アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
もちおさんの画像
もちお
どうも、もちおです。 YAMAHA大好き、ロッシ大好き、プラモデル大好き、おもちゃ好き。 そんな人間が好きなことをつらつらと語っていきます。
プロフィール
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
人気ブログランキング

もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。 モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

1/100 MG ジム・スナイパー カスタム(機動戦士ガンダム MSV) バンダイ [B MG ジムスナイパーカスタム]【返品種別B】

価格:3,280円
(2017/11/29 16:09時点)
感想(0件)

ファインモールド 1/72 アメリカ海軍 F-14A トムキャット プラモデル FP30 【12月予約】

価格:3,380円
(2017/11/29 16:11時点)
感想(0件)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 震電

記事
ロマンのチラ見せ [2018/03/07 15:40]
どうも、もちおです。 造形村 1/48 震電、順調に製作が進んでいます。 外装の取り付けに入りました。 外装を取り付けていく中で、だんだん、エンジンが見えなくなるのがおしくなってきました。 で、窓開けました〜。 このキット、プラが比較的薄いために、切るのが楽です。 カッターでしばらくぐりぐりしていると、切り抜けました。 イメージはメンテナンス中で外装オープンしている感じで製作を進めていきます。 1/48の震電は、今のところ、造形..
震電 コックピットの製作 [2018/02/19 22:43]
どうも、もちおです。 なかなか進みませんが、、、コックピットを作り上げました。 シートベルトは、お決まりのファインモールドの日本海軍機用シートベルトを使用しました。 シートベルトと、その下のパラシュートを丸めた座布団を追加しただけで、後は、キットのままです。 まあ、細かいので追加工作するところもないかな〜という感じですね。 逆に下手に追加したら、閉まらなくなりそうな( ゚Д゚) このキット、塗装指示はすごい大雑把です。 なので、資料を..
カットしちゃった [2018/02/15 21:48]
どうも、もちおです。 造形村 1/48 震電ですが、中身が充実していたので、とうとうやってしまいました。 燃料タンクが見えなくなるので、下部分をまずカット。 後は、30mm機銃の部分もカットしようかと思います。 さてさて、どうなることやら(^^)/ シートには、ランナーをあぶってパラシュートっぽくしたものを乗せました。 前に、パラシュートを座布団代わりにしたって読んだ気がするので。。。 後は、シートベルトを追加します。 そし..
造形村 1/48 震電 製作開始 [2018/02/09 22:20]
どうも、もちおです。 日本海軍 最後の局地戦闘機 震電の決定的モデルともいえる 造形村 1/48 震電 の製作に入ります。 造形村 1/48 震電 震電といえば、前と後ろをひっくり返したようなレイアウトのエンテ翼が特徴です。 邪魔なプロペラを後ろにすれば、前に武器いっぱいつめんじゃね?と 見事な逆転の発想の下、開発されたのですが、いかんせん終戦間際に試作機が飛んだだけなので、 真価が問われることがなかった幻の戦闘機です。 まあ、たぶん実際に..
震電の魅力を考える。 [2017/11/04 22:12]
どうも、もちおです。 皆さんは、震電って知ってますか? 震電 旧日本海軍の画期的な戦闘機です。 どこが画期的かというと、従来の零戦などとは違い、エンテ翼(前翼型)となっています。 早い話が、零戦の前と後ろを変えた形ですね(^^♪ 車で言ったら、FF(フロントエンジン フロント駆動) からRR(リアエンジン リア駆動)にするようなものか? 飛行機で駆動っていうのが正しいのかは、知りませんが(^◇^) 何がすごいのか? 従来の飛行..
震電・・・試作機ってロマンがありますよね? [2017/09/05 23:23]
どうも、もちおです。 なんで、震電って、人の心をゆさぶるのでしょうか? エンテ翼だから? ジェットエンジン乗せても違和感ないから? ちがう、試作機だからだな?よくわからないけど(^_-)-☆ 震電について 震電(しんでん)は第二次世界大戦末期に日本海軍が試作した局地戦闘機である。前翼型の独特な機体形状を持つ、最高速度400ノット(約740km/h)以上の高速戦闘機の計画で、1945年(昭和20年)6月に試作機が完成、同年8月に試験飛行を行い..
100均 2009 WGPチャンピオン 2017年製作物 F-14 F1 F14 G-SHOCK Mabeee MotoGP NSR250 R2-D2 RG RS250RW YAMAHA YZR-M1 YZR500 いじめ問題 いびき防止 お掃除ロボット ろくろ倶楽部 アッガイ アフィリエイト アベンタドール エアフィックス エアブラシ エアーウルフ エイリアン エリマキトカゲ エレキット オッゴ オークション オーダーメイド カーモデル ガンダム ガンダムフェイスマグ ガンダム湯呑 ガンプラ ギヤ内蔵 クイックビルド グフカスタム ケルベロス ゲームセンター コンバインド振動ローラー コンプレッサー ゴッグ サザビー ザクヘッド ザクヘッド2 ザクヘッド3 シャア専用 シャア専用ザク シューティングゲーム ジオラマ ジオン水泳部 ジブリ ジムスナイパーカスタム ジム・スナイパーカスタム ジ・O スタジオジプリ スターウォーズ スターターキット スターターパック スター・ウォーズ ズゴック ゾイド ゾンビ犬 タイガーモス タミヤ ダイソー ディアゴスティーニ デストロイモード トムキャット ドゥカティ916 ドカティ ドカティ916 ドズル ナイトライダー ナノブロック ニュートンクレードル ハサミ ハセガワ ハンドスピナー バイオハザード バイクプラモ バレンティーノ・ロッシ バロチック艦隊 ヒストリックカー ヒートペン ビグザム ファインモールド フジミ フルアクション ブルーディスティニー プラスチック障子紙 プラモデル プラモデル中古品 プラモデル入門 プログラミング ベントレー ペイントザダイナソー ペイントトライ ペンギン ペーパークラフト ホワイトベース ボール ポイントカード ミニビリヤード ミニ四駆 ムービーメカ メッサーシュミット モアイ モンスターエナジー ヤフオク ヤマハ ユニコーンガンダム ユンボ ラジコン ラピュタ ランボルギーニ レンズ ロボット兵 ロータリーエンジン 三笠 乗りたくない 九六式25mm三連装機銃 九試単戦 体の悩み 働く車 充電電池 入門 全日本模型ホビーショー 加湿器 匠シリーズ 医療用模型 名城シリーズ 和時計 回天 地球ゴマ 塗装入門 変プラ 大和ミュージアム 帆船模型 忘年会 悩み事 戦艦 戦艦大和 戦闘機 新商品 日本刀 日本海海戦 曲線用マスキングテープ 木製模型 未来少年コナン 格納庫 桜花 汚し塗装 溜息3秒 烈風 珍プラモ 生き物対策 盆栽 眼精疲労 積みプラ解消法 究極のTKG 空飛ぶスピーカー 童友社 紅の豚 紫電改 腕時計 自転車 艦NEXT 菊一文字宗則 製作記 赤城 趣味 迷彩塗装 造形村 週刊 戦艦大和を作る 遊就館 重機 重機好き 隠れ家 雑記 零戦 零戦52型 雷電 震電 青山博一 靖国神社 風立ちぬ 飛燕 駿河屋 黒船

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。