アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月05日

万引き家族

読書とか映画とか、何かのきっかけでクセになって続けるってことありますよね。

エヴァンゲリオン劇場版を見直したのをきっかけに映画が続きそうな なかなか です。

これ、映画館で見ようと思ってたんですけど、ぐずぐずしてるうちに終わっちゃったんですよね。

万引き家族



面白かった。

社会問題をベースに物語を作る是枝裕和監督のタッチは重厚だけど、同時にエンタテインメントとしてのサービスも満点なので、あっという間に見終わってしまう。

見ていると「家族とは何か」という非常にわかりやすいテーマが浮かんでくるけど、もちろんそれも言いたいんだろうけど、描かれる物語はそんな表層的なことではなくて、もっと根源的なものを表している。そして、それに対する監督の眼差しがいたるところに感じられる。問題提起する気なんかさらさら無いんだろうな、というところに清々しささえ感じる。

それにしても、リリー・フランキーと樹木希林のキャスティングは素晴らしい。この二人のコンビだけでも見る価値がある。

是枝監督の作品を見ていこう。

万引き家族をみるならアマゾンプライムビデオ

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10450409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
なかなかやんさんの画像
なかなかやん
音楽大好き、読書大好き。いろいろ聴きます。DTMなんかもやります。作曲もします。小説も書いてみたいです。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←よろしければクリックしてください

人気ブログランキング ←よろしければクリックしてください
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。