▽・w・▽ そのひとつ、白峰に建つのが81番 白峯寺(しろみねじ)で、次の82番 根来寺(ねごろじ)は青峰の中腹にあるそうです、ちなみに青峰が五色台の主峰(しゅほう=代表格となる山)やそうです、
(=^ェ^=) しかし、こんなにたくさん「峰」って字を打つのも生まれて初めてかも、
▽・w・▽ そういえば、むかし「峰」っていうタバコがありましたね、今も売ってるのかなあ、
(=^ェ^=) なぜか、台湾ではまだ売ってるそうや、銀色のハードケース(硬い紙の箱)に毛筆体で書かれた「峰」っていう一文字が存在感あったなあ、
▽・w・▽ カタカナ・英語名が多いなか、異色の存在でした、
(=^ェ^=) 異色といえば、大学のとき、向かいの部屋に「峰」を吸うパチンコ好きのマラソンランナーが居てたなあ、
▽・w・▽ なんか矛盾だらけっすね、
(=^ェ^=) 深夜になると空腹で寝つけないのか、よくタバコくわえてチャーハン作ってたなあ、フライパンの油が飛び跳(は)ねて「アチッ、ホンマもう、アチッ」って声がするんや、そういえば、サンドイッチマンの伊達ちゃんに似てたなあ、目のあたりとか、
▽・w・▽ スポーツマンらしくないとこが、なんか妙にスゴいなあ、ホンマにタバコとマラソンが好きなんすね、
(=^ェ^=) 変わってるといえば、ミニスターっていうちっこいタバコもあったなあ、
▽・w・▽ 小さいぶん、30本入の横長デザインで、家の上に星が一個輝いてるイラストが余白の美というか、
(=^ェ^=) こちらはもはや入手不可能か、
▽・w・▽ ところで、本日の飛行ルートですが、
(=^ェ^=) まっすぐ飛んだらあまりに近いんで、府中湖というステキな溜め池を遊覧飛行して、前回も登場した讃岐七富士のひとつ六つ目山(むつめやま)あたりから、白峯寺(しろみねじ)のある五色台へ向かおう、
▽・w・▽ ではさっそく、80番 国分寺から、
(=^ェ^=) これが夏場の慢性的な水不足に対処すべく戦後作られた府中湖、
▽・w・▽ いかにも川をせき止めて作ったような、でも背景の讃岐(さぬき)山脈とあいまってなんか広大な庭園のようにも見えます、
(=^ェ^=) 上も下も高松自動車道か、ぜいたくやなあ、
▽・w・▽ 四国には、こういう高速自動車網がそうとう整備されてて、正直おどろきました、
(=^ェ^=) ここらから針路を左にとって、高松自動車道にそって讃岐七富士のひとつ六つ目山(むつめやま)へ向かおう、
▽・w・▽ しかし、七富士以外にも美しい山が多いなあ、
(=^ェ^=) おまけに瀬戸内海はすぐそこやもんなあ、ずっとここで暮らしたくなる、
▽・w・▽ おや、六つ目山の頂上付近に気球が、
(=^ェ^=) 設定を変えてちょっと遊んでみた、鹿や鳥をはべらすことも出来るんやで、
▽・w・▽ 奥の方に見えてる山のようなギザギザはなんすか、
(=^ェ^=) 四国電力の送電線のつもりらしい、
▽・w・▽ これで一周ですね、
(=^ェ^=) この高さやと、さっきの府中湖もうっすら見えるなあ、
▽・w・▽ 白峯寺(しろみねじ)上空から瀬戸大橋のながめ、
(=^ェ^=) まん中の奥の方が水島コンビナート、小学生のとき1回だけ社会科見学で行ったことがある、
▽・w・▽ なにを見たんすか?
(=^ェ^=) 目下存続の危機にある三菱自動車の水島製作所・・・でかい金属の板をプレス機でガッチャンと変形させるシーンだけ妙に覚えてる、
▽・w・▽ こちらは東北東のながめ、
(=^ェ^=) 右手が高松港、国鉄時代は終日、連絡船が行き交(か)ってた、
▽・w・▽ 奥は小豆島(しょうどしま)っす、
(=^ェ^=) モヤにかすんでキレイやなあ、
▽・w・▽ そして、81番 白峯寺へとうちゃこ、
(=^ェ^=) 動画もええけど、静止画もじっくり風景と向き合えて、悪くないもんやなあ、
▽・w・▽ やはり基本は静止画すか、
(=^ェ^=) 前々回より坂本龍一シリーズということで・・・ちなみに、N.J.P.とは彼が尊敬するナム・ジュン・パイクの略です、
新品価格 |
ズー フライトシミュレータ Xプレイン10 日本語 価格改定版 新品価格 |