節電!!自然エネルギー!!夏休みの自由研究と格闘中!?
〜夏休みの自由研究〜
下の息子も、もう中学生なので・・・自分一人でこなしますが・・・
私、何を隠そう!? 中学時代は理科部(科学実験が主)でして・・・
実験系が大好きなもんで・・・つい参加したくなるんですよね〜
「そぉ〜としておいてくれ!!」という息子の顔・・・
「一緒にさせて〜」という私の顔・・・
お互い向き合い・・・結果は言うまでもなく、ご一緒〜となりました。
やさしいのねぇ〜
今年はどんなテーマでいく
色々考えたあげく・・・大きなテーマは
自然エネルギー でいこう!!って事に。
節電・原発問題なんかがあって、自然エネルギーの活用に関心が向けられていますよね。
色々調べていくうちに・・・ソーラークッキング という文字に目が止まりました。
太陽の熱を集めてお料理です
食べる楽しみ付き!! ということも魅力ですね〜
太陽の熱は予想以上に強烈です。
皆さんも、小学生の時、虫眼鏡で光を集めて黒画用紙を燃やしたの覚えていますよね?
あの要領で効率よく沢山の光を集めると、お水だって沸騰させることが出来るんです
ソーラークッカー として販売されているものがあります。
こちらは、本格的にお料理が出来るらしく震災で電気が止まっても、太陽の熱があれば大丈夫 ということで
震災後、売り切れ状態が続出したそうです。〜
毎年、キャンプに出掛けるので、来年是非挑戦してみたいなぁ〜
んで!! 自由研究に戻りますが・・・
威力は劣りますが、ゆでたまごやふかし芋程度なら作れる
簡易ソーラークッカー を工作することに決定
100均ショップ へ材料の調達。
ガスレンジの下敷きマットとクリップを購入。
材料はその他に・・・
アルミ缶(表面を水性マジックペンで黒く塗る)
ペットボトル(2ℓのものが扱いやすいが、アルミ缶が入れば小さくても良い)
アルミ缶の下に敷く網・・・少し足があればよい。
足が無いもち網などであれば網の下に割り箸などで底上げして
空間を作る。
実験なので・・・温度計(棒状のもの)・・・ホームセンターで、300円前後で売っています。
※ 工作については、こちらのページを参考にさせていただきました。
↓ ↓
http://solarcook.exblog.jp/m2004-08-01/
http://www.andrew.ac.jp/sociology/teachers/iwao/eco/solarcook3.html
制作、実験開始!!
今日は朝からいい天気〜と思って卵とじゃがいも をセット
な・の・に!!!
雲行きが・・・いまいちカラッと照らない〓
度々太陽が雲に隠れてしまい思うようには卵を入れた方の水の温度も上がらず・・・
結局今日は断念
一応、卵の方の水は55度止まりで、割った卵は、黄身が押しても割れない程度まで茹であがり
じゃがいもの方は、竹串は刺さりましたが、食べれるまでの硬さは無理でした
また、カンカン照りの日を見つけて、実験します。
後日、アップしますね
参考までに・・・実験用の簡易ソーラークッカーも発売されています。
下の息子も、もう中学生なので・・・自分一人でこなしますが・・・
私、何を隠そう!? 中学時代は理科部(科学実験が主)でして・・・
実験系が大好きなもんで・・・つい参加したくなるんですよね〜
「そぉ〜としておいてくれ!!」という息子の顔・・・
「一緒にさせて〜」という私の顔・・・
お互い向き合い・・・結果は言うまでもなく、ご一緒〜となりました。
やさしいのねぇ〜
今年はどんなテーマでいく
色々考えたあげく・・・大きなテーマは
自然エネルギー でいこう!!って事に。
節電・原発問題なんかがあって、自然エネルギーの活用に関心が向けられていますよね。
色々調べていくうちに・・・ソーラークッキング という文字に目が止まりました。
太陽の熱を集めてお料理です
食べる楽しみ付き!! ということも魅力ですね〜
太陽の熱は予想以上に強烈です。
皆さんも、小学生の時、虫眼鏡で光を集めて黒画用紙を燃やしたの覚えていますよね?
あの要領で効率よく沢山の光を集めると、お水だって沸騰させることが出来るんです
ソーラークッカー として販売されているものがあります。
価格:37,028円 |
こちらは、本格的にお料理が出来るらしく震災で電気が止まっても、太陽の熱があれば大丈夫 ということで
震災後、売り切れ状態が続出したそうです。〜
毎年、キャンプに出掛けるので、来年是非挑戦してみたいなぁ〜
んで!! 自由研究に戻りますが・・・
威力は劣りますが、ゆでたまごやふかし芋程度なら作れる
簡易ソーラークッカー を工作することに決定
100均ショップ へ材料の調達。
ガスレンジの下敷きマットとクリップを購入。
材料はその他に・・・
アルミ缶(表面を水性マジックペンで黒く塗る)
ペットボトル(2ℓのものが扱いやすいが、アルミ缶が入れば小さくても良い)
アルミ缶の下に敷く網・・・少し足があればよい。
足が無いもち網などであれば網の下に割り箸などで底上げして
空間を作る。
実験なので・・・温度計(棒状のもの)・・・ホームセンターで、300円前後で売っています。
※ 工作については、こちらのページを参考にさせていただきました。
↓ ↓
http://solarcook.exblog.jp/m2004-08-01/
http://www.andrew.ac.jp/sociology/teachers/iwao/eco/solarcook3.html
制作、実験開始!!
今日は朝からいい天気〜と思って卵とじゃがいも をセット
な・の・に!!!
雲行きが・・・いまいちカラッと照らない〓
度々太陽が雲に隠れてしまい思うようには卵を入れた方の水の温度も上がらず・・・
結局今日は断念
一応、卵の方の水は55度止まりで、割った卵は、黄身が押しても割れない程度まで茹であがり
じゃがいもの方は、竹串は刺さりましたが、食べれるまでの硬さは無理でした
また、カンカン照りの日を見つけて、実験します。
後日、アップしますね
参考までに・・・実験用の簡易ソーラークッカーも発売されています。
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image