新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月17日
沖縄のお野菜~黒人参
![人参1.png](/muacmuac/file/E4BABAE58F82EFBC91-thumbnail2.png)
今日は沖縄の黒人参をはじめて食べました♡
すこしぎょっとするくらいの黒い人参を切ると、
![人参2.png](/muacmuac/file/E4BABAE58F82EFBC92-thumbnail2.png)
中はとってもきれいな紅色でした♡( ˆᴗˆ )
スープと炒め物で食べましたが、炒めるとしゃきしゃきと歯ごたえがあって、人参特有のくさみもなくおいしかったです!食感はごぼうみたいでした!
ただすごい色が出るので、まな板も手も
スープもムラサキになりました笑
黒人参は通常の人参より、抗酸化力が強く栄養価も高いそうです!人参があまり好きではない私が生でかじれるくらい、くさみもなかったですよ!
色もきれいだから、お料理のアクセントにもなるし、これからおいしい料理法いろいろ考えてみたいです♪
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
2015年04月16日
2015年04月12日
ミネラルウォーターのストック
![image-d2f7b.jpg](/muacmuac/file/image/image-d2f7b-thumbnail2.jpg)
うちのキッチンにはミネラルウォーターが常備してあります。
原発事故以来、料理と飲料水は全て海外産のものか、西日本で採れたものにしてます。
毎日料理して、朝と夜に紅茶やハーブティーを飲むので、ミネラルウォーターをたくさん常備してないと、すぐになくなってしまうので、このくらいのストックでそろそろ注文しないと不安です
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
でも、いざという時のためにも、家に水があるって大事だと思います。
最近、少し高いけど楽天で九州のお水を飲料用として買いました★
それがすごくおいしくて飲みやすかったので、いつかの機会に紹介します\(^^)/
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
タイの万能すぎるバーム
![image-9e663.jpg](/muacmuac/file/image/image-9e663-thumbnail2.jpg)
タイ出張をしていた姉に、買ってきてもらったお土産です✿
タイには、ハーブを鼻から吸引するナチュラルなスティックやバームがたくさんあって、花粉症対策やリラクセーションに効果があると聞いてたから、前から気になってたのでお願いしました。
タイの定番アイテム。万能すぎる「ヤードム Ize Jelly Balm」
![image-380d6.jpg](/muacmuac/file/image/image-380d6-thumbnail2.jpg)
この「ヤードム Ize Jelly Balm」はタイではポピュラーな商品で、ユーカリなど自然な成分でできた嗅ぐ&塗り込むジェルタイプのオイルです。
嗅ぐことでイライラ解消やリフレッシュ、鼻のむずむず解消、眠気覚まし、酔い覚ましなどの効果。
こめかみに塗り込めば頭痛止め、肩こりや虫刺されなどにも効くとかなり万能!
私はかなりひどい偏頭痛持ちなので、仕事中辛くなったらこめかみに塗り込みながらマッサージしたり、気持ち悪くなったら嗅いだり、眠たくなったら鼻の中に軽く塗ったり、デスクでかなり重宝してます。
このミニマムなサイズもかわいいですよね♡
鼻から吸引タイプの「ペパーミントフィールド Peppermint Field Inhaler」
![image-b5fc4.jpg](/muacmuac/file/image/image-b5fc4-thumbnail2.jpg)
こっちのスティックタイプの「ペパーミントフィールド Peppermint Field Inhaler」は嗅ぎ薬なので、手も汚れなくて、鼻からスーっと吸い込むと頭まですっきりして爽快感がとっても気持ちいいです♡
ポーチやポケットにリップクリームなどと一緒にすっと持ち歩いてます。
お土産でもらったらうれしいアイテムなのでタイに行ったらぜひ要チェックですよ。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
STARBUCKSギフトカード
![image-31e2d.jpg](/muacmuac/file/image/image-31e2d-thumbnail2.jpg)
職場から、グループ会社のSTARBUCKSギフトカードをいただきました!やったー♡
3,000円分もあるけど、実は牛乳を飲まなくなったので豆乳しか選択肢がなくてつまらないんですよね。。
でもこれを機に、Stuffさんとかに豆乳のおすすめの飲み方とか聞いてみようかな?♡
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
オーガニック野菜のサラダ
![image-b0780.jpg](/muacmuac/file/image/image-b0780-thumbnail2.jpg)
最近良い野菜さえあれば作ってるサラダ♡
体を冷やしちゃうのであんまり生野菜は食べないけど、
普段オーガニックや産地にこだわってるので、良い野菜が手に入ったらたまに新鮮なまま食べたくなります ♡
生だと野菜の食感や甘みや苦味も味わえてやっぱりおいしいですね!
