2015年01月08日
Z97-PRO(4)OC(2)
先日のパソコン購入の記事の続きです。
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/3/0 パソコン購入
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/7/0 Z97-PROとi7-4790K
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/8/0 PX-G128M6e
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/9/0 M.2-PCIe
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/10/0 M.2-PCIe (2)
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/11/0 Z97-PRO(2) USB
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/12/0 Z97-PRO(2) USB(2)
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/13/0 Z97-PRO(3)RAID
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/14/0 Z97-PRO(3)RAID(2)
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/15/0 Z97-PRO(3)RAID(3)
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/16/0 Z97-PRO(4)OC
https://fanblogs.jp/mogamoga/archive/17/0 Seidon 240M 水冷クーラー
このシリーズも年越しで長くなってきましたが、
今回で一区切りの予定です。
お付き合いありがとうございます。
さて、
前回は水冷クーラーを初挑戦。
記事を書いている現在も、順調に稼働中です。(未だ、大したことはしてませんが・・・)
そして、
その一つ前の記事(オーバークロック(OC))の時との比較です。
水冷の効果はいかほどに。
<ノーマル設定>
ノーマル状態です。 ツールは前回と同じです。 現在のCPU 最大100MHz*44 温度は28.0度 (気温が下がったので、30度下) |
Prime95をデフォルト設定で起動。約30分放置した状態です。 CPUは約4GHzで動作中。 温度は44度。 純正のファンの場合は75度だったので、 なんと31度も下がってますね。 流石。 |
<TPU1>
CPU 最大100MHz*46 温度は31.0度 純正のファンの場合は35度、 誤差の範囲かなあ。。。 |
CPUは約4.4GHzで動作中、温度は60度。 純正ファンは88度で、周波数を落としていました。 ってことは 28度以上のダウンですね。 いい感じです。 |
<TPU2>
CPU 最大125MHz*36=4500MHz 温度は32.0度 標準ファンでは48度でした。 これは大きく?差が出ましたね。 アイドル時に16度の差。 |
気になる、 Prime95をデフォルトで動かし、約30分放置です。 CPUは約4.5GHzで動作中。 温度は64度。 標準ファンはクロック落として、88度超だったので、 なんと24度以上も下がってます。 素晴らしい!! |
<5-WAY>
は省略です。
上記の結果のような感じでした。
大雑把なテストですが、
およそ25度〜30度はCPUの温度が下げられました。
個人的にはかなり満足な結果です。
水冷クーラーに変更して良かったと思います。
ただ、本来ならば、夏場に試すべきでしょうが、、、、
気が向いたら(覚えていたら?)試してみますね。
自己満足の覚え書きですが、お役に立てれば幸いです。
にほんブログ村
パソコン ブログランキングへ
Cooler Master Seidon 240M 水冷CPUクーラー 24cm ラジエータ FN739 RL-S24M-24PK-J1 新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3147913
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック