|
|
2018年03月08日
訪問教育はプラッパー・・・?
昨夜、また、パソコンの調子が悪くて・・・
記事UPできませんでした。
さて、昨日は訪問教育でした。
今日は今から1泊2日のレスパイト、短期入所に向かいます。
昨日の訪問教育の2時間、
ととは、落ち着いて分泌もほとんどなく
しっかり取り組んでましたよ
放課後等デイサービスの保育でもやる気満々でしたと
毎回言われます。
いつもこのやる気には、もっともっと何かしたいという
チャレンジ精神が半端ないことを感じます
先生の手作りのラッパ📯
プラッパー
ペットボトル、ペットボトルキャップ、
プラスチックカップ、ストロー・・・等で作られていた。
吹くとビックリするほど音が出る、らしい?
ととは、吹けない。
先生は考えてくれてる。
先生と一緒に空気入れを押す。
1回目
鳴らないー・・・?
2回目
おぉ鳴ったー
(ラッパの音・・・かはわからないけど)
と繰り返してしましたー
音が鳴るように試行錯誤してくれたそうです。
ありがとうございま〜す。
これはなんだ?
糸を引くと上に上がっていく
先に模様をつける
スタンプにギュギュと押して色付け、
キラキラした紙をちぎって貼って
糸を両手同時にひくよー
上に上がっていく
ととは両手可動域いっぱいに
頑張ってひいてた。
これも先生の手作り。
訪問教育の先生、仕込み、大変だね。
下を引くとパッと扇子?お花?が開いた。
これ、ととがし易そう♪
指編みでなく
ホントの?手編みー
何ができるかなー?
押したり、引いたり、破いたり・・・
いろいろな刺激。
いつも楽しい訪問教育の時間です。
あと1回の授業と終業式で小3、終わりか・・・
寂しいなー
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7403365
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。