新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年10月23日
花の御寺『長谷寺』総本山
花の御寺と言われる程に美しい花が咲いて参拝に来られた方の目を楽しませてくれる『長谷寺』の総本山。
本日はそちらの御寺に参拝に行ってきました。
【仁王門(重要文化財)】
【登廊のぼりろう(重要文化財)】
百八間、三九九段、上中下の三廊に分かれてる
【本堂(国宝)】
【五重塔】
【御朱印】
残念ながら今の時期(10月中旬)は紅葉の季節で、お目当ての花はありませんでしたが、広大な土地内には様々な建物や仏像などあり沢山まわるところがあるので逆に花の咲いていない、この時期は参拝の方が少ないのでオススメかもしれません。
本堂からの長めも良くもう少し紅葉が色づく頃には素晴らしい風景が見れると思います
✱長谷寺へのアクセス✱
【電車でお越しの方】
(大阪方面から)
近鉄大阪線長谷寺駅を下車、徒歩15分
近鉄大阪線、JR万葉まほろば線桜井駅を下車、
奈良交通バス長谷寺参道口から徒歩10分
(名古屋方面から)
近鉄大阪線長谷寺駅を下車、徒歩15分。
※シーズンには急行が臨時停車します。
※詳しくは近鉄まで。
【お車でお越しの方】
(大阪方面から)
西名阪自動車道を天理インターで降り、国道169号線を桜井方面へ。
桜井市内で国道165号線へ左折(東進)。
初瀬西の信号を左折し門前町へ。
(名古屋方面から)
名阪国道を針インターで下り、国道369号線を榛原・桜井方面へ。
榛原で国道165号線を右折(西進)。
初瀬西の信号を右折し門前町へ。
※桜や紅葉の季節は混雑が予想されるので、お車でお越しの方は近くに駐車場は御座いますが早目に出られる事をオススメ致します
近くには多くは無いですがお食事する所やお土産屋さん、草餅など販売しているお店もあるので歩いてそちらに行かれても楽しめるかと思います
楽天トラベル:長谷寺周辺のホテル、旅館
↓↓↓
https://a.r10.to/h6zMsi
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2022年10月22日
下北山村の神秘的な『池神社』『明神池』
「池神社」の御神体ともいわれる「明神池」
奈良県内では最も大きな天然池で池の周囲の距離は1kmほどあります。
こちらの神社は奈良県の下北山村という、かなり山奥にあります。
ネットで調べると色々な不思議な事が書かれており、前々から行ってみたかった神社です。
不思議な事とは御神体とも言われている『明神池』についてです…。
【明神池の七不思議】
1、入る谷無し 出る川無しなのに決して涸れず、水位がひとりでに上昇することがある。
※何処からも水が入る場所もなく、また池の水が何処にも流れ出す事もないのに水位が増すことがあるらしいです。池が干上がったことも一度も無いということです。
過去に池がひとりでに溢れ出し拝殿の階段にまで達したが事があり、村の人々は「悪いことの前触れ」、「神の怒り」ではないかと恐れられたそうです。
2、神社の前の道も聖域である。
※ この道で不敬な事をしたり、この道を通って遺体を運んだりすると、よくないことが起こると言われているようです。
3、池に石を投げると雷雨になる。
※池にゴミや石など投げると晴天であっても大雨が降ると言われています。
もし、豪雨などにならなくても怪我など良くないことが起こるようです。
4、鯉や亀を殺(あや)めると死ぬ。
※池が御神体なので釣糸を垂らす事や船を浮かべる事、足を踏み入れる事をしてはならない。
5、御神木を伐ると祟りがある。
※「明神池」を一周する遊歩道の木と言えども池側の木は一切伐ってはならないと言われている為、池に倒れた木も全てそのままにしてあります。
6、吉兆の「浮木様(うきさま)」が現れる。
※ 池には4mほどの太い古木が長年浮いたり沈んだりしていると言われています。
