新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年08月05日
7月の発電実績 Orz
皆さんこんにちは!
今日も暑かったですね〜。暑いけど、その分、稼いでくれていると思うと暑さも少しは和らぎますw
さて、ようやく7月の実績が出揃いました〜!
どうだったでしょうか!ていうか、予想してましたが相当ひどいですね(泣)
![キャプチャ.JPG](/mine3tech/file/E382ADE383A3E38397E38381E383A3-8a828-thumbnail2.JPG)
前月比76%、対シミュレーション90%でした!
去年の7月もひどかったですが、今年はそれを軽く超えてきましたね。
来年の7月はどうなるのでしょう?
太陽さん、早くスランプ抜けてくださいね〜。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
今日も暑かったですね〜。暑いけど、その分、稼いでくれていると思うと暑さも少しは和らぎますw
さて、ようやく7月の実績が出揃いました〜!
どうだったでしょうか!ていうか、予想してましたが相当ひどいですね(泣)
前月比76%、対シミュレーション90%でした!
去年の7月もひどかったですが、今年はそれを軽く超えてきましたね。
来年の7月はどうなるのでしょう?
太陽さん、早くスランプ抜けてくださいね〜。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
【このカテゴリーの最新記事】
2020年08月04日
雑草すごい
皆さんこんにちは!
梅雨が明けたと思ったら暑い日が続きますね。汗ダラダラですw
さて、梅雨も明けましたとのことで、早速埼玉県在住Nさんが大活躍してくれました!
まずは、利根町第1発電所。
![IMG_8878.JPG](/mine3tech/file/IMG_8878-thumbnail2.JPG)
おー、手前が私の発電所なのですが、お隣さんより枯れてる!(競ってるわけではありません)
前回までお隣さんと比べて茂りまくりだったのに!!
さすがNさん!
そして、利根町第2発電所。
![IMG_8873.JPG](/mine3tech/file/IMG_8873-thumbnail2.JPG)
おっとー、なんじゃこりゃぁ〜w
前回も木を伐採しましたが、新たな敵が!w
残念ながら、お隣さんの土地に生えているようなので、不動産屋さんにお願いして、伐採していいか聞いてもらうことに。
今回はとりあえず、こちらにはみ出している部分をバサバサと伐採してもらいました!
![IMG_8877.JPG](/mine3tech/file/IMG_8877-thumbnail2.JPG)
だいぶ小さくなりましたw
そして、続いて、竪穴式住居発電所ことかすみがうら発電所です!
![IMG_8876.JPG](/mine3tech/file/IMG_8876-thumbnail2.JPG)
ちょっと茂り始めてますね〜。
竹が立て掛けてありますが、実はなぜか竪穴式住居跡地が3x3mの範囲でえぐられているらしく、どのくらい凹んでいるかを測定するためにつかった竹です。
ちなみに竹の長さは約2m。。。
その凹みに刺してみると。。。
![IMG_8875.JPG](/mine3tech/file/IMG_8875-thumbnail2.JPG)
ほとんど見えなくなっちゃいました!
これはキケンですね〜。
昼間だとまだ分かるらしいのですが、夜だと絶対に分かりません!
電線ドロボーさんが怪我するレベルですw 楽しみです!
それにしても、発電所の雑草は日当たりがいいだけに育つのが早いですね。
いすみ市の発電所がノーメンテなんだけど、そろそろやばいかな。どうしようかしら。。。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
梅雨が明けたと思ったら暑い日が続きますね。汗ダラダラですw
さて、梅雨も明けましたとのことで、早速埼玉県在住Nさんが大活躍してくれました!
まずは、利根町第1発電所。
おー、手前が私の発電所なのですが、お隣さんより枯れてる!(競ってるわけではありません)
前回までお隣さんと比べて茂りまくりだったのに!!
さすがNさん!
そして、利根町第2発電所。
おっとー、なんじゃこりゃぁ〜w
前回も木を伐採しましたが、新たな敵が!w
残念ながら、お隣さんの土地に生えているようなので、不動産屋さんにお願いして、伐採していいか聞いてもらうことに。
今回はとりあえず、こちらにはみ出している部分をバサバサと伐採してもらいました!
だいぶ小さくなりましたw
そして、続いて、竪穴式住居発電所ことかすみがうら発電所です!
ちょっと茂り始めてますね〜。
竹が立て掛けてありますが、実はなぜか竪穴式住居跡地が3x3mの範囲でえぐられているらしく、どのくらい凹んでいるかを測定するためにつかった竹です。
ちなみに竹の長さは約2m。。。
その凹みに刺してみると。。。
ほとんど見えなくなっちゃいました!
