新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年02月05日
こむぎがうんちを食べちゃう問題
わが家にきてまだ1ヶ月たってない、ヨーチワの子犬のこむぎ、トイレトレーニングが終わって一段落する間もなく大きな問題に直面しました
トイレトレーニングの記事はこちら▽
https://fanblogs.jp/mixdog/archive/12/0
それは、うんち食べちゃうこと
最初ビックリしたけど、食糞てゆうらしいね(゚∀゚)
くうちゃんにしても、その前に飼ってたシーズー犬のみるくにしても、そんな行動をしなかったので衝撃的でした
母犬と離すのが早すぎたからウンチのことよくわかってない、とかゲージに長時間入れているから暇で遊んじゃってる、とかお腹空いてる、とか理由はいろいろあるみたい
すぐにトイレトレーニング第二弾を始めましたUo・ェ・oU
こむぎがウンチしたらすぐに片付けてほめてあげること♡
(シンプル)笑
他に、方法が思いつきません。
先住犬を真似するから、多頭飼いはトイレは問題ないって聞いていたのに、話が違うー笑
どうやら、食糞対策のサプリなんかもあるみたいなので
善玉菌のチカラでペットの健康管理【スッキリメイト】
様子を見て、使ってみようかなぁと思ってます
なにか良い方法があったら教えてください
トイレトレーニングの記事はこちら▽
https://fanblogs.jp/mixdog/archive/12/0
それは、うんち食べちゃうこと
最初ビックリしたけど、食糞てゆうらしいね(゚∀゚)
くうちゃんにしても、その前に飼ってたシーズー犬のみるくにしても、そんな行動をしなかったので衝撃的でした
母犬と離すのが早すぎたからウンチのことよくわかってない、とかゲージに長時間入れているから暇で遊んじゃってる、とかお腹空いてる、とか理由はいろいろあるみたい
すぐにトイレトレーニング第二弾を始めましたUo・ェ・oU
こむぎがウンチしたらすぐに片付けてほめてあげること♡
(シンプル)笑
他に、方法が思いつきません。
先住犬を真似するから、多頭飼いはトイレは問題ないって聞いていたのに、話が違うー笑
どうやら、食糞対策のサプリなんかもあるみたいなので
善玉菌のチカラでペットの健康管理【スッキリメイト】
様子を見て、使ってみようかなぁと思ってます
なにか良い方法があったら教えてください
くうちゃんと北海道地震
去年の大きな地震のとき、くうちゃんと一緒に余震にずっとビクビクしていました
電気が止まってしまったので夜は真っ暗
幸い、ガスでストーブが付いたのが救いだったけど、3日間電気なしはかなりキツかったです
くうちゃんも、揺れるのが怖いのか、余震が来る度に膝の上に乗ってきて、「大丈夫だよね?」と上目遣いで見てくる
わたしも、あんなに大きな地震はなかなか北海道に来ないので、いろいろ考えちゃいました。
いつもは家の2階のベッドでくうちゃんと一緒に寝てるんだけど、もし大きな余震が夜中にきたら、くうちゃんを抱えて階段を降りるのは大変かもとか、
でも、1階の広い居間にお布団を敷くと、物が揺れて上から降ってくる可能性があるから、くうちゃんが危ないんじゃないか、とか
結果的に玄関に布団を敷く、という選択をしました
うちは物が壊れる程度で、今回大きな被害に合わなかったですが、もしまた大きな地震が来て、家に被害があって避難所に避難する、とかになったらわんこも一緒に入れるのかな。。
ひとまず、おびえるくうちゃんを抱っこしてひとりで外に連れ出すのも大変だ
あのときの経験から、備えあれば憂いなし!という気持ちが強くなり、ランタンとか手回し充電器の災害グッズの用意と一緒に、もしものときよペット移動の準備も整えました。
▽ ▽ ▽
同行避難の移動から避難生活まで「いつも」一緒をかなえる多機能キャリー【ペットキャリー GRAMP】
リュックであれば、両手が空くから移動も安心だし、いざってときの避難所ではわんこをそのまま野放しにするのはできないですもんね!
