|
|
2018年07月19日
重症障がい児と入所施設を「橋渡し」 の記事を読んで思うこと
火曜日は、定期の小児外科外来の受診でした
いつもどおり、胃ろうチューブの交換と
気管カニューレの交換をしてもらいました。
どちらもスムーズに交換。
先生のスマートな手技が好きやわ
担当医は気さくな先生。
受診までの経過もだけど
在宅介護話をよく聞いてくれます。
私とヘルパーさんの、あるある話とか(笑)
首の後ろのアテローム。
前回記事⇒ アテローム((+_+))
腫れてつぶれてを
繰り返しているし、同じところだと思うから
(複数だけど)
手術もありかな?と相談。
「手術は、全身麻酔。1泊2日。
アテロームが炎症起こしてない時・・・」
と言われた。
次の受診まで考えることになった。
うーん、どうしよう?
考えます・・・
答え出るかなぁ((+_+))
⇒ [医師監修・作成]潰すな危険!粉瘤は手術時間5分・痛みなしの「へそ抜き法」で完治! | MEDLEY(メドレー)
⇒ 粉瘤(ふんりゅう)、表皮嚢腫(ひょうひのうしゅ)、アテローマ、アテローム|医療法人恵生会 長瀬内科医院
≪ 気になった記事をPickup ≫
コーディネートしてくれることも
医療型短期入所も
そして、記事になって認知されることも
在宅介護している私としては
うらやましく、また、ありがたいことです。
コーディネート、わが家もしてもらいたいな。
・・・近辺はないか・・・
あるのか?・・・いや、ないな。
居住地の市と県が協力してというのも
いいですね。続けていくことを考えると
大事。
重症障がい児と入所施設を「橋渡し」 介護する家族の負担軽減を〈宮城〉(仙台放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-… @YahooNewsTopics
— 東北福祉大学 通信教育部(@tfutsu)Wed Jul 18 14:05:11 +0000 2018
ただ、預かり先を増やしても
診れるか?看れるか?
病院だから施設だから診れる看れるでもないし、
医師だから診れる、看護師だから看れる
訳でもないと思うんです。いや、実際に
うちは某有名な病院の短期入所断られましたからねー
受け入れる児を選ばないで欲しいなと。
手がかかる(吸引頻回や発作など)で断らないでー
断られた親子はどうすればいい?
人材育成も考えて欲しいと常に思っています。
箱だけ作って中身なしはアカーン!
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7909706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。