アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月26日

 もし  ★  ★   をご希望でしたら、  

2021年06月17日

医療広告ガイドラインを守ったホームページ作成

医療広告ガイドラインを守ったホームページ作成

対象: 医業、歯科医業又は助産師の業務等の広告

薬局は関係ない(今のところ)

フェイスブックやツイッターといったSNSは広告規制対象外
a広告1.PNG
a広告3.PNG
a広告4.PNG
a広告5.PNG



HPを厳密に見ると、違反してるところもチラホラある。
とくにPPC広告打っているところなんて、、、、。
先生方もお気を付け下さい。


これからホームページ作る場合は医療広告ガイドラインを遵守して、
理解している業者で作るのがよいと思います。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kokokukisei/index.html

https://www.mhlw.go.jp/content/000772066.pdf
Q&A
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000371826.pdf

ホームページ作成↓







2021年06月13日

 居抜き開業  の利点、問題点

医院開業での居抜き開業の利点は、



初期費用を抑えることができる。

開業までの期間が短くで済む。

事業承継補助金も使えること。

等が挙げられます。

医院居抜き開業であれば、1000万円開業も可能とは思いますが、あまり節約しすぎると患者が来院しにくくなります。
宣伝広告費用と考えて、内装や看板にお金をかけてもよいと考えます。

一方、居抜き開業の問題点は

譲渡価格の算定根拠がはっきりしない。

開業後にも追加設備投資費用がかかる場合がある。

購入する先生の順位がはっきりしない。
(先に手を挙げていても、後から価格を高く提示した方に取られる可能性もあり、不透明感がある。(購入希望者が一人しかいないなら問題なし))
イメージ、チェアー台数は前の医院を引き継ぐことになる。

従業員の引継ぎ、患者引継ぎ、開業日時で、自分の思いどうりにいかない場合もありえる

私は顧客の先生方には、居抜き物件でも新規物件でもどちらもオススメしております。

メリット≧デメリットと考えられるのであれば、居抜き物件を選択することも充分ありえます。




譲渡価格の算定としては

減価償却残価+営業権(立地、カルテ枚数や患者さんの数による)ですが、営業権の算定が非常に難しく、当事者同士では決まらないと思うので、

メーカーや材料屋の方にある程度決めてもらい、そこからの交渉が無難と思います。

当方でも算定します。

失敗しないためには、

@情報を得たら、取りあえず見学して、早めに売主の院長に会う
A改装、チェアー、レントゲンが入れ替え必要か、額を計算する
B譲渡額を計算する
C何を引き継ぐか(チェア、小器械、スタッフ等)、開業時期はいつか等、仲介者を介して書類で残す。
D購入をきめたら、テナントオーナーと早めに会い、了解を取り付ける。
テナントオーナーがダメと言ったら無理です。不安でしたら、購入検討時に会ってもよいと思います。
(まれに、数年後に解体予定の物件等もある)

困ったこと、悩み、トラブルなどあれば、当方でも優良相談に応じます。

歯科居抜き物件情報も一般不動産屋に流れています。

一般不動産屋から物件を入手できると、格安開業できます。



物件を探し始める前には、↓をお読み下さい。

業者に名刺を渡す時には、開業専用の電話番号を書いたほうが、後腐れ無くて便利です。
面倒な業者がいるから。↓
https://fanblogs.jp/netdental/archive/1/0

アメブロ 歯科医師が教える開業もご参考に。










2021年06月12日

開業時、開業後  忙しいなら   一部の業務を外注してはどうでしょうか? 

開業時、開業後  忙しいなら   一部の業務を外注してはどうでしょうか? 

コア業務に集中するため、
苦手な部分などは外注してみても良いと思います。




忙しい経営者に代わり、優秀なオンラインアシスタントが仕事をサポート【タスカル】


キャプチャ tasukaru1.PNG
ダウンロードして、
現状報告と質問してみてはいかがでしょうか?