これはキケンですね〜。
昼間だとまだ分かるらしいのですが、夜だと絶対に分かりません!
電線ドロボーさんが怪我するレベルですw 楽しみです!
それにしても、発電所の雑草は日当たりがいいだけに育つのが早いですね。
いすみ市の発電所がノーメンテなんだけど、そろそろやばいかな。どうしようかしら。。。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年08月02日
梅雨明け!
みなさんこんにちは〜
ようやく梅雨明けしましたね!
7月は相当ひどかったので、8月9月と取り戻したいですね。
今日のソーラーレモン、久々に全発電所が絶好調に発電中です!!
こんな感じ↓
![キャプチャ.JPG](/mine3tech/file/E382ADE383A3E38397E38381E383A3-bab38-thumbnail2.JPG)
太陽がんばれ〜w
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
ようやく梅雨明けしましたね!
7月は相当ひどかったので、8月9月と取り戻したいですね。
今日のソーラーレモン、久々に全発電所が絶好調に発電中です!!
こんな感じ↓
太陽がんばれ〜w
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月29日
もう届きました!
皆さんこんにちはー
先日ネットでポチったテントがもう届きました!
いやぁ、早いですねぇ。
ネット通販の方々と物流の方々には頭が上がりません。
それにしても、テント、デカい!
![IMG_8864.jpg](/mine3tech/file/IMG_8864-thumbnail2.jpg)
ついでに買った焚き火台も想像以上の大きさ(そして重い!)
![IMG_8865.jpg](/mine3tech/file/IMG_8865-thumbnail2.jpg)
ちなみにこちらの焚き火台、埼玉県在住Nさんに経費にできるか相談したら、「できないでしょ!」と言われたので、個人カードで購入w
どなたか経費化できる、いい理由を考えてください!!
それにしても、キャンプ道具は揃えだすとキリがないですね。どんどん欲しくなります。
そして、私の軽自動車では運べないということで車も欲しくなってきました!w
もっと太陽光で稼がないと〜!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
ちなみにこちらで購入しました!今ならポイント5倍です!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35LY7K+AC3XV6+2HOM+BWGDT)
先日ネットでポチったテントがもう届きました!
いやぁ、早いですねぇ。
ネット通販の方々と物流の方々には頭が上がりません。
それにしても、テント、デカい!
![IMG_8864.jpg](/mine3tech/file/IMG_8864-thumbnail2.jpg)
ついでに買った焚き火台も想像以上の大きさ(そして重い!)
![IMG_8865.jpg](/mine3tech/file/IMG_8865-thumbnail2.jpg)
ちなみにこちらの焚き火台、埼玉県在住Nさんに経費にできるか相談したら、「できないでしょ!」と言われたので、個人カードで購入w
どなたか経費化できる、いい理由を考えてください!!
それにしても、キャンプ道具は揃えだすとキリがないですね。どんどん欲しくなります。
そして、私の軽自動車では運べないということで車も欲しくなってきました!w
もっと太陽光で稼がないと〜!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
ちなみにこちらで購入しました!今ならポイント5倍です!
![]() | スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド snow peak ENTRY 2 ROOM ELFIELD TP-880 テント 2ルーム 4人用 キャンプ アウトドア <2020 春夏> 価格:87,780円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35LY7K+AC3XV6+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:27,280円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35LY7K+AC3XV6+2HOM+BWGDT)
2020年07月27日
たぶん、コロナ鬱です
皆さんこんにちはー
いやぁ、今日も蒸し暑かったです〜。
今年の7月は台風の発生がなかった珍しい月になりそうとか。
ホント、ここ10年くらい、気候が変わっちゃってますねぇ。。。
さて、気がついてしまったのですが、ワタクシ、どうやら軽くコロナ鬱のようです(汗)
![utsu_man.png](/mine3tech/file/utsu_man-thumbnail2.png)
最近どーも毎日つまらないなぁと思っていたのは、単に卒サラしたいからだけではなく、コロナのせいで気晴らしもなく、毎日会社に行っていたから。
仕事も、去年の突然の異動で、何も知らない事業へ。さらに
異動後すぐにリストラとか後ろ向きの仕事ばかり。。。
これでも精神的にやられなかったのは、月1で上京したついでに太陽光仲間と飲んでいたからということに、先程気が付きました!
最後に仲間と飲んだのが今年の1月31日。
その間、会社の飲み会は2〜3回はありましたが、
会社の人間と飲んでもつまらないんぢゃー!!
うーん、これはまずい。。。
ということで、コレを買っちゃいました!!
家族とキャンプ行くんだー!
