・・
「喜んでくれるかなぁ」
と心配で、差し上げることに対して精神的にちょっとした抵抗がありました。
しかしいざDさんにチケットとお礼のカードをお渡しすると、彼は目を輝かせて
「Thank yooooou!!」
「すごく便利だね!嬉しいよ!本当にありがとう!」
と、何度も何度もお礼を言ってくださったんです。
実はランチをご一緒したこの日にも「今日招待してくれたお礼だよ。」とギフトを用意してくださっていて・・・
色々くれるから感激してるんじゃないんです!!
この方が、
祝いたい!
お礼がしたい!
嬉しい!
という気持ちを様々な形で伝えてくださることが嬉しくて嬉しくて、とても感激したんです。
食事を終え帰宅すると、子育て真っ只中の私と夫をねぎらう言葉と娘への愛いっぱいのメッセージが夫の元に届いていました。
常に温かい笑顔で、ウェイターさんやお料理にまで感謝を表され・・・
なんて素敵な方なんだろう。
身体中が”感謝”でいっぱいなんだろうなぁ。
ありがとう
と
おめでとう
を気持ちいっぱい伝えようと感じた1日でした。
いつもこのブログを読んでくださる皆様にも心から感謝しています!!
本当にありがとうございます^^
そしてこれからもよろしくお願い致します。
![869271AE-1E2E-44F5-B5D8-85CE6887DE08.jpeg](/nihongofreelance/file/image/869271AE-1E2E-44F5-B5D8-85CE6887DE08-thumbnail2.jpeg)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9278971
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック