アフィリエイト広告を利用しています

DSCF0281.jpg
      ナマケモノ

 グリーンルイボスティーが好物
 ビタミンCは必需品!

ナマケの紹介コード: TQJ780

ブログ内のリンクからのお買い物
OR
カートにTQJ780を入力すると
5%割引になります!

iHerb.com

最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索

広告

posted by fanblog

2016年03月08日

Tinkyadaのライスパスタが美味しかった(^^♪

斬新な梱包(!)で届いた先日のiHerbのお買い物。

コレね↓
DSCF0691.JPG

なんだか、ダンボールの底に転がってる感がいなめない・・(笑)(-_-;)



そんな、転がっていたお買い物はこちら( ̄▽ ̄)
DSCF0692.JPG

左側から
Tinkyada, White Rice Pasta, Spaghetti Style, 16 oz (454 g) 
Twinings, クラシック, イギリスの朝食ティー, カフェイン抜き, 25ティーバッグ, 1.76オンス (50 g) 
Dr. Mercola, リポソマルビタミンC、 180カプセル
Similasan, Dry Eye Relief、無菌目薬、 0.33液量オンス (10 ml) 
Similasan, アレルギーの目の緩和に、目薬、 0.33 fl oz (10 ml)
Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に, 30回分, 各0.04オンス

左上は、Tinkyadaのライスパスタです。
私はスパゲティが大好きなのですが、ここ最近小麦粉を控えるようになったため、外食でたまに食べるくらいになりました。
パンも滅多に食べなくなりましたが、パンは元々それほど好きじゃなかったので恋しくない。でも、やっぱり家でスパゲティが食べたい・・もうやだ〜(悲しい顔)
そんな願望をかなえるべく、レビューで評判がよさそうだった、このライスパスタを買ってみました。

大正解グッド(上向き矢印)でした!
小麦粉パスタとは少し味が違いますが、もちもちしていて美味しかったです黒ハート

このライスパスタを使って、牡蠣のアヒージョのスパゲティにしてみました。
DSCF0688.JPG
写真が下手で、すいません(^^;)

パスタの味付けには、Simply organicのバジルを使っています。
明太子スパゲティも作ってみました。牡蠣スパも美味しくできましたが、明太子スパの方がより美味しかったかもるんるんレビューにもありましたが、和風やクリーム系が合いそうです。
ゆで方や食べ方は、もっぱら商品レビューやブログ頼み←
(パッケージが英語なもんで・・・あたりまえだけど(^▽^;))
17分ほど茹でて、そのあと流水で軽く洗いました。ぬめりがとれたほうがより美味しいです手(チョキ)


Twiningsイングリッシュブレックファーストティーは、以前セールだったときに試しに買ったら美味しかったのでリピート。
カフェインレスティーなので、夜に紅茶を飲みたいときはコチラにしています喫茶店もったいないので、昼は普通の市販の紅茶ですが(^▽^;)


真ん中のボトルは、Dr.MercolaリポソマルビタミンC。いつも常備しているビタミンCサプリです。
今回インフルエンザにかかった母が、じゃんじゃんビタミンCを摂取しまくり、ものすごい勢いで減っていったので追加を頼まれました。もう完治して復活したので、よかったよかったダッシュ(走り出すさま)

ちなみに、現在母と同居中の祖父(94歳)は、「私は大丈夫です」の一言で、うつりませんでした(◎_◎;)すごいよ、おじいちゃん!!ぴかぴか(新しい)


縦長の箱は、Similasanホメオパシーの目薬です。こちらも、母の愛用品で頼まれて買ったもの。
もうすでに、花粉がとんでますねあせあせ(飛び散る汗)
このアレルギーアイリリーフは、様々なアレルギーの症状を一時的に緩和してくれます。母いわく、「普段はこれで充分」だそうで、この時期はしょっちゅう使っているようです。私も使ってみようかなひらめき

鼻水・くしゃみもでたりして、あまりにもひどいときは市販薬を頼ることもありますが、あれってどうしても頭がぼーっとしたり口が乾いたりするので、どうしても!というとき以外は飲みたくないんですよね(>_<)
できるだけサプリや食べ物で、毎年花粉の時期を乗り切っていますもうやだ〜(悲しい顔)

もうひとつは、ドライアイリリーフの目薬。目が疲れたりシパシパする〜なんて時に使用しているみたいです。
私は使ったことがないのですが、同じブランドでコンピューターアイリリーフというのがあるので、今度そちらを買ってみようかと思っています。
普段からけっこうパソコンを使っているので、気づかないうちに目の疲れが慢性化している気がするので目


そして、インフルエンザ対策に、あると安心のBoiron オシロコシナム
ストックは切らしませんが、出来れば使うことのないように・・・(^▽^;)
しかし!かかってしまったら、これで乗り切りましょう。今年はもう出番ないといいなあせあせ(飛び散る汗)




iHerb日本語ホームページ

posted by ナマケ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食品
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4812555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド
2017 5-HTP Badger Boiron Dr.大平 earthcircleorganics Flower Essence Services harney&sons Heritage Products iheb iherb Jason Natural larabar OM-X physicians formulas simply organic simply organics tea TheraBreath Tinkyada Twinings WELEDA お茶 かの蜂 がんこちゃん アイハーブ アイライナー アニーズナチュラル アニーズホームグロウン イチョウ葉 インフルエンザ エルダーベリー オイル オシロコシナム オメガ3 オーガニック オーガニックケチャップ オーガニックコスメ キティちゃん ギフト クリスマス クリーム グリーンルイボスティー グルテンフリー ケチャップ コラーゲン ゴジベリー サプリ サプリメント スイカ スマホ老眼 セール チョコレート チーク ドライアイ ニワトコ ハニー&サンズ ハロウィン バンドエイド ヒマラヤンソルト ビタミンC ビタミンC ビタミンD ビルベリー フラワーエッセンス ブラックフライデー プレゼント プロバイオティクス ホメオパシー マウスウォッシュ マツケン ララバー リプライセル リポソマル リポソマルビタミンC リポソームビタミンC ルイボスティー ルテイン ローズウォーター 亜鉛 個人輸入 味覚障害 大平酵素 年末 年末セール 年賀状 新年 新月 目薬 米粉 紫外線 美容 花粉 虫よけ 蜂蜜 酵素サプリ 開運 風邪 高濃度ビタミンC 5HTP
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。