アフィリエイト広告を利用しています

海外国内の有料・無料VPN比較

「中国でネットやVPNが繋がらなくなった!」時は当サイトの最新情報をご覧ください。中国での快適なネット環境を実現するには?中国のネット規制に対処できる、私の今使っているオススメVPNを紹介します。

カテゴリー:ネット規制回避

知りたい単語でサイト内検索!
サイトマップ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
中国広東省の人さんの画像
中国広東省の人
外国行くときに持っていたい 為替レートの良いカード ⇒当サイトの紹介記事はこちら
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

安定した有料プロキシを購入!「buyproxies.org」での契約方法図解

海外の有料プロキシ、「buyproxies.org」での契約方法をご紹介します。
英語ができない人にもわかりやすく伝えられるよう頑張ります!
関連記事:まだ無料のプロキシ使っているの?有料プロキシbuyproxies.orgが安全で使える!

公式サイトにアクセス


まずは公式サイト「buyproxies.org」にアクセスします。

プロキシの種類を選ぶ


プロキシサーバーを選ぶのですが、
  • SemiDedicated Proxies
  • Dedicated Proxies

という2種類があります。
「SemiDedicated Proxies」は「準占用プロキシ」という意味です。
他の人と共有ですが、無料プロキシとは違って最高3,4人しか使いません。
ただ、ほかの人がどう使うかによってサービスの質が変動してしまうので、自分専用で使うのであれば「Dedicated Proxies」を使いましょう。

「Dedicated Proxies」というのは「占用プロキシ」という意味です。
他の人が使わず、自分専用で使えるので、安全面とスピード品質が高いです。
SemiDedicated Proxiesに比べて値段が若干割高ですが、質はいいです。

いくつプロキシを買うかを選ぶ


dedicatedproxies.jpg

占用プロキシか、準占用プロキシかを選んだら、いくつのプロキシを契約するかを決めます。
ここでいうプロキシはプロキシIP(接続先)のことです。

buyproxies.orgでは最低5つのIPから選べて、10個、20個、多いものだと100個まで選べます。
使う用途によって買う数は変えますが、快適なネットサーフィンをするくらいだったら5つのプランで十分です。
プランを選んで、「Order Now」を選びます。

内容の確定


Configureの中では、契約内容の確認をします。
Choose Billing Cycleは、Monthlyになっているので「月払い」ということです。
PayPalでの決済が可能ですが、継続課金もできますし、継続課金はすぐに契約できるので1か月だけの使用も可能です。
Locationは「Any」「USA」「Europe」が選べますが、USAがいいと思います。ヨーロッパ(Europe)は距離が遠いので。

Additional Required Informationの部分では、ユーザーネームとパスワードを設定します。
これは、buyproxies.orgで購入したプロキシサーバーにつなぐための情報です。(buyproxies.orgにログインするものとは別)
接続するときには、IPとポート・ユーザーネーム・パスワードを設定する必要があります。
ここで決めた情報は、あとで確認できるのでとりあえず適当にUsernameとPasswordを決めましょう。よく使うユーザーネームやパスワードはなるべく使わないほうがいいです。

ショッピングカートの内容を確認


paypal.jpg

情報を入れた後に「Continue」を選ぶと、確認画面に行きます。
ここでPromo Code(割引コード)を入力する画面があるのですが、海外サイトをかなりの時間調べたのですが有効なコードがありませんでした。
おそらく期間限定でやっているコードのことだと思うので、常時あるわけではないようです。
費用をチェックして、Checkout(購入)を押します。

支払方法は現実的にPayPalのみ


ここで、個人情報を入力します。
Personal Informationには、苗字と名前、メールアドレス、電話番号を入力してください。
おそらく直接電話がかかってくることはないので、偽名でも構いません。でもメールアドレスはしっかり正しいものを入力してください。
BillingAddressは、請求先住所です。

全てローマ字で入力すればOKです。ここもそこまで重要ではないので、次の画面に進めるように適当に入力しても問題ないようです。
最後にPaymentDetailsというところに、Total Due Todayと書いてあります。これは今日払う値段で、今後1か月分の契約代金を先払いします。
支払方法は、PerfectMoneyとかBitCoinとかBankTransfer(銀行振り込み)がありますが、日本人として現実的に選ぶのはPayPalです。PayPalを選べば、PayPalシステムの中でクレジットカードも使えるので安心してください。
契約内容が正しければ、Complete Orderを選択してください。

PayPalで決済


paypalshiharai.jpg

PayPalの画面で注目するのは、画面右側の「PayPal Subscribe」と「PayPal Check Out」の部分です。
Subscribeは「定期購読」という意味で、こちらのボタンを押すと毎月自動課金されます。
CheckOutは、「1回のみ購入」という意味で、今回の支払い分だけひかれて、来月はまた自分で契約ボタンを押さないと契約がストップします。
今回は1回だけ購入してみたかったので、「CheckOut」のほうを選択してみます。

PayPalユーザーはログイン


僕はすでにPayPalを使っていて、アカウント情報があるのでログインします。まだアカウントを作っていない人は登録してください。
paypallast.jpg

もしくは下の「カードで支払う」を選択すれば、クレジットカードで引き落としになります。
最後に「同意して支払う」を選択すると、完了です。お疲れ様でした!

契約後は数分で初期設定をしてもらえます


契約後、先ほどPayPalで使ったメールアドレスに「契約完了」のメールが届きます。
同時に、設定されたプロキシサーバーのリストが送られてきますので、パソコンやモバイル機器で使いましょう。
※関連記事:iPhoneやiPadでプロキシサーバーを経由してネット接続する設定方法
もし届かなければ、buyproxies.orgの公式サイトに行って「Cliant Area」を選択して、ログインしてください。
viewmyproxies.jpg

その後上部メニューの「Proxies」から「View My Prixies(自分のプロキシアドレスを見る)」をクリックしてください。
その後契約内容を選択。
keiyaku.jpg

すると、画面の下部に30日間有効なプロキシリストが出てきます。ポートは全て80です。
proxieslist.jpg

1か月に1回更新されるので、もし使えなくなっても翌月新しいプロキシアドレスを支給してもらえます。

無料のプロキシサーバーもあります


一応参考までに、HMAでは無料のプロキシサーバーリストを公開しています。たまに使うくらいだったらアリかもしれません。(上部メニュー「ツール」から「無料のWebプロキシ」を選択)

有料プロキシのbuyproxies.org公式サイト

まだ無料のプロキシ使っているの?有料プロキシbuyproxies.orgが安全で使える!



プロキシってあんまりつながらないし、すぐに使えなくなる…。

以前、僕はそう思っていました。
というのは、プロキシって無料の物しかないと思っていたんですよね。

一番有名なのって、このCyberSyndrome(サイバーシンドローム)というサイトから無料のプロキシリストを引っ張ってくる方法だと思います。

このサイトはかれこれ10年以上お世話になっています。プロキシの匿名性や速度でリアルタイムにベストなプロキシをリスト化してくれているサイトなので、たまに接続元を隠したい時などに使っています。

でも…これ「無料プロキシ」なんですよ。

無料プロキシなので、使えないのもたくさんありますし速度もかなり制限されます。
プロキシを経由してネット接続するときに「遅い〜!!」と感じることが多いのはプロキシサーバーの質があまり良くないことが影響してます。

それで、今までプロキシって無料のものしかないと思っていたのですが、実は有料のプロキシがあると最近知ったのです。

もちろんお金を払う分、安全性、匿名性、速度、すべて無料のプロキシとは全く違うクオリティです。

有料VPNの時にも感じましたが、無料の物と比べて品質が全然違います。

とくにプロキシは生もので、無料プロキシだと1時間もすれば拒否されてしまうものもたくさんありました。

でも有料プロキシだと、自分だけしか使わないプロキシサーバーのアドレスももらえるので、
比較的長期間にわたって使えることが多いんです。

今まで中国からネットにつなぐのにHideMyAssのVPNを使ってきたのですが、
有料プロキシであればプロキシサーバーを通しても匿名での接続による規制回避が可能です。

今までプロキシが繋がらなかったのは、無料プロキシだったから…とも言えますね。

僕の使った有料プロキシはbuyproxies.org



実は日本語の有料プロキシって無いみたいなんですよね。

「無料 プロキシ」で探すとたくさんフリーのプロキシが見つかるのですが、
「有料 プロキシ」で検索しても、日本の有料プロキシのプロバイダーは見つかりませんでした。

僕が契約したのは、海外の有料プロキシの販売サイト「buyproxies.org」です。

有料の串として、英語では「Private Proxy(プライベートプロキシー)」とか「Anonymous Proxiy(アノニマスプロキシー」という表現を使っているようです。

FreeProxyはたくさんあるのですが、個人専有のプロキシを扱っているブランドはあまり多くない印象です。

buyproxies.orgの有料プロキシの特徴


buyprixies.orgで契約できる有料プロキシの特徴は以下の通りです。
  • 帯域制限なし(接続スピードが遅くならない)
  • 複数の接続先
  • 30日に1回新しいプロクシアドレスに更新される
  • 24時間のサポート
  • FirefoxやChromeブラウザの専用プラグインで楽々接続
  • 2つのデバイスから同時接続可能

この中で僕が特に好きなサービス内容が、「1か月ごとに新しい接続先情報がもらえる」という点です。

VPNサーバーにしてもプロキシサーバーにしても、同じ接続先をずっと使っていると、
規制回避で使う場合中国の金盾にはじかれたり、
他の用途で使う場合でもスパム判定されて接続できなくなる事があります。

その点、フレッシュな接続先アドレスがもらえるというのは、
定期的に長い期間使うためには必須条件と言えると思うんです。

価格は、占用プロキシアドレス5つが、1か月10ドルという事になっています。
他の人との共有プロキシだと、プロキシ10個で10ドル(1アドレス1ドル)ですね。


もし海外から安全に接続したいという事だと、専有プロキシ(英語ではDedicated Proxies)のほうがいいと思います。

1か月間、自分だけでそのプロキシを使えるので安全性、匿名性が確保されます。

【設定方法】iPhoneやiPadで有料のプロキシサーバー経由でネット接続する

無料プロキシは繋がらない


まとめとして、今まで有料プロキシの存在を知らなかったので無料プロキシばかり使っていました。

その時はいろんなプロキシを使ってみたのですが全然繋がらなく、VPNをメインで使っていたという流れがあります。

今回buyproxiesと契約してみて、有料プロキシは確かに繋がる!と感じました。

ちょっと専門的な話になってしまいましたが、VPN以外のネット規制回避対策として、有料プロキシも検討してみてください!

最後に注意!
BuyProxiesを含め、有料プロキシを販売しているプロキシプロバイダーでは接続先を選べるところは稀です。
BuyProxiesの接続先は、USAとヨーロッパで、日本のプロキシサーバは無いようです。
中国から使う用途だと、Googleサービスを使ったりはできますが、日本独自のサービスには繋がらない可能性が高いです。

そんな時には素直に日本の接続先も選べるVPNを使ったほうがいいですね。

⇒有料プロキシが買えるBuyProxies.org公式サイト(英語)

New!BuyProxies.orgでプロキシを購入する方法を日本語で図解

日本の接続先も選べるVPNサービス、HideMyAssの詳細はこちら!(サイト内リンク)

iPhoneやiPadでプロキシサーバーを経由してネット接続する設定方法

iPhoneやiPad等のiOSで、プロキシサーバーを通して接続する方法です。

プロキシサーバーを使うことによって、接続元を隠せます。

日本から繋いでいるのにアメリカからのアクセスに見せたり、
中国から繋いでいるのに日本からのアクセスしているようにできます。

設定方法


設定→WiFiで、現在繋いでいる接続先の右にある[i]のアイコンをタッチします。

IMG_4211.PNG

すると、このようなWi-Fiの設定をする画面が出てくるので、右下の「HTTPプロキシ」から設定します。

設定がしっかりできると、自分のIPアドレスが変わっています。

IMG_4212.PNG

BuyProxies.orgで購入したプロキシだと、固定IPではないのですが毎月新しいIPアドレスがもらえます。
上の情報を見てみると、プロキシとは言っても生IPに近い形で接続できています。

つまり、接続元を隠していること自体がバレていないということですね。自然なアクセスになります。

ただ、BuyProxies.orgでは日本のプロキシサーバーを選択できなく、アメリカとヨーロッパに設置されたサーバーの身となっています。

ご注意ください!

参照:まだ無料のプロキシ使っているの?有料プロキシbuyproxies.orgが安全で使える!

繋がるVPN情報や中国ネット規制対策の口コミ募集中!

kuchikomi.jpg

お世話になっております!

広東省在住の管理人です。

中国のネット規制を回避すべく、
おすすめのVPNやネット規制対策方法情報を募集しています。

もし口コミ等の情報があったら

コメントでお知らせいただけないかと思いご連絡させていただきます。

「急にあるページに繋がらなくなった!」
等の問題でも構いません。

このブログ自体は中国からも接続できることを確認していますので
中国のネット問題でわからないことでも構いません。

お時間ありましたらコメントで教えていただければ幸いです。
(コメント非公開を希望の方は【非公開希望】とコメントしていただければ幸いです。
管理人からの返信は読めますのでご安心ください^^)

ご連絡いただいた方には、ネット対策規制回避するための
情報提供をしてくださるわけですから

当然何かお返しをしないといけないと考えています。

大したものではありませんが、
希望者には生活に役立つ情報を記したPDFファイルをプレゼントしたいと考えております。

現在使っているおすすめのVPNサービスを紹介していただけるとしたら
・接続元(だいたいで結構です。中国北方や南方といった大枠でも・・・)
・接続スピード(画像ありだと嬉しいです)
・繋がりやすさ
を教えていただけると大変参考になります。

VPNやネット規制関係の情報や口コミ、お待ちしております!

【お名前.com仮想デスクトップ】中国でリモートデスクトップサービスを使う

「お名前デスクトップ」が中国から使えるのか?


Working. / ianmunroe


今回この方法を思いついたのは、こんな経緯がありました。

今までVPNサービスを使っていましたが、たまにリモートデスクトップで日本にある自宅のパソコンにアクセスした時に非常にインターネットの回線が速く快適だったので、24時間使えるリモートデスクトップのサービスであるお名前.comクラウドのサービスを中国で使えるのではないかと検討したわけです。

デスクトップクラウドのサービスというのは、
簡単に言うとウィンドウズの環境をどこでも再現できるといったサービスです。

つまり、中国にいる人にとっては

自宅にVPNサーバーを立てたりリモートデスクトップ用に
24時間体制でパソコンを起動していなくても良いサービスです。

このサービスを中国で使う利点としては、中国はネット環境の規制がかかっているのでダイレクトではYouTubeやニコニコ動画またFacebookにアクセスすることができません。

しかし日本のサーバーや日本のアクセスポイントを介してインターネットに接続
することにより中国のネット規制を回避することができます。


Unplugged - no computer, no internet, possible? / photosteve101


ネット規制回避する方法として代表的なものがVPNサービスですが、
リモートデスクトップを提供しているサービスである「お名前デスクトップ」を経由したネット接続も可能というわけです。
参照:日本のVPNと、海外のVPNサービスを比較してみた

自分のパソコン以外に、もう1台仮想のWindowsパソコンが持てるというようなイメージなので、
中国からリモートデスクトップを利用した規制回避に役立ちます。

これは専門用語で「VPS(バーチャルプライベートサーバー)」と言って、
パソコンを24時間起動して何か作業したい人も仮想パソコンの利用を検討するようですね。

お名前デスクトップにはいろいろなプランがありますが、
中国からの普通の利用であれば「スタンダードプラン」で十分だと思います。

for Windowsアプリや、for FXはマシンパワー(パソコンの性能)を求める方向けですね!

今なら初期費用無料で14日間の試用もできるので試してみることにしましょう!
お名前.com デスクトップクラウドの詳しいサービス内容はこちら
続きを読む...
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。