2月9日の一言
3連休1日目、今日は予定がないので一日家でゴロゴロしています、給料が安いので
とにかくお金は切り詰めているんですが、物の値段も下がるわけではなく、ガソリンも値上がりする
一方だしまいります・・・・。自分は医療費が年間平均8万〜10万ほどかかるので、年収からすると
かなり痛いです。会社は会社業績+個人実績というのがあり、昇給は自分の昇給に応じた
レンジ(範囲)内で昇給する幅が決まっています。その中で年2回の見直しがあり、8段階の
評価に分かれます。あまり詳しくはかけませんが、評価なし、最低評価、平均、高評価、最高評価。
殆どが平均なんですが、これは絶対評価ではなく、相対評価なので、どんな部署でも最低評価が存在します。ただ、部署によってその割合はことなります。外勤者はその割合が低く、内勤者にその分
最低評価の割合がおおいのです。(内勤は稼ぎがないからってことでしょうか?)
内勤の場合は最高評価の人もいるみたいですが相当なポイントが必要で、おそらく頑張って平均+ぐらいで、へたすれば最低評価が複数いる感じです。
なんせ内勤になって初めてわかりましたが、うちの会社の内勤に対する扱いがひどいこと・・・、
転職してきた人曰く、こんなにひどい会社はないとのことです(笑)、内勤者にとって業績はないので
業績は数値化することが難しく、ほとんどが内申点で評価をつけられるのもきついです・・・。
とにかくお金は切り詰めているんですが、物の値段も下がるわけではなく、ガソリンも値上がりする
一方だしまいります・・・・。自分は医療費が年間平均8万〜10万ほどかかるので、年収からすると
かなり痛いです。会社は会社業績+個人実績というのがあり、昇給は自分の昇給に応じた
レンジ(範囲)内で昇給する幅が決まっています。その中で年2回の見直しがあり、8段階の
評価に分かれます。あまり詳しくはかけませんが、評価なし、最低評価、平均、高評価、最高評価。
殆どが平均なんですが、これは絶対評価ではなく、相対評価なので、どんな部署でも最低評価が存在します。ただ、部署によってその割合はことなります。外勤者はその割合が低く、内勤者にその分
最低評価の割合がおおいのです。(内勤は稼ぎがないからってことでしょうか?)
内勤の場合は最高評価の人もいるみたいですが相当なポイントが必要で、おそらく頑張って平均+ぐらいで、へたすれば最低評価が複数いる感じです。
なんせ内勤になって初めてわかりましたが、うちの会社の内勤に対する扱いがひどいこと・・・、
転職してきた人曰く、こんなにひどい会社はないとのことです(笑)、内勤者にとって業績はないので
業績は数値化することが難しく、ほとんどが内申点で評価をつけられるのもきついです・・・。
この記事へのコメント