新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月23日
おにぃのパンツはいいパンツゥ〜♪
節分が近くなって来ると
おにぃのパンツはいいパンツゥ〜♪
っと歌が聞こえてきます。
5年や10年はいてもやぶれないそうです。
何でできているんだろう・・と疑問に思います。
鬼がはいているパンツといえばトラ柄。
なぜトラ柄?と思いませんか。
これは陰陽道でいう「鬼門(きもん)」が関係しているようです。
鬼門は鬼が出入りする方角とされ、
方向は丑(うし)と寅(とら)の間の方位、
北東が鬼門になります。
『うし』『とら』の方角の為
頭が牛でお尻が虎の生き物が鬼のイメージになっているそうです。
頭が牛でお尻が虎ということは
破れないトラのパンツってトラ柄のパンツでなくて
虎の皮膚じゃないの?
そりゃ破れないよ。パンツはいてるように見えただけなんだから。
おにぃのパンツはいいパンツゥ〜♪
っと歌が聞こえてきます。
5年や10年はいてもやぶれないそうです。
何でできているんだろう・・と疑問に思います。
鬼がはいているパンツといえばトラ柄。
なぜトラ柄?と思いませんか。
これは陰陽道でいう「鬼門(きもん)」が関係しているようです。
鬼門は鬼が出入りする方角とされ、
方向は丑(うし)と寅(とら)の間の方位、
北東が鬼門になります。
『うし』『とら』の方角の為
頭が牛でお尻が虎の生き物が鬼のイメージになっているそうです。
頭が牛でお尻が虎ということは
破れないトラのパンツってトラ柄のパンツでなくて
虎の皮膚じゃないの?
そりゃ破れないよ。パンツはいてるように見えただけなんだから。
2019年01月18日
冬に鍵が凍って家に入れないことありませんか?
2019年01月07日
お店で買い物中に見かけたことありますよね?
お店に買い物にいくとたまに見かける光景がある
全く違うものがポツンと1つ置いてある光景だ
例えるなら
大量にじゃがいもが置いてあるところに
1つだけみかんが置いてある。
じゃがいもとは離れたところに
みかんの場所があるのに
何故か1つだけ置いてある。
と言う感じ。
あれは店員が『他の商品もあるよ』と
わざと置いているのか?
お客がお店に対する『嫌がらせ』なのか?
欲しいと思って一度手に商品をとったけど
欲しくなくなり、『商品を元の位置に戻すのが面倒』になったのか?
戻す場所がわからなくなったのか?
妖怪の仕業なのか?
店員の販売手法だとしたら
その店員の考えは面白いね。
ちょっとズレて物を見ているんだろうね。
お店への嫌がらせだとしたら
心がちっちゃい人だね。
ちょっとイライラしているんだろうね。
元の場所に戻すのが面倒だとしたら
その人の部屋はぐちゃぐちゃだね。
外でも物をかたずけられないんだから。
戻す場所がわからなかったとしたら
一度まわりを見てみよう
あきらめたらそこで終わっちゃうよ。
妖怪の仕業なら
鬼太郎さんを呼ぶしか無いね。
呼び方知らないけど。
全く違うものがポツンと1つ置いてある光景だ
例えるなら
大量にじゃがいもが置いてあるところに
1つだけみかんが置いてある。
じゃがいもとは離れたところに
みかんの場所があるのに
何故か1つだけ置いてある。
と言う感じ。
あれは店員が『他の商品もあるよ』と
わざと置いているのか?
お客がお店に対する『嫌がらせ』なのか?
欲しいと思って一度手に商品をとったけど
欲しくなくなり、『商品を元の位置に戻すのが面倒』になったのか?
戻す場所がわからなくなったのか?
妖怪の仕業なのか?
店員の販売手法だとしたら
その店員の考えは面白いね。
ちょっとズレて物を見ているんだろうね。
お店への嫌がらせだとしたら
心がちっちゃい人だね。
ちょっとイライラしているんだろうね。
元の場所に戻すのが面倒だとしたら
その人の部屋はぐちゃぐちゃだね。
外でも物をかたずけられないんだから。
戻す場所がわからなかったとしたら
一度まわりを見てみよう
あきらめたらそこで終わっちゃうよ。
妖怪の仕業なら
鬼太郎さんを呼ぶしか無いね。
呼び方知らないけど。
2019年01月06日
1月7日 七草粥ですね
新しい年に入り
一週間が過ぎようとしています。
1月7日の朝は七草粥
年末年始とお祝いの酒や食事で疲れた胃を
休める為に食べるのだと、どこかから聞いた。
『せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ
すずな、すずしろ これぞ七草』
この言葉もどこかから聞いて覚えている。
1月7日は5節句の1つである
人日(じんじつの)節句と呼ばれる
この日に七草粥を食べて邪気を払い
一年の無病息災と五穀豊穣を祈る
皆、祈っているのだろうか?
七草粥を食べているのだろうか?
七草粥を知っているのだろうか?
最近様々な横文字の行事が登場しているけど
日本に昔からある『風習』も大事にしたいですね。
一週間が過ぎようとしています。
1月7日の朝は七草粥
年末年始とお祝いの酒や食事で疲れた胃を
休める為に食べるのだと、どこかから聞いた。
『せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ
すずな、すずしろ これぞ七草』
この言葉もどこかから聞いて覚えている。
1月7日は5節句の1つである
人日(じんじつの)節句と呼ばれる
この日に七草粥を食べて邪気を払い
一年の無病息災と五穀豊穣を祈る
皆、祈っているのだろうか?
七草粥を食べているのだろうか?
七草粥を知っているのだろうか?
最近様々な横文字の行事が登場しているけど
日本に昔からある『風習』も大事にしたいですね。