その古木の上には苔や草が生えているらしいですが、これは「池神社」の御神木だった「矢立の杉」の一部で、「浮木様(うきさま)」と呼ばれています。
7、の水神(すいじん)「白龍(はくりゅう)」が立ち登る。
※近くの集落の方が家族でお参りした所、池の中央から大きな水柱が立ち「龍神 が池から飛び立たれた」と思い、家族で手を合わせたということです。
このような不思議な出来事などが起こる聖域が『明神池』なのです。
【正面からの池神社】
【御神木】
【明神池】
こちらの池神社に到着して感じた神聖な雰囲気は独特なものです。
神社はもちろんなのですが、やはり明神池からも神々しい不思議な雰囲気が感じられました。
池神社の正面には池神社の鯉の餌が無人で販売されており、鯉に餌をやる事が可能です。
私は餌をあげて鯉が数十匹いるので全然、餌が足りないだろうと5回程購入しました。
鯉が口をパクパクしているのを見ると可愛くて、もっとあげたくなります(*^^*)
『池神社』『明神池』へのアクセス
【住所】
奈良県吉野郡下北山村池峰1
【バスでお越しの方】
(1)JR熊野市駅からバスで82分
【お車でお越しの方】
(2)熊野尾鷲道 熊野大泊ICから車で40分
※お車でお越しの際は山道が長距離続きますので、途中に道の駅などで休憩しながらお気をつけていってください。
2022年10月16日
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社『安井金比羅宮』
安井金比羅宮は元々は安井神社から改称されました。
第38代天智天皇に藤原鎌足が一堂を創建して、紫色の藤を植え藤寺と号して、家門の隆昌と子孫の長久を祈ったことに始まりまる場所です。
こちらの御利益はあらゆる悪い縁を切り、良縁を結ぶ️
男女の縁、病気、酒、煙草、賭事など、全ての悪縁を切り良縁に結ばれるということです。
つまり、会社や学校で嫌な上司や同僚、友人との縁を切りたい、男女関係のややこしい関係を切りたいなどだけではなくて、例えば腰痛に悩まされてるので腰痛を断ち切りたい!病に苦しんでいるので病を断ち切りたい!
といった事も願う事ができると言うことですね。
ただ、こちらの怖い噂もいくつかあるようです…。
・他人の不幸を願うと自分に返ってくる
・会社で嫌な人間と離れたいと願うと会社自体潰れてしまって結果離れる事はできたけど仕事もなくなった。
など、記載できない内容の物も調べれば出てきます。
事実かどうかは確認のしようがありませんが、全国各地から参拝に来られて更に効果があったという口コミも多いようなので物凄い効果があると信じて私も人間関係のストレスで病んでいるので参拝に行って来ました。
【街中に突如洗われる安井金比羅宮の鳥居】
【1つ目の鳥居を潜ってすぐに安井神社と書かれた鳥居】
【芸能関係の人の絵馬がズラリと並んでいます】
こちらでは定期的に桂米朝さんが落語研究会を開かれてるようです。
【手前:拝殿 奥:御本殿】
【縁切りと縁結びの説明と手順が書かれています】
手順としましては
@御本殿へ参拝
A 次に「形代」(身代わりのおふだ)に願い事を書く。
100円以上のお志を賽銭箱にお納めして取る。
B願いたい事を記入
C 形代を持って、願い事を念じながら碑の表から裏へくぐる。
D 形代を持って願い事を念じながら碑の裏から表へくぐる。
E 最後に形代を碑に貼ります(碑の裏側近くに糊が置いてますので、それを塗って碑のどこでもよいので貼る)
碑の中央部分の穴を表から裏、裏から表へと2度くぐります。
1度目は悪縁を切り、2度目は良縁を結ぶといわれています。
【安井金比羅宮の御朱印】
調べると怖い噂も色々と出てくる安井金比羅宮ですが、相手の不幸を願ったり相手が居なくなれなど極端な事を願わなければ呪い返しのような事もないと思われます。
まず、信じてない人はそんな極端な事は願わないだろうとは思いますし信じてる人は控えめにお願いするとおもいます。
余程、相手に恨みがない限りは…
私もストレスの原因となる相手には憎しみの感情がないと言えば嘘になりますので気持ちは分かりますが
では、こちらの安井金比羅宮へのアクセスです。
【安井金比羅宮】
〒605-0823
京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
【交通案内】
(JR・近鉄をご利用の方)
JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から
市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分
(京阪電車・阪急電車をご利用の方)
京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分
(お車でお越しの方)
名神高速「京都東IC」から五条通、東大路通を経て約20分
名神高速「京都南IC」から国道1号線、九条通、東大路通を経て約30分
✱普通乗用車用駐車場あり
京都の旅行は️️️
2022年10月15日
奈良県 金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺
2004年に世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産として登録された奈良県吉野郡吉野町吉野山にある
『金峯山寺』に行って来ました。
金峯山寺は小さい頃(幼稚園)に行って以来、一度も訪れておらず行く前から楽しみにしていました(´∀`*)
全国的にはどうか分かりませんが私の住んでる地域では金峯山寺のCMが流れています。
それは「日本最大秘仏本尊特別ご開帳」が令和4年11月1日(火)〜令和4年11月30日(水)の期間、公開されるようです。
そうです、その期間に行ってないので私は見れてません
残念すぎます
でも、金峯山寺は見所は沢山ありますし、ただ訪れるだけでも本堂の立派さに驚かされます。
写真で紹介していきますね↓↓↓
【金峯山寺正面】
【後醍醐天皇導きの稲荷】
【金峯山寺本堂 蔵王堂(国宝) 】
本尊金剛蔵王大権現三体のほか、多くの尊像を安置している場所です。
三体の本尊は秘仏であり、普段は見ることができません。中尊は7mを超える巨像となっています。
天満神社(威徳天満宮)
【金峯山寺 蔵王堂の御朱印】
金峯山寺の全てを写真で撮影は出来ていないのと、全てまわる事ができなかったので
次回は「日本最大秘仏本尊特別ご開帳」の時期に合わせて来れたらと思います。
その頃には吉野山の紅葉も色付き美しい吉野山が見れると思います。
今回訪れた金峯山寺のアクセスですが↓↓↓
金峯山修験本宗 総本山
金峯山寺
〒639-3115
【住所】奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
【電車でお越しの方】
近鉄電車にて近鉄吉野駅まで
京都より
近鉄特急にて約1時間40分
(橿原神宮前乗り換え)
大阪より
近鉄特急にて約1時間15分
(大阪阿部野橋より直通)
名古屋より
近鉄特急にて約2時間55分
(大和八木・橿原神宮前乗り換え)
【お車でお越しの方】
※葛城ICを出てから吉野山まで
【1】インター出口からすぐに下りずに、大和高田バイパスの終点までお越し下さい。
(終点で自然に降りられます)
【2】大和高田バイパス終点にて「小房」交差点を右折。
【3】約13kmほどで「土田」交差点(T字路)に突き当たりますので左折。
(吉野川沿いに走ってください)
【4】その後「吉野大橋北詰」を右折。
(緑色の吉野大橋を渡っていただくと吉野町へお越し頂けます)
✱道幅が狭い箇所も御座いますので、くれぐれもお気をつけて
楽天トラベル
金峯山寺蔵王堂で勤行体験!!☆1泊2食タイプ☆
↓
https://a.r10.to/hMZDwE
【おススメ!ちょっと非日常体験】静寂の吉野山で世界遺産「金峯山寺蔵王堂」朝の勤行に参加しよう!
↓
https://a.r10.to/huh7qN
2022年10月09日
女人高野『室生寺』
奈良県の東側、三重県にもある程度近い宇陀市室生にある『室生寺』
真言宗室生寺派の大本山の寺院となります。
正面から少し歩いていくと三宝杉と呼ばれる室生寺参道に立っていた3本の杉がありました樹齢は約700年らしいですが三宝杉というのですが私は一本しか確認出来ませんでしたおそらく近くに大きな気があったから、その木かなと思います🌲
【三宝杉】
【仁王門】左右2体の迫力が凄いです
【鎧坂】
【五重塔】美しく立派な五重塔でした。
【金堂】
こちらから更に奥には『本堂』、更に急で不安定な階段を数百段(一番下から数えると700段あるらしいです)
昇ると『奥の院』があります。
本堂の方は写真撮影禁止で申し訳ないのですが写真がありません
奥の院は写真は撮れたのですが、敢えて写真撮影しませんでした。
その訳は非常にキツい階段をご自身の足で昇りきって見て戴きたいからです。
写真で見ると、もし行かれる方がいた時に感動が薄まってしまっては申し訳が立たないです。
因みにですが、私は『奥の院』の受付で「御朱印帳」を購入しました
それがこちら
【奥の院の御朱印】これは奥の院でしか書いて頂けませんのでご注意!
余談ではありますが最近のパワースポット巡りで色々なお寺や神社等に行っていますが、この室生寺の奥の院までの道程が1番キツかったです
次の日に足が筋肉痛と何故か背中が痛くなりました
この『室生寺』へのアクセスですが
【バスのご案内】
奈良交通バス「室生口大野駅」〜「室生寺前」
室生寺前バス停下車、徒歩約5分
所要時間 約14分
【住所】
〒633-0421宇陀市室生78
【拝観時間】
8:30〜17:00
※12/1〜3/31の間は9:00〜16:00
※寳物殿は 9:00〜16:30
※12/1〜3/31の間は9:30〜15:30
但し受付は15:00まで
こちらへ旅行などで訪れる際はこちらから
2022年10月08日
奈良県天理市の石上神宮
高校野球でも有名な天理高校がある街、奈良県天理市にある『石上神宮』に行ってきました。
何度も前を通ってはいたのですが行ったことがなくて前々から行ってみたかった場所でした。
【場所】
〒632-0014 奈良県天理市布留町
【公共交通機関】
大阪難波から
◉近鉄奈良線「大阪難波」より奈良行(快速急行・急行)に乗車約35分、「大和西大寺」で乗換。天理行に乗車約20分、「天理」で下車。
✱「大和西大寺」より橿原神宮前行に乗車の場合は、「平端」で天理行に乗り換え。
京都から
◉近鉄京都線「京都」より天理行(急行)に乗車約60分、「天理」で下車。
✱「京都」より橿原神宮前行(急行)に乗車の場合は、「平端」で天理行に乗り換え。
神戸から
◉阪神なんば線「三宮」より奈良行(快速急行)乗車約70分、近鉄奈良線「大和西大寺」で乗換。天理行に乗車約20分、「天理」で下車。
✱「大和西大寺」より橿原神宮前行に乗車の場合は、「平端」で天理行に乗り換え。
【お車でお越しの場合】
高速道路名阪国道
「天理東インター」から約5分
西名阪自動車道
「天理インター」から約15分
「日本書紀」に記された「神宮」という文字が使われた場所は伊勢神宮と石上神宮だけであり、その記述によれば日本最古設立の神宮となる貴重な場所となっています。
境内には東天紅鶏・烏骨鶏など約30羽が放し飼いされていて人が近くによっても怖がる事なく逆にこちらが驚くことも木の上に乗っている鶏もいますので…。
石上神宮には国宝の建造物や考古資料の七支刀などがあるようです、その七支刀をモチーフにしたお守りなどが売られています⚔
「ピンチをチャンスに起死回生の…」の文字に惹かれて私は買ってしまいました(笑)
石上神宮は主に健康長寿・除災招福・百事成就の守護神として信仰されてきました。
・楼門【重要文化財】
・拝殿【国宝】
日本最古の神宮の1つというだけあって建造物も非常に立派でした。
『禁足地』と言われている拝殿後の地が「禁足地」と呼ばれており、石上布留高庭(いそのかみふるのたかにわ)と称えられていて、当神宮の御神体が鎮まる最も神聖な聖域とされていますので当然、立入禁止となっております。
何度も前は通っていたのに来たことがなくて、来れて本当に良かったと思えました。
参拝などで人は割と多いですが駐車場には待たずに停めれました。
因みに私は9月の土曜日の朝10時頃に行きました。
もし行かれる際はお気を付けて行ってくださいね
2022年09月23日
奈良県の秘境洞川の龍泉寺
本日、楽天お買い物マラソン最終日️お買い物はここから️
奈良県の山奥深く、吉野郡天川村洞川にある『龍泉寺』に行ってきました🛕
龍泉寺は洞川から大峰山(山上ヶ岳)を登る修験者は龍泉寺での水行をしてから八大龍王尊に道中の安全を祈願するのが慣例となっている神聖な場所となっているお寺です。
【龍泉寺へのアクセス】
近鉄吉野線下市口駅より奈良交通バス洞川温泉行にて終点下車(所要1時間30分)、バス停より徒歩約5分
【総門】
【なで石】
持ち上げる前に叩くと重くなり、撫でると軽くなると言われている不思議な石
【水行場】
【本堂】
私は数年前から何度もこちらには来ていたのですが、何度も来てるという事もあり殆ど見て回ることがなかったので、今回は全てではないですが色々と探索してみました。
全然知らなかったのですが『滝行』を行う場所もありました。
今まであることすら知らなかったので驚きましたが当然と言えば当然ですよね🛕
大峯山山上ヶ岳への登拝の出発点となっているという事は多くの修験者の方達が訪れていきますからね。
ところで大峰山はご存知ですか?
奈良県吉野郡天川村に位置して標高1,719 mで日本三百名山の山です。
昔から修験道の山として山伏の修行の場でもあるようです。
修験道の根本道場の大峯山寺山上蔵王堂があって山全体を聖域として現在でも女人禁制の場所として今尚、維持されています。
大峰山もそうですが洞川温泉近くの町並みも非常に綺麗でレトロな雰囲気で1度行ってみて欲しい場所です。
元々は温泉街ということもあり、遊郭だったらしいですが、その雰囲気を残した旅館が建ち並んでいます。
夜は提灯などでライトアップもされて、また昼とは違った魅力があります。
オススメがその町並みの中にある豆腐屋さん、洞川は水が「ゴロゴロ水」と言われている湧水があり、それが美味しいのでも有名で遠方から水を汲みにくるほどです。
この辺りは普通の水道水も美味しくて、その美味しい水で作られた豆腐は絶品です️
この時は運が良かったのか普通に買えましたが、以前は予約なしでは買えませんでした。
もし、豆腐を買いに行かれる事があるなら注意としまして、豆腐を入れるタッパなど容器を持参してください。
あと保冷用バッグなども。
豆腐を入れる容器はお店でも売ってはいるのですが、もし容器が品切れなら豆腐があっても持って帰ることができないので準備して持って行かれる事をオススメ致します。
豆腐は絹ごし豆腐だと思うのですが、木綿豆腐のようにしっかりとしていて冷奴や鍋に入れても美味しいです。
是非、洞川の方に行かれる事があれば食べて戴きたいです。
#奈良県 #天川村 #洞川 #洞川温泉 #温泉 #大峰山 #遊郭 #龍泉寺 #行者 #滝行 #水行 #お寺 #パワースポット #神聖 #聖域 #女人禁制 #秘境 #山奥 #自然 #山
Amazonタイムセール祭り
9/24(土)9:00〜9/27(火)23:59まで
ポイトンアップキャンペーン同時開催
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LGiB0G
楽天お買い物マラソン9/23の23:59まで️お買い物はここからお願いします️
奈良県の山奥深く、吉野郡天川村洞川にある『龍泉寺』に行ってきました🛕
龍泉寺は洞川から大峰山(山上ヶ岳)を登る修験者は龍泉寺での水行をしてから八大龍王尊に道中の安全を祈願するのが慣例となっている神聖な場所となっているお寺です。
【龍泉寺へのアクセス】
近鉄吉野線下市口駅より奈良交通バス洞川温泉行にて終点下車(所要1時間30分)、バス停より徒歩約5分
【総門】
【なで石】
持ち上げる前に叩くと重くなり、撫でると軽くなると言われている不思議な石
【水行場】
【本堂】
私は数年前から何度もこちらには来ていたのですが、何度も来てるという事もあり殆ど見て回ることがなかったので、今回は全てではないですが色々と探索してみました。
全然知らなかったのですが『滝行』を行う場所もありました。
今まであることすら知らなかったので驚きましたが当然と言えば当然ですよね🛕
大峯山山上ヶ岳への登拝の出発点となっているという事は多くの修験者の方達が訪れていきますからね。
ところで大峰山はご存知ですか?