2021年06月11日

開業時、開業後    ◆補助金、助成金◆  を利用しないのか? 1000万円以上ももらえる場合もあり。

開業時、開業後    ◆補助金、助成金◆  を利用しないのか? 
(1000万円以上ももらえる場合もあり)
00a1234キャプチャ.JPG

理由として
□存在を知らない
□タイミングが合わない
□採択されるか分からないので優先順位が低い
□面倒
等があげられます。

それぞれの解決策
□ネットで調べる、補助金に強い税理士に相談する
□補助金の対象時期を調べる
□採択されたらラッキーぐらいの気持ちで申請する
□外注する



医院、歯科医院、飲食店、理美容室、整骨院等での開業なら、
条件を満たせば補助金でほぼノーリスク開業も可能
https://note.com/netdental/n/nf0db45654d74

補助金助成金に強い税理士事務所会計事務所を探しましょう.




面倒な場合



忙しい経営者に代わり、優秀なオンラインアシスタントが仕事をサポート【タスカル】

↑ダウンロードをして
補助金について質問し、外注できるようであればお願いしましょう。


2021年06月02日

★(インビザラインなど)★ マウスピース矯正の注意点

(インビザラインなど)マウスピース矯正の注意点

テレビや芸能人の影響か?(インビザラインなど)マウスピース矯正を希望される方が昨今多いです。

先日も当院でマウスピース矯正を考えているという患者さんに、
『あなたはマウスピース矯正の適応症例ではないため、やめておいた方がよい』と説明しました。
(私は一般の歯科医師です)


公益社団法人 日本矯正歯科学会
https://www.jos.gr.jp/4348
アライナー型矯正装置による治療指針
https://www.jos.gr.jp/asset/aligner_pointer.pdf
が出されています。
キャプチャ innbi1.PNG
キャプチャ 施設基準と術者の資格2.PNG
キャプチャ 矯正1.PNG


【推奨されない症例】
1) 抜歯症例
2) 乳歯列期、混合歯列期で顎骨の成長発育や歯の萌出の正確な予測が困難な症例
3) 骨格性の不正を有する症例

↓言い換えると

1歯を抜くなら(親知らず除く)マウスピース矯正やめてね
2成人してから
3骨格は治せない


矯正が一般歯科に収益機会を奪われないためとする説もありますが、
日本矯正歯科学会の主張は医学的に根拠ある主張となっております。

矯正をする前には、歯列模型やセファロ分析などからの正しい診断をしてから、治療に入るのが筋と考えます。

メディアには安易な(インビザラインなど)マウスピース矯正の宣伝は控えてもらいたいなーと個人的には考えてます。

あとは、ネットだとやたら低料金でできるみたいに書かれているけど、
10万円以下で済む方は、もともと矯正する必要性がない方です。
(歯科検診の歯列、咬合にはひっかからないような方)

マウスピース矯正で費用が50万円を超えるなら、目立たないブラケットでの一般的な矯正治療を個人的にはおすすめします。

読者様の一助になれば幸いです。





開業を意識した歯科医師としてのキャリア形成

開業を意識した歯科医師としてのキャリア形成

歯科医師免許取得後2年研修し、
その後数カ所の勤務を経て開業というのが、一般的な歯科医師としての道だと思います。


では勤務先をどのように選べば良いのでしょう。
勤務先での仕事の内容と給料のバランスを考えましょう。

勤務先の治療のレベルはどうでしょうか?
勤務先の治療のレベルが平均以下と思うのでしたら退職した方がいいです。
自分のレベルが上がりません。
これは、勤務先の院長のレベルに依存するため、自分では変えられませんので、自分が退職して変わるしかありません。

勤務経験年数は平均以上の治療水準で5年以上は必要でしょう。
できれば、2,3ケ所以上の勤務経験が望ましい。

習得技術については、
一般的な治療に加えて、埋伏智歯の抜歯、
できればインプラントも経験しておかれると良いでしょう。
開業してから、インプラントを始めると大変です。

