アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
いらっしゃいませ。
skullmomさんの画像
skullmom
専業主婦です。 日記&小間物屋 を謙虚に開店してます。 (でも目線は結構ずうずうしい)
プロフィール
良かったら 除いて 覗いてってください

お問い合わせはコチラまで 郵便局


プライバシーポリシー

当サイトにてお客様よりご提供頂いた個人情報がありました場合、法令の定める場合などを除いてはご本人様の事前の了解なくして第三者に開示あるいは提供されることはありません。

参加してます

 
........................................


アフィリエイトならイークリック

高報酬をゲットするなら『電脳卸アフィリエイト』!

........................................
最新記事
........................................
カテゴリアーカイブ
ファン
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2014年05月27日

キーワードから拾ったもの


情報教材とか 高カロリーの商材が続きました


ここらへんでちょっと リアルで低カロリーなテーマを
取り上げたいと思います

(かえってわかりづらい例えであった)ブログを
タダ書き散らすのも芸が無いし
アクセスを解析して
キーワードをチェックして

次回に生かそう
当たり前のことから コツコツと
(ワタシの話って こーいう具合に逸れて行くんですよね)

中でも
頻繁に検索されるものの1つに

「遠距離介護」 というキーワードがあります。

ずばり 以前にご紹介致しました

『遠距離介護 けものみち』

でたどり着く方も いらっしゃって


「小間monoや。」 だし 店主好き放題ぼろ…

いや ブログだし
がっかりさせていたら 申し訳ないなぁ と時々考えます。

でも 遠距離介護については
店主 もとい40代のアラフォー主婦であるワタクシもまた
リアルに 体現した(今も)出来事なのです。


ワタシも遠い実家に 親を残した一人娘、です。

先に述べた 遠距離介護に関するキーワードの中でも
特に切ないと感じたものに
同じ日に 同じ時刻検索されたであろう
「遠距離介護」 「親不孝」 というものでした


胸に迫るものがあります。

遠距離介護という言葉から親不孝が導かれるケースを
想像すると


1.実家周囲から責められる 「アンタは老親を置いて出て行ってしまってホントに親不孝だよ」

2.自分で自分を責めている 「ワタシ(俺)は ホントに親不孝だ」

3.(けだし最も辛いパターン) 実際に老親から「オマエは親不孝だ」と 責められている


こんなパターンなのでありますまいか。

ちなみに店主は 

1.2.3 全部です。


遠距離介護で悩んでる人などは
大概
全部が当てはまっちゃうんではないでしょうか


親との関わりや地域行政との関わり
知識不足・人間関係
そして直面する 自身のアイデンティティ・果ては
自分は何の為に生まれて此処にいるのか


そーいうものが オール覆いかぶさってきて
息もできない日々が
いっぺんにのしかかってくるのではありますまいか


直接介護を成されている方からは
ナニを甘いことを、とお叱りを受ける
(はい、これも経験しました)(泪)

しかし 遠距離介護ならではの 辛さも
これまた計り知れないものがあります
直接介護者が 社会から隔絶して孤独に成りやすい
同様に

遠距離介護者は
社会や人間関係などの「関わり」において
孤立無援の状態に 陥りやすいという危機があります


嫁ならば
まー、旦那と子供を置いて そうそう実家に帰ったりできないという
現実


そこで 旦那と子供の将来を捻じ曲げてまで
実家に帰るという選択肢を
取れる嫁 は 少ないのでは
嫁ぎ先の姑が(同居・別居は問わず) 主軸となることは間違いなく
どこまで実親に関わることが許されるのかという
窮屈なリアル


では夫の身の上なら良いのかと云えば

一家の大黒柱・生計を担う立場ゆえ
実家の老親がどんなに気になろうとも
仕事を置いてゆくことはできない
毎週末家に居ない夫では 
子供も妻も 仕舞いに異端視しはじめ…

これまた痛いリアルであります。



でもしかし だからこそ云いたい

アナタは 「親不孝」 などではありません。



親不孝というのは 例えば
親より先に どうにかなってしまうこととか
それが あたかも 親のせいであるかのごとく
みせつけることとか

例えば介護が必要になった老親はもはや
人生の大半を終えた人ですから
後は自分の遺伝子の乗っかった子供の人生を
尊重してしかるべきだし

記憶や道理が鮮明で 現状把握のできていた
壮年の頃であれば それができたはずなのです
「老い」という 蒙昧(もうまい)が それを不可能にする

だからこそ 手元に戻らない 意に沿わない子供を
「親不孝モノ」などと 呼ぶのです

周囲の声は 気にしなくても良いのですよ
何か云ってくる人ほど
口は出しても手は出さない人ですから

アナタが助けを求めれば 
必ず
黙ってサポートしてくれる人がでてくるはずです

まず アナタの幸せありき
それを念頭に置いて
今後を考えていただきたい

そう思うのです。



店主は スパムコメントが嫌いという理由もあり

コメント欄は 大抵閉じっぱなしですが

悩んでいる方がありましたら
出来る範囲で応援…

いいえ 共感ぐらいしかできないかもしれませんが
それでも

1人で悩んでいるよりは ナンボかはマシです。

「お問い合わせ」から メールくだされば
レスします


遠距離介護は 今後益々増えます
断言できます 他人事ではないから


「親不孝」 などというカテゴライズでくくってはいけません


という お話でした。




例によってまた洗濯干すの忘れたよ…せっかく晴れたのに(泣)



posted by skullmom at 08:22 | 書籍
検索
★イチオシ★
水の宅配アクアクララ


ムームードメイン




リバテープ製薬

........................................

京のすっぴんさん

⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧
⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。