|
|
2018年10月22日
熱線入り回路だけど結露がー水でジョボジョボやん
ととは、熱線入りの人工呼吸器回路
を使用している。
⇒ 人工呼吸器 ヒートワイヤー(熱線)入り回路を使用してみて
熱線入り回路 使用している
⇓
エンベッドヒーターワイヤ呼吸回路
「呼吸回路に均一に熱線を巻き付けた構造は、
むらなく回路内を加温することができ、
加湿されたフローによる呼吸回路内の
結露の発生を効率的に抑制します。」
ーパシフィックメディコ株式会社
あれ?
水(注射用蒸留水)の減りが早いなぁ。
ん?
回路の水滴が
え?
溜まってる。
熱線のランプは点灯してる
回路を外して、水滴を払う。
回路の温度🌡 送気に手を当てるも?
わからん
水でジョボジョボやん
払った水でフローリングが
結露
多少は付くけどぉ、これはアカンやろ
しばらく様子見るも変わらず。
回路交換した。
その後は問題なし。
熱線の断線?でも、ランプついてたなぁ。
こうなった時、ウオータートラップがないから
溜まった水がととまでいくことも・・・
あー
ととに水が入らなくて良かった。
前もあったなぁ
画像の印ー
赤がフレックスチューブ
紫が熱線入り回路
冬はフレックスチューブにカバーをつける。
フレックスチューブで温度が下がるんかなぁ
下がるよね・・・って思って。
ととはフレックスチューブ要るしね。
水滴 わかりにくいか(笑)
この回路がアカンかったことでー
蒸留水の使用量がかなり増えたことは、
結露のためにせっせと給水していたんだなー(笑)
熱線入り回路にして、結露で水が取られず、
ととの気管まで加湿がしっかり届けばいいなー
痰が硬くなるのを少しでも防げたら、の
思いの結果は・・・
まぁ、出てないけど
低体温のととには、熱線入り回路に
したことで真冬の夜中に体温がガクンと
下がることはなくなったのでーいい
日々、何があるかわかりません
「医療的ケア」の必要な子どもたち 第二の人生を歩む元NHKアナウンサーの奮闘記 (シリーズ・福祉と医療の現場から) [ 内多 勝康 ] |
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8225085
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。