おしっこシーツやドッグフードなんかに加えて、ランタンとか手回し充電器をあらかじめリュックにセットしておけば、リュックに2匹のわんこを入れるだけで避難準備完了です!!
この中、暗いしくうちゃん怖がんないかな?とも思ったんだけど、犬ってもともと夜行性だからなのか、暗さに関しては問題ないみたい!Uo・ェ・oU
躊躇なくリュックに、入ってもらうようにするために、おやつを中に入れてあげたりすると、くうちゃんはすっかりリュックの中が気に入ったみたい
あとはこむぎだな
電気が止まってしまったので夜は真っ暗
幸い、ガスでストーブが付いたのが救いだったけど、3日間電気なしはかなりキツかったです
くうちゃんも、揺れるのが怖いのか、余震が来る度に膝の上に乗ってきて、「大丈夫だよね?」と上目遣いで見てくる
わたしも、あんなに大きな地震はなかなか北海道に来ないので、いろいろ考えちゃいました。
いつもは家の2階のベッドでくうちゃんと一緒に寝てるんだけど、もし大きな余震が夜中にきたら、くうちゃんを抱えて階段を降りるのは大変かもとか、
でも、1階の広い居間にお布団を敷くと、物が揺れて上から降ってくる可能性があるから、くうちゃんが危ないんじゃないか、とか
結果的に玄関に布団を敷く、という選択をしました
うちは物が壊れる程度で、今回大きな被害に合わなかったですが、もしまた大きな地震が来て、家に被害があって避難所に避難する、とかになったらわんこも一緒に入れるのかな。。
ひとまず、おびえるくうちゃんを抱っこしてひとりで外に連れ出すのも大変だ
あのときの経験から、備えあれば憂いなし!という気持ちが強くなり、ランタンとか手回し充電器の災害グッズの用意と一緒に、もしものときよペット移動の準備も整えました。
▽ ▽ ▽
同行避難の移動から避難生活まで「いつも」一緒をかなえる多機能キャリー【ペットキャリー GRAMP】
リュックであれば、両手が空くから移動も安心だし、いざってときの避難所ではわんこをそのまま野放しにするのはできないですもんね!
おしっこシーツやドッグフードなんかに加えて、ランタンとか手回し充電器をあらかじめリュックにセットしておけば、リュックに2匹のわんこを入れるだけで避難準備完了です!!
この中、暗いしくうちゃん怖がんないかな?とも思ったんだけど、犬ってもともと夜行性だからなのか、暗さに関しては問題ないみたい!Uo・ェ・oU
躊躇なくリュックに、入ってもらうようにするために、おやつを中に入れてあげたりすると、くうちゃんはすっかりリュックの中が気に入ったみたい
あとはこむぎだな
お散歩中、自転車とぶつかる事故
くうちゃんは、お散歩中事故にあったことがあります。
東京に来てるときだったので、いつもと違うコースでくうちゃんも興奮していたのかもしれません
お父さんとお散歩しているときに、急に飛び出して、自転車とぶつかってしまいました
そのとき使ってたお散歩用のリードは、ボタンでカチッとしないと無限に伸びるタイプの仕様だったこともあり、すぐにくうちゃんを止めることもできず、自転車もくうちゃんも倒れてしまったそうです。。
それから、くうちゃんはブルブルと震えていて、怪我も心配だったのですぐに動物病院に連れていきました。
診察してもらった結果、足の骨にひびが入っているとのこと
幸い、内臓には支障がなさそうということだったので、注射を何本も打って、ギブスをはめて、お薬をもらっておうちに帰りました。
家に帰っても元気がなくて、食欲もないし、歩かない。
なにか看病ができるわけではないけど、付きっきりでくうちゃんにずっと寄り添ってました。
お薬は、病院でオススメしてもらった食べやすくするボールに包んで、あげました。
臨床獣医師開発の投薬補助おやつ【MediBall】
ちっちゃくちぎってお薬をきれいに包めたので、薬だけ残すこともなかったし、ささみの味がするみたいで、くうちゃんがちょっとでもストレスなく食べてくれたと思います。
毎日のように動物病院に行っては見てもらって、注射打って、お薬あげて、という日々を1週間くらい経過したらようやく少しずつ元気になってきた
