アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
記事ランキング
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 採卵

記事
3度目の採卵:培養結果 [2024/04/11 18:00]
これまでと同じく、採卵から約1週間後 培養結果を聞きにクリニックへ。 この日は生理5日目。 うまくいっていればこのまま移植周期へ突入できます。 採卵後の体調は 採卵日…振動が響いて痛い 翌日…圧がかかると多少痛い?違和感くらい その翌日…ほとんど違和感なし! とありがたい回復でした。 ただやっぱり便秘には悩まされました。 なんならまだ治ってません(๑´ڡ`๑)Շ^✩ なんで便秘になるんだろう?卵巣関係なくない??笑 ..
3度目の採卵 [2024/04/09 18:00]
恐怖の採卵日です・・・ カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ 採卵周期が始まった際、なにやら多めに採血されていた結果 肝・腎機能、その他もろもろいろんな検査をされていたのでした。 私は若干腎機能が低めなものの、特に異常値ではないということで 今回も採卵に臨めることになりました。 採卵は8時に来院するように言われています。 そうそう思い出した、早起きして採精して温めながら運んで… そうだったそうだった。 ということで、オ..
3度目の採卵周期開始 [2024/04/07 18:00]
2024年3月 早々に採卵周期に入りました。 いつもは生理3日目あたりにクリニックへ行くのですが (2~5日目に来てという指示) 今回は予約が取れず、4日目になりました。 忘れてたけど、採卵周期は検査が満載。 ・血液検査(なにやらいつもより多く採血される) ・尿検査 ・体重測定 がありました。 たしか採卵直前の診察時には心電図も取りました。 血圧も図ったっけ?わすれた! そしてこれも忘れてたけど、 周期入った途端自己注射開始でした..
PGT-A検査か保険適用を続けるか [2024/04/01 18:00]
前回の移植で凍結胚が残すところひとつになったわたくし。 この胚が4BCでひとつ移植で1回にカウントするには心もとないグレードのため、 次回はやはり採卵することになりました。 1個でも残ってたら使いきるまで採卵できないのかもと思っていたので これはとりあえずひとつ安心(*´ `*)ホッ ただここからがまた悩みどころで。 ~前回の再判定時~ 先生「PGT-A検査をするか、保険適用を続けるかご夫婦で話し合ってください」 というのも要約..
3度目移植後の記録【BT1~BT5】 [2024/03/02 00:00]
ハプニングがありながらもなんとか実行できた3度目の胚移植。 どうなるか分からないけれど、一応体調もろもろの記録。 【BT1】日曜日 天気が悪かったのでこの日は家でまったり。 特に体調に異変なし 【BT2】月曜日 やたら眠い 夜に腰が痛くてちょっとドン引き。笑 まっじで横になりたいくらいの腰痛。え、なにこれ 【BT3】火曜日 特に変化なし。眠いくらい 【BT4】水曜日 この日はオット君が振休だったので、お出かけ。 朝から晩まで歩..
今飲んでいるサプリメント [2023/08/03 18:00]
多発性子宮筋腫を無事摘出し、 2度の採卵が終わり、 妊娠許可待ち期間のちゃみたです。 ▼経緯はこちら 〇腹腔鏡手術後 〇採卵結果 今飲んでいるサプリメントを記録しておこうと思います。 まずはビタミンDと葉酸 血液検査の結果、ビタミンDが不足とかじゃなく欠乏していることがわかったので これは毎日欠かさず飲んでいます。 このVD、中身は透き通った黄色でとってもきれい♡ なんだけど、気づいてしまった・・・ クサイ。笑 ..

最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ちゃみたさんの画像
ちゃみた
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。