訪問診療は開業前に3〜6ケ月以上の経験を積んでおいたほうがよいでしょう。
訪問の場合は、算定、介護請求、提供文書、介護保険の返戻の対応など院内診療では経験しないことがあります。
訪問診療を開業してから始めると、準備に非常に時間がかかります。
若いうちに訪問診療を経験しておくのはプラスになるとは思いますが、週3日以上従事していると、診療技術の習得が遅れますので、訪問診療は週1日以下にしておきましょう。

以上のような事を踏まえて、勤務先を経ていくと良いと思います。

給料は安すぎると、自己投資できませんし、開業のための自己資金も貯まりません。
心配しなくても、給料が高くもらえることはありません。

給与額は勤務していたら400万円から900万円ぐらいでしょう。
卒後、5年経っても400万円以下でしたら、退職しましょう。
安すぎますし、そういう医院では昇給も望めません。

退職を考えた場合に、新たな勤務先を探すには、ネットが主流です。

自分から給与のことを言いだしにくい先生は紹介会社を使ってみましょう。

すぐに退職を考えていなくても、待ちの姿勢で良いので、紹介会社に登録だけして、
好条件の勤務先を探してみるのも一つの手です。
条件をOOO万円以上、完全週休2日など、指定してお願いするのも良いと思います。

悩むこともあるとは思いますが、先生方がよき歯科医師人生を歩まれることを願います。

2021年06月01日

歯科医院での薬はこれが正解にちかい フロモックスはもう出さない 歯科関係者と患者さん向け

歯科医院での薬は、これが正解にちかい

JAID/JSC感染症治療ガイドライン2016 ―歯性感染症―
http://www.chemotherapy.or.jp/guideline/jaidjsc-kansenshochiryo_shisei.pdf
より

簡単にまとめました。

【推奨される抗菌薬治療】
 歯性感染症に対する抗菌薬効果判定の目安は 3 日とし,増悪の際は,外科的消炎処置の追加,他剤への変更を考慮する.米国歯周病学会では歯性感染症における各種抗菌薬の投与期間は概ね 8 日間程度であると述べている


1.第一選択経口薬
@ 1 群または 2 群(軽症から中等症)
膿瘍を形成している症例では切開などの消炎処置を行い,
・AMPC(amoxicillin)1 回 250mg を 1 日 3〜4 回 服用(小児:1 回 10〜15mg/kg・1 日 3 回)〔A W1)〕
ペニシリンアレルギーがある場合は,
・CLDM(clindamycin)1 回 150mg を 6 時間毎に服用〔B T7,8)〕
・AZM 1 回 500mg を 1 日 1 回 3 日間 服用(小児は歯科適応なし)〔B T9,10)〕
・AZM 1 回 2g を 1 日 1 回(小児は歯科適応なし)
・CAM(clarithromycin)1 回 200mg を 1 日 2 回服用(小児:1 回 7.5mg/kg・1 日 2 回†*)〔B U11)〕
小児の歯科適応ない薬もあり、小児には要注意です。

これだと分かりにくいですので、日本語?に翻訳しました。
実際の処方する際の 量も記入しておきます。

a1キャプチャ.PNG
a2キャプチャ.PNG

カロナールはロキソプロフェンナトリウムよりも良さそう
カロナール 1キャプチャ.PNG
カロナール 1キャプチャ2.PNG




 あまり使いたくない抗菌薬の筆頭は、「経口第三世代セフェム」という種類の抗菌薬です。

 セフェムって何? いきなりそんな専門的な用語を出されても…と思われるかもしれませんね。「セフェム系」というのは、いくつかある抗菌薬の大きなカテゴリーの1つで、それの「第三世代(比較的新しい)」の内服タイプのものを、このように呼んでいるのです。

 では、この経口第三世代セフェムにはどんな薬があるでしょうか。以下が代表的なものです。

セフカペン(商品名:フロモックスなど)
セフジトレン(商品名:メイアクトなど)
セフジニル(商品名:セフゾンなど)
セフポドキシム(商品名:バナンなど)
セフテラム(商品名:トミロンなど)
 けっこう見たこと・飲んだことのある抗菌薬が多いのではないでしょうか? それではなぜ、これらの「経口第三世代セフェム」は飲まない方がいいのでしょうか?