基本寝ているんだけど、
くうちゃんと目があったときとか立ち上がってこっちに来ようとするようになって。。
おやつももりもり食べれるようになった
写真を見てもわかるけど、表情を見ても本当に最初の方は元気なさそうで辛かった
でも、元気になってほんとによかった
2週間後には、走り回るようにまで回復したし、自力でギブスはほぼとっちゃってました
お散歩がトラウマになっちゃわないかなぁと心配していたのですが、そんな心配も無用で、元気に雪と戯れております
最近のお散歩の様子はコチラ▽▽
https://fanblogs.jp/mixdog/archive/7/0
くうちゃんが元気になると、家族も自然と会話がはずむようになったし、ずっと罪の意識でしょんぼりしていたお父さんも元気になりました
みなさま、慣れない土地でのお散歩の際には、くれぐれもリードにお気を付けくださいUo・ェ・oU
うちではペット保険に入っていたので、急な事故に対する保険がきいたのが本当に助かりました
▽ ▽ ▽
保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求
本当に本当に何があるかわからないから、ペット保険には絶対入ったほうがいいです!!(´・ω・`)
東京に来てるときだったので、いつもと違うコースでくうちゃんも興奮していたのかもしれません
お父さんとお散歩しているときに、急に飛び出して、自転車とぶつかってしまいました
そのとき使ってたお散歩用のリードは、ボタンでカチッとしないと無限に伸びるタイプの仕様だったこともあり、すぐにくうちゃんを止めることもできず、自転車もくうちゃんも倒れてしまったそうです。。
それから、くうちゃんはブルブルと震えていて、怪我も心配だったのですぐに動物病院に連れていきました。
診察してもらった結果、足の骨にひびが入っているとのこと
幸い、内臓には支障がなさそうということだったので、注射を何本も打って、ギブスをはめて、お薬をもらっておうちに帰りました。
家に帰っても元気がなくて、食欲もないし、歩かない。
なにか看病ができるわけではないけど、付きっきりでくうちゃんにずっと寄り添ってました。
お薬は、病院でオススメしてもらった食べやすくするボールに包んで、あげました。
臨床獣医師開発の投薬補助おやつ【MediBall】
ちっちゃくちぎってお薬をきれいに包めたので、薬だけ残すこともなかったし、ささみの味がするみたいで、くうちゃんがちょっとでもストレスなく食べてくれたと思います。
毎日のように動物病院に行っては見てもらって、注射打って、お薬あげて、という日々を1週間くらい経過したらようやく少しずつ元気になってきた
基本寝ているんだけど、
くうちゃんと目があったときとか立ち上がってこっちに来ようとするようになって。。
おやつももりもり食べれるようになった
写真を見てもわかるけど、表情を見ても本当に最初の方は元気なさそうで辛かった
でも、元気になってほんとによかった
2週間後には、走り回るようにまで回復したし、自力でギブスはほぼとっちゃってました
お散歩がトラウマになっちゃわないかなぁと心配していたのですが、そんな心配も無用で、元気に雪と戯れております
最近のお散歩の様子はコチラ▽▽
https://fanblogs.jp/mixdog/archive/7/0
くうちゃんが元気になると、家族も自然と会話がはずむようになったし、ずっと罪の意識でしょんぼりしていたお父さんも元気になりました
みなさま、慣れない土地でのお散歩の際には、くれぐれもリードにお気を付けくださいUo・ェ・oU
うちではペット保険に入っていたので、急な事故に対する保険がきいたのが本当に助かりました
▽ ▽ ▽
保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求
本当に本当に何があるかわからないから、ペット保険には絶対入ったほうがいいです!!(´・ω・`)