ちなみに、「太陽光発電所の現地確認で帰れなくなったときのためになので経費です!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
購 ![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
いやぁ、今日も蒸し暑かったです〜。
今年の7月は台風の発生がなかった珍しい月になりそうとか。
ホント、ここ10年くらい、気候が変わっちゃってますねぇ。。。
さて、気がついてしまったのですが、ワタクシ、どうやら軽くコロナ鬱のようです(汗)
![utsu_man.png](/mine3tech/file/utsu_man-thumbnail2.png)
最近どーも毎日つまらないなぁと思っていたのは、単に卒サラしたいからだけではなく、コロナのせいで気晴らしもなく、毎日会社に行っていたから。
仕事も、去年の突然の異動で、何も知らない事業へ。さらに
異動後すぐにリストラとか後ろ向きの仕事ばかり。。。
これでも精神的にやられなかったのは、月1で上京したついでに太陽光仲間と飲んでいたからということに、先程気が付きました!
最後に仲間と飲んだのが今年の1月31日。
その間、会社の飲み会は2〜3回はありましたが、
会社の人間と飲んでもつまらないんぢゃー!!
うーん、これはまずい。。。
ということで、コレを買っちゃいました!!
家族とキャンプ行くんだー!
ちなみに、「太陽光発電所の現地確認で帰れなくなったときのためになので経費です!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月26日
持つべきものはお隣さん!
皆さんこんにちはー
今日はなんだかムシムシしますね。私の書斎はエアコンがないので、リビングのエアコンがフル稼働で頑張ってくれていますw
今朝、奥さんをバイト先まで送って、食器を洗っているとLINEの着信が!
長生村第2発電所お隣さんのYさんからでした。
「いま発電所にいるんですが、ソーラーレモンの電源、今から切っていいですか!?」
あー、そういえば、調子の悪いソーラーレモンの再起動をお願いしていたのでした!!
ご自分の発電所の除草に来たついでに対応してくれました。
いやぁ、ありがたいですね。
「もう暑いので帰ります!」と、除草剤撒きが暑くて大変だったようですw
それにしても、お隣さんが知り合いだとこういうときにものすごく助かりますね。
Yさん、暑い中ありがとうございました!!今度、おいしいビール飲みましょう!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
今日はなんだかムシムシしますね。私の書斎はエアコンがないので、リビングのエアコンがフル稼働で頑張ってくれていますw
今朝、奥さんをバイト先まで送って、食器を洗っているとLINEの着信が!
長生村第2発電所お隣さんのYさんからでした。
「いま発電所にいるんですが、ソーラーレモンの電源、今から切っていいですか!?」
あー、そういえば、調子の悪いソーラーレモンの再起動をお願いしていたのでした!!
ご自分の発電所の除草に来たついでに対応してくれました。
いやぁ、ありがたいですね。
「もう暑いので帰ります!」と、除草剤撒きが暑くて大変だったようですw
それにしても、お隣さんが知り合いだとこういうときにものすごく助かりますね。
Yさん、暑い中ありがとうございました!!今度、おいしいビール飲みましょう!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月24日
誰が住むんだろう?
みなさんこんにちは〜
今日は蒸し暑かった〜。
さて、最近ヒマさえあれば都内のマンション情報を見ているみね3ですが、こんなの見つけました!
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz193783144.html?sfmail=000005664a&seq=2020072400006786&vos=jzal2106044z000zzz200724_sfmail.000005664a-seq.2020072400006786
トイレ5ヶ所?浴室4ヶ所??
誰が住むの???
お値段7億9800万円!!ww
ルンバ何台あれば足りるんでしょうか!?
品川、山手線内側と憧れますが、これは。。。どうなんでしょうw
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
今日は蒸し暑かった〜。
さて、最近ヒマさえあれば都内のマンション情報を見ているみね3ですが、こんなの見つけました!
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz193783144.html?sfmail=000005664a&seq=2020072400006786&vos=jzal2106044z000zzz200724_sfmail.000005664a-seq.2020072400006786
トイレ5ヶ所?浴室4ヶ所??
誰が住むの???
お値段7億9800万円!!ww
ルンバ何台あれば足りるんでしょうか!?
品川、山手線内側と憧れますが、これは。。。どうなんでしょうw
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月22日
6月〜7月の発電量は。。。
皆さんこんにちは!
最近、暑いですね〜。ホント、蒸し暑い!
我が家でもエアコンフル稼働になっていますw
さて、6月〜7月の発電実績が残りあと1基を残し、出揃ってきました。
現時点で、2月〜3月と同程度の発電量となっております。
うーん、ひどい(泣)
29日間しかなかった月と同じとは。。。
8月、9月で取り返したいところですね!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
最近、暑いですね〜。ホント、蒸し暑い!
