アフィリエイト広告を利用しています

海外国内の有料・無料VPN比較

「中国でネットやVPNが繋がらなくなった!」時は当サイトの最新情報をご覧ください。中国での快適なネット環境を実現するには?中国のネット規制に対処できる、私の今使っているオススメVPNを紹介します。
知りたい単語でサイト内検索!
サイトマップ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
中国広東省の人さんの画像
中国広東省の人
外国行くときに持っていたい 為替レートの良いカード ⇒当サイトの紹介記事はこちら
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

posted by fanblog

中国でGmailやGoogleを使う方法


2016年10月現在、中国ではGoogleのサービスが全体的に使えない。
これは今に始まったことではなく、2012年からGoogle系はすべてシャットアウト中…。

GmailやGoogle Play、ウェブマスターツールやもちろんGoogle検索も使えない。
これではネットで仕事をする人にとっては不便なこと極まりなし。

ということで登場してくるのがVPNというサービスなのです。

VPNとは



VPNとは(ヴァーチャルプライベートネットワーク)の略称。

簡単に言うと、中国からネットを接続する際に日本を経由して接続する仕組みです。

この仕組みを使えばGoogleのサービスがすべて使えるようになりますし、
FacebookやTwitter、そして日本のサービスであるFC2も見られるようになります。

FC2が見られないとFC2ブログやFC2動画も見ることができないので非常に不便ですね。

Naverまとめの中にある画像も読み込まないこともあるので、そのようなときにはVPNの出番です。

日本にもVPNサービスがあるのですが、私が実際に使ってみて満足できたのは海外のVPNサービスです。

もし中国で上にあげたサービスを使ってみたいということでしたら、
海外VPNを推す3つの理由をご覧ください。

VPNがなかったころ


中国に引越してかなりショックだったのがGmailやGoogle検索が使えなかった点ですね・・・。

今はYahoo検索もGoogleのエンジンを使っているため、たまにYahoo検索も使えないことがありました。

関係性があるのかはわかりませんが、GoogleとYahooどちらの検索エンジンも使えない時の不便さと言ったら・・・。

百度(バイドゥ)は日本ページ少しは表示してくれますがやっぱりGoogle検索ですよね^^;

ということで、中国でグーグル系のサービスを使いたい人は要注意です!

オススメ記事:気軽にお試し!HideMyAss!が7日のVPN無料トライアル期間を開始!

中国でGmailを使う裏技:QQメールを使う


この方法はネットで紹介されていて、「おおなるほど!」と感じた方法です。
iPhoneやiPad、Androidで「QQメール」というアプリを使って、Gmailのアカウントを登録するという方法です。

基本的にはVPNを使ってグレートファイアーウォール(金盾)を回避しなければいけないのですが、QQは中国でもメジャーなソフトウェア。このアプリを使うことで仮想的にGmailのブロックを回避できるようです。
ちょっと専門的な仕組み解説としては、GmailのメールデータをダウンロードするときにQQメール、という「外部メール」を使うことで受信できるというわけ。

iPhoneでの設定方法は、まずQQメールをiPhoneにダウンロードします。


その後、右上の「+」ボタンから設定(设置)をタップ。

添加账户(アカウント追加)をタップすると、その中には「Gmail」の項目が。もしくはExchangeでも使えると思います。

アカウント情報を入れるとGmailが送受信できるようになります。相変わらずGoogle検索などは使えませんが。
Gmailで設定しなければいけないのは、基本的に「帐号(アカウント名)」と「密码(パスワード)」だけなので簡単だと思います。

その他のQQメール用語集


  • 收件箱(受信トレイ)
  • 星标邮件(星付きメール)
  • 草稿箱(下書き)
  • 已发送(送信済み)
  • 已删除(削除済み)
  • 垃圾箱(ゴミ箱)

QQメールは日本語対応していませんが、ある程度感覚で使えるところがあると思います。
iOSやAndroid等限定ですが、中国でGmailを使いたい方はこの方法もあるというのを覚えておくといいと思います。

中国のメールアドレスに転送するだけではGmailは使えない


一つ覚えておいてほしいのが、日本で使っていたGmailの設定で転送を使う方法はあまり再現性がないというところです。
具体的には、Gmailで受信したすべてのメールを「163.com」のような中国のメールアドレスに転送して読めるのか?というと、受信ができません。
理由は、送信側がGmailの場合、受信側が中国のメールアドレスだとはじかれてしまうから。
参考:相手がGmailだと送れない。相手がGmailだと受け取れない。鉄壁の中国メール規制事情。