この日は鳥取と高知のお野菜で、ルッコラ、水菜、わさび菜、ベビーリーフとアボカドでした♪
オリーブオイルにごま油を少し足して、ハーブソルト、黒こしょう、醤油、みりんで和えて完成!
醤油ベースだからこれでご飯食べれちゃうし、おいしくて大好きです★
できるだけ安心で安全な食材を求めて、探し回ってるので、都内でおすすめのお野菜屋さんとかスーパーあったらぜひ教えて下さい!
![ハート(トランプ)](/_images_e/e/EC78.gif)
![ハート(トランプ)](/_images_e/e/EC78.gif)
![ハート(トランプ)](/_images_e/e/EC78.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
2015年04月11日
ドライフラワー×アンティーク
![image-90380.jpg](/muacmuac/file/image/image-90380-thumbnail2.jpg)
私は古いものやナチュラルなものが好きなので、部屋やインテリアはアンティークや自然素材のものが多いです。
そんな私が大好きなのがドライフラワー❁❁❁
植物は全部大好きなので、緑の葉っぱもカラフルなお花も大好きですが、歳を重ねるごとに、ドライフラワーの持つ魅力に惹かれていきました。
ナチュラルな色合いで、アンティークなインテリアともすごく合うし、水を含んで生命力の溢れる生きてる植物とまた違う、なんともいえない存在感と、触ったら壊れてしまいそうなはかなさと、絶対的に失われない美しさに、見るたびに強く惹きつけられます。
![image-7b339.jpg](/muacmuac/file/image/image-7b339-thumbnail2.jpg)
![image-1bb18.jpg](/muacmuac/file/image/image-1bb18-thumbnail2.jpg)
ドライフラワーが部屋にあるだけでぐっと雰囲気が出ますよ♡
来年は私もドライフラワー作りに挑戦してみようかなと思ってます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
原宿の本格メキシコの香り♡MEXICAN CHILES GRILL
![image-49bfc.jpg](/muacmuac/file/image/image-49bfc-thumbnail2.jpg)
原宿でたまたま見つけたメキシコ料理屋さん。
実は私、メキシコで生活してたことや、都内のメキシコ料理屋でシェフしてたこともあるので、メキシコ料理は大好きだし、ちょっとうるさいんです。
ここ「MEXICAN CHILES GRILL」は店内に入った瞬間、『懐かしーーー!!!Mexicoに帰ってきたみたい!!!』
と思わずメキシコが恋しく思うほど、“本当の”メキシコの香りがしてすごくうれしくなりました!
STUFFもお客さんも外国の方ばっかりだし、調味料もメキシコのだから、リアルな香りがするのかな?
小さなお店だけど、とても好きな空間でしたよ。
![image-4734f.jpg](/muacmuac/file/image/image-4734f-thumbnail2.jpg)
2人で食べれるようにブリトーを切って出してくれたり、サービスもよかったです。
日本人STUFFも日本語メニューもあるので安心です!
今回は軽食だったので、今度はちゃんと食べに行きます!東京でお気に入りのメキシコ料理屋さんができました( ᐢᐢ )gracias♡
![mexican1.png](/muacmuac/file/mexican1-thumbnail2.png)
▲ちなみにHPがすーぱーかわいいです。
MEXICAN CHILES GRILLのHP
Hasta pronto~♡
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ
Yummy♡
![image-c68fb.jpg](/muacmuac/file/image/image-c68fb-thumbnail2.jpg)
フランスのGerble(ジェルブレ)の新作を試食♡
最近よくスーパーやソニプラ、ナチュラルローソンなどで見かけますね。
自然な甘さがおいしかったです♪1箱の4枚と紅茶でお腹もいっぱいです♪
箱に「1日の摂取量4枚を守って下さい」の記載がありますが、摂取しすぎたらどうなるんだろう?
で、パッケージが捨てれなくてやっぱりこうなります。笑
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
人気ブログランキングへ