我が家でもエアコンフル稼働になっていますw
さて、6月〜7月の発電実績が残りあと1基を残し、出揃ってきました。
現時点で、2月〜3月と同程度の発電量となっております。
うーん、ひどい(泣)
29日間しかなかった月と同じとは。。。
8月、9月で取り返したいところですね!
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月21日
14円案件って利回りどのくらいなんだろう?
皆さんこんにちは!
梅雨明けないですね。
こう梅雨が長いと、梅雨のない北海道の発電所買えばよかったと後悔していますw
ようやく先月依頼した残り4基の見積もりが出揃いました。
ですが期待に反して、だいたい1割引程度の見積もり。
キロワット単価だと、13.4〜14.2くらいです。うーん、やっぱり高いね!◯コ◯タ◯ルw
14円案件が主流なこのご時世、14円だったら表面利回りいくらなんだろうと思い計算してみると、なんと、8.7%〜9.5%と10%行きません!!
うーん、今どきの14円案件って表面利回りどのくらいなんだべ?
まあ、土地代にもよるワケですが、やっぱり表面利回りは10.5%くらい欲しいよね!と思いあといくら引いてもらえばいいか計算したところ、4基で840万円引き!
こりゃむりかー?w
4基中、2基は自分で見つけた土地なので、こっちは先日記事にした分離発注でやらせてもらおうかなぁとか思っちゃいます。
まあ、まだ時間はありますので、じっくり攻めたいと思います。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
梅雨明けないですね。
こう梅雨が長いと、梅雨のない北海道の発電所買えばよかったと後悔していますw
ようやく先月依頼した残り4基の見積もりが出揃いました。
ですが期待に反して、だいたい1割引程度の見積もり。
キロワット単価だと、13.4〜14.2くらいです。うーん、やっぱり高いね!◯コ◯タ◯ルw
14円案件が主流なこのご時世、14円だったら表面利回りいくらなんだろうと思い計算してみると、なんと、8.7%〜9.5%と10%行きません!!
うーん、今どきの14円案件って表面利回りどのくらいなんだべ?
まあ、土地代にもよるワケですが、やっぱり表面利回りは10.5%くらい欲しいよね!と思いあといくら引いてもらえばいいか計算したところ、4基で840万円引き!
こりゃむりかー?w
4基中、2基は自分で見つけた土地なので、こっちは先日記事にした分離発注でやらせてもらおうかなぁとか思っちゃいます。
まあ、まだ時間はありますので、じっくり攻めたいと思います。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
2020年07月20日
信金さんでの口座開設打診
皆さんこんにちは!
今年の長梅雨ですが、明けが8月になる可能性も!とか。
さすがに長すぎでしょ〜。困りましたね。
さて、先日、法人の本店近くのH信金さんにメールで口座開設にかかる日数を問い合わせていたのですが、今日電話がかかってきました!
セーフティーネット4号とれたら、信金さんから融資してもらおうと思っていたので、口座だけでも開いておこうと思った次第です。
電話してくれた行員さんのお話だと、どうやら1ヶ月はかかりそう。
地銀よりも確認をしっかりしている感じで、法人登録している住所の状況確認とそこでの面談が必要とか。
レンタルオフィス等で開業している人たちはダメかもしれないですね。
私も、法人は千葉だけど、現在は新潟に住んでいるということを伝えると、口座開設は難しいとの回答でした。
千葉に戻られたら口座開設してくださいとのことで、今回は残念ながらお流れとなってしまいました。
うーん、困ったなぁ。
別の信金さんでも同じかどうか、ちょっと電話で問い合わせてみようと思います。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM
今年の長梅雨ですが、明けが8月になる可能性も!とか。
さすがに長すぎでしょ〜。困りましたね。
さて、先日、法人の本店近くのH信金さんにメールで口座開設にかかる日数を問い合わせていたのですが、今日電話がかかってきました!
セーフティーネット4号とれたら、信金さんから融資してもらおうと思っていたので、口座だけでも開いておこうと思った次第です。
電話してくれた行員さんのお話だと、どうやら1ヶ月はかかりそう。
地銀よりも確認をしっかりしている感じで、法人登録している住所の状況確認とそこでの面談が必要とか。
レンタルオフィス等で開業している人たちはダメかもしれないですね。
私も、法人は千葉だけど、現在は新潟に住んでいるということを伝えると、口座開設は難しいとの回答でした。
千葉に戻られたら口座開設してくださいとのことで、今回は残念ながらお流れとなってしまいました。
うーん、困ったなぁ。
別の信金さんでも同じかどうか、ちょっと電話で問い合わせてみようと思います。
それではまた〜
↓↓↓ 応援お願いします!↓↓↓
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
Follow@SuntechM