2015年04月17日
沖縄のお野菜~黒人参

今日は沖縄の黒人参をはじめて食べました♡
すこしぎょっとするくらいの黒い人参を切ると、

中はとってもきれいな紅色でした♡( ˆᴗˆ )
スープと炒め物で食べましたが、炒めるとしゃきしゃきと歯ごたえがあって、人参特有のくさみもなくおいしかったです!食感はごぼうみたいでした!
ただすごい色が出るので、まな板も手も
スープもムラサキになりました笑
黒人参は通常の人参より、抗酸化力が強く栄養価も高いそうです!人参があまり好きではない私が生でかじれるくらい、くさみもなかったですよ!
色もきれいだから、お料理のアクセントにもなるし、これからおいしい料理法いろいろ考えてみたいです♪

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3557715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック