|
|
2018年10月11日
唾液持続吸引カテーテルDIY?
ととは、口、鼻、気管じゃらと分泌が多い。
中でも口の唾液分泌が多い。
ずっとではなく、ほとんどない時もある。
多量の時は何もしないと
口からたれてほっぺから
くび・・・服とびしょびしょになる。
横向きの時は下になる方にタオルを当ててる。
また、唾液を飲み込むことができません。
唾液の落ち込みによる肺合併症
口腔内に持続的留置する唾液吸引チューブを
入れています。
⇒ MERA 泉工医科工業株式会社の
メラ唾液持続吸引チューブ を使用中。
SP-2 MP-2
定価? 10本10,000円(税抜き) です。
1つ1,000円
ネットで医療物品けっこう、購入できる
けど、これはどこでも売ってるわけではなくてー
医療機器の業者や医療者向けの通販サイトで購入
定価のままか、
割り引いてもらえても1割引き程度・・・
どれくらい持つか?
人による(笑)
施設などでは1週間で交換するって
聞いたことあります。
我が家は貧乏
消耗品にはお金をかけたくない。
1か月持たせたい。
いや、なかなか持たない
汚れが溜まらないように
せっせと洗ってるけどー
お湯を通す 消毒もする・・・
んー
自分で作れないかな〜
吸引カテーテルで作れそうねぇ。
ととの吸引で使用しているのは
ニプロ吸引カテーテルの8Fr
チューブ外径は2.67mm
10Frの外径は 3.33mm
メラ唾液持続吸引チューブの
チューブ外径は
SPが3.0mm MPが3.9mm
10Frがいいかな?
おっきいかな?
最初は同じようにくるくる巻いて
接着剤などつけて数日待って・・・
消毒してから使用してみた。
なかなか上手く巻けなかったり、
ばらけたり・・・
8Fr( 水色)と10Fr(黒)
作ったもの(左)とメラ唾液持続吸引チューブ(右)
チューブそのままだと留置しにくい。
ととは、舌があまり(ほとんど)動かない
動かせないからましだけど。
どうしても中央の収まりやすいところばかりに
なって、圧が集中し、舌が凹となったことがある。
ずらすけど、また戻っててー
そんな時、メラ唾液持続吸引チューブを知って
それから使用しています。
それで舌の中央の凹はなくなりました。
耐圧分散?
うずまきでなくてもいいかも。
圧が分散されれば・・・
チューブとにらめっこ
こうカットして
丸くして入れる
こうカットして
丸くして入れる
実際、作ったもの、3種類とも
使ってみました。
吸えますよ〜
ととに使用感を聞ければいいんだけどねぇ。
とと、どうかなぁ?
挟み込んでいるというか、
入れているだけなのででばらけやすい。
うん、はずれやすいなぁ。
でも、洗いやすい。
糸でかけたり縫ったり、
接着剤などで固定もできるがー
接着剤、ええんかな・・・とかね
DIY、思案は続く―(笑)
メラしかない、と思ってたけどー
この会社のもある。最近、知った。
⇒ 吸引ケア・呼吸ケア関連商品/トクソー技研株式会社|医療機器
一度、使ってみようかな?
値段はメラより少し安い。
「医療的ケア」の必要な子どもたち 第二の人生を歩む元NHKアナウンサーの奮闘記 (シリーズ・福祉と医療の現場から) [ 内多 勝康 ] |
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8171303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。