それで、もしGmailから別のメールアドレスに転送するとしても、中国のメールアドレスはダメで中国から規制されていない日本のアドレスに送るしかないということになります。複雑…。
例えば、家にプロバイダーメールがあったりすればそれでもいいですし、有料のメールサービスを使う手もあります。
どちらにしても、中国当局が規制しているドメイン(sample@test.comの場合、@の後の文字列)の場合すべてはじかれてしまうのでVPNを使わないで自由に送受信するのは至難の業…ということです。
posted by 中国広東省の人 at 2016年10月13日 | Comment(4) | TrackBack(0) | VPNのメリット
この記事へのコメント
はじめまして。

1年半ほど前からVPNサービス(かべネコVPN)を提供しています株式会社エフネットの重本と申します。

貴サイトを興味深く拝読いたしました。よく研究なさっておられ,わたくしどもにも大変参考になります。

もし,試しに使っていただいて評価いただけるようでしたら,無償アカウントを長期で差し上げたいと考えています。

ご検討いただければ幸いです。
Posted by かべネコVPN at 2016年10月20日 18:30
管理人さんコメントありがとうございます。
>調べたところ、中国のサイト以外の情報は出てきませんでした。
そのようです。おそらく、中国人作成のソフトなのでしょう。

>繋がるとしたらそのブラウザ自体に、中国の規制を越えるプログラムが入っているのだと思います。
管理人さんは、おわかりだと思いますが、ネットワークに制限をかけること自体
は、難しいことではありません。ですが、なにをどうのように制限し、それを
設定していくかは、とても難しいことです。ましてや、日々進歩するソフト
ウェアに全てリアルタイムで対応していくことは、ほぼ不可能です。
仮に、中国の規制が中国の法律を基づくものであったとしても、(ネット
ワークの規制自体未だ確率されていません。表現の自由などとの関連も含めて)
その規制を越えるからと言ってすぐに違法とはなりません。
そういったプログラムが仕込まれているのか?単にプロトコルやポートの問題
なのか、ネットワークアナライズでもしないことには、結論はでません。

>個人的には、なのですが、おそらく中国製のソフトなので、中に何かしらマルウェアのようなものが入っていることが考えられるので、あまり使用しないほうが良い気がします。
ここは、とても引っかかります。WindowsOSを含めて有名なソフトは、多かれ
少なかれ、情報収集の機能を持っていますし、多くの検索ソフトが、個人の
検索情報を吸い上げ、広告を表示しています。これらの機能はマルウェアの機能
何ら変わるものではありません。(悪意があるか無いかの差だという不毛の
議論をここでするつもりはありません。)
とりあえず、そのようなソフトウェアの侵入は確認できておりません。

>どちらにしてもご利用は計画的にですね^^;
当然です。というより個人責任ですかね?

私の場合、iPhone4(香港購入)とiPhone5(日本購入)のどちらからも
Eメールアドレスを設定することで、Gmailへの接続ができていましたが、
先日、uchromeをパソコンにインストールすることにより、パソコンでも
Gmailの使用が可能になったばかりでなく、香港のGoogleサイトも日本の
Googleサイトも規制なしの使用ができるようになったので、皆さんにご紹介
したいと思い書き込みました。より多くの人にこの情報を見ていただき、
私のように実際の検証がてら使用してその実績情報を提供していければ、
多くの人の幸せになると思い投稿いたしました。
Posted by Tomshiver at 2016年01月11日 13:56
Tomshiver様

情報とコメントありがとうございます!
調べたところ、中国のサイト以外の情報は出てきませんでした。

繋がるとしたらそのブラウザ自体に、中国の規制を越えるプログラムが入っているのだと思います。

Androidのアプリだと似たものはあるのですが、Windows用は知らなかったです。

個人的には、なのですが、おそらく中国製のソフトなので、中に何かしらマルウェアのようなものが入っていることが考えられるので、あまり使用しないほうが良い気がします。

どちらにしてもご利用は計画的にですね^^;

Posted by 管理人 at 2016年01月08日 20:37
中国在住です。今日は、2016年1月8日です。実は、昨日とある事情があって、
uchromeというブラウザをインストールしました。見た目は、グーグルchrome
ですが、なんとGoogleのサイト(日本のサイトも可)に接続でき、普通に
検索ができます。当然、Gmailも使えます。
http://pan.baidu.com/s/1mgzJrQC#path=%252FuChrome
理由は確認できておりません。
Posted by Tomshiver at 2016年01月08日 13:01
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4069693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。