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/111700006/061400008/

「『だいたいウンコ』な経口第3世代セフェムは病院で採用すべきでない」のか?
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201904/560401.html




2021年05月30日

安いRFアールエフのCT(レントゲン)は買いか? NOTE記事有料版では本音で言います

価格比較でみて安いRFアールエフのCT(レントゲン)は買いか?

よくある質問ですが、RFアールエフってどうなんでしょうか?と聞かれます。
つまり、
650万円で販売されているRFアールエフCT(NAOMI-CT)はどうでしょうか?、問題はないんでしょうか?モリタのCTやヨシダのCTと比較して大丈夫でしょうか、ということですね。
また、チェアー3台とCT込みで1000万円を切る値段で販売されています。

RFのCTのメリットとしては
直接販売なので、価格が安い
インプラントのシミュレーションも出来る
レントゲン室一体型も販売されている
撮影領域は狭くはない
ボクセルも他社と比較しても、見劣りしない
CCD,IPも扱っている

などでしょうか?

デメリットはここでは申しあげません。

NOTE記事有料版では本音で言います。

リンクは
https://note.com/netdental/n/naf3068bcf1a6

アメブロもご参考にして下さい
https://profile.ameba.jp/ameba/shoukai1489

2021年05月26日

内装費用 を安くするための内装業界の話   (歯科)医院開業時の内装業者手配と見積書作成依頼について

内装業者手配と見積書作成依頼55000円について

詳しく説明させていただきます。


当方が紹介するのは主に医療関係の内装を専業としていない内装業者で、
過去に30坪を消費税込み1000万円以下で施工した実績、見積書や医院内観もございます。
a34キャプチャ.PNG
(ただし、全物件に上記のような価格で内装工事ができるわけではありません)

先生方がご自身で探して見つけられるのが、一番良いのですが、
会社のホームページがなかったり、
ホームページがあったとしても医院施工の実績が載っていなかったりするので、
先生方がご自身で探して見つけるのは非常に時間がかかります。


ホームページの一例
aキャプチャ.PNG


当方に依頼があれば、必ず対応できるか問われると、
施工地域や時期によっては内装工事を断られる場合もありますので、
当方から内装事業者に連絡し、施工可能と分かれば、費用をお支払い下さい。
着金を確認後、内装業者を紹介させていただきます。
紹介できない場合は費用はかかりません。
(紹介したからといって、契約しないといけないわけではありません。相見積もりで終わる場合もあります)


ここで建築関係の業者の構造を見ていきましょう
a34キャプチャ.PNG

のような構造になっています。
内装工事事業者も同じような構造になっております。

例えば理美容店、医科、歯科医院施工で有名なタカラスペースデザインの会社案内を見てみましょう。
a1キャプチャ.PNG

この従業員の人数で全国をカバーしています。職人さんはほとんどいらっしゃらないようですね。
ですので設計等を請け負い、あとは外部発注ということになりますから、
やや費用は高くなりますよね。

実際には、オーソドックスな理美容店、医科、歯科医院であれば元請けの関与などは必要ないので、
そこをカットすれば内装費用は安くできるわけです。

インテリア品も自分で選ぶことで、安くなる場合もあります。
(事前に内装業者と話しあいましょう)





興味のある先生は
”C55000円→内装業者手配と見積書作成依頼”
と書いて、eメールをお送り下さい 。

無料をご希望の先生は
https://ameblo.jp/shoukai1489/entry-12682340770.html
をお読み下さい

shoukai1489あっとyahoo.co.jpに
先生のお名前、
相談内容、
開業住所地、
電話番号、
お電話できる時間帯を  御記入下さい。

*開業住所地が未定の場合は返信を控えさせていただきます。
*図面と見積書作成のみで費用のかかる内装業者もありますが、
当方を通した場合は、別途の費用は不要です。


アメブロ【歯科医師が教える開業】もご覧下さい
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。