投手はスピードアップは上半身、制球は下半身、完投能力は投げるスタミナだと思っている。
今の選手はウェートトレニーグでほとんどの投手が150キロを投げる。
ただ逆に制球力は明らかに昔の投手、桑田や荒木の時代の方が上である。
それは上半身に下半身がついていけてないからバランスが悪く制球できないと思っている
今の高槁も菊池もかつては制球に苦しんでいたが、下半身を鍛えてフォームを見直したことで制球は格段に向上している。
特に高槁は菊池に弟子入りしたことは良い方向に進んだと思う。
岸や涌井と自主トレニーグをしいいものを吸収しようとしているが、逆に悪くなっている。
元々岸や涌井は制球に苦しむような投手ではない。そもそも今井とはタイプが違う。
そんな投手と自主トレニーグで助言求めても何の効果もない。
他球団の投手より西武には最も効果的なトレニーグをしている投手がいる。
それは松坂だ。彼は涌井や岸と違い制球力ある投手ではない。ましてやかつてのスピードもない。ただストライクゾーンで勝負できる投手だ。
彼は打撃練習を取り入れ、投げ込みは常にセットポジション。昨年キャンプで今井は何を見ていたのかと思う。
四球が多ければ当然走者を背負って投げるケースを想定して投げ込みするのが練習である。
打者もいないプルペンでフォームだけ気にして投げても練習にはならない。
むしろ私は打撃投手をかって出てそこで投げる方が明らかにバランスよくなる。
フォームチェックはブルペンではなくかえあなら鏡でシャドウピッチングをしたらいい。
マウンドでは打者と勝負する場で自分のフォームと勝負する場ではない。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image