奈良県吉野郡天川村に位置して標高1,719 mで日本三百名山の山です。
昔から修験道の山として山伏の修行の場でもあるようです。
修験道の根本道場の大峯山寺山上蔵王堂があって山全体を聖域として現在でも女人禁制の場所として今尚、維持されています。
大峰山もそうですが洞川温泉近くの町並みも非常に綺麗でレトロな雰囲気で1度行ってみて欲しい場所です。
元々は温泉街ということもあり、遊郭だったらしいですが、その雰囲気を残した旅館が建ち並んでいます。
夜は提灯などでライトアップもされて、また昼とは違った魅力があります。
オススメがその町並みの中にある豆腐屋さん、洞川は水が「ゴロゴロ水」と言われている湧水があり、それが美味しいのでも有名で遠方から水を汲みにくるほどです。
この辺りは普通の水道水も美味しくて、その美味しい水で作られた豆腐は絶品です️
この時は運が良かったのか普通に買えましたが、以前は予約なしでは買えませんでした。
もし、豆腐を買いに行かれる事があるなら注意としまして、豆腐を入れるタッパなど容器を持参してください。
あと保冷用バッグなども。
豆腐を入れる容器はお店でも売ってはいるのですが、もし容器が品切れなら豆腐があっても持って帰ることができないので準備して持って行かれる事をオススメ致します。
豆腐は絹ごし豆腐だと思うのですが、木綿豆腐のようにしっかりとしていて冷奴や鍋に入れても美味しいです。
是非、洞川の方に行かれる事があれば食べて戴きたいです。
#奈良県 #天川村 #洞川 #洞川温泉 #温泉 #大峰山 #遊郭 #龍泉寺 #行者 #滝行 #水行 #お寺 #パワースポット #神聖 #聖域 #女人禁制 #秘境 #山奥 #自然 #山
Amazonタイムセール祭り
9/24(土)9:00〜9/27(火)23:59まで
ポイトンアップキャンペーン同時開催
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.to/3LGiB0G
楽天お買い物マラソン9/23の23:59まで️お買い物はここからお願いします️
2022年09月18日
呼ばれた者しか辿り着けない奈良県の秘境芸能の神様が祀られている神社『大峰本宮 天河大辨財天社』
2022/9/11に奈良県の山奥、天川村にある『大峰本宮 天河大辨財天社』に行ってきました
芸事の神様、弁財天をお祀りしている神社です。
【住所】
奈良県吉野郡天川村大字坪内107
【アクセス】
「近鉄下市口駅」から奈良交通路線バス「中庵住行」に乗車し約1時間、「天河神社前」下車すぐ。
「近鉄下市口駅」から奈良交通路線バスで「天川川合」下車後、徒歩約30分
有名人で言うと松任谷由美さんや長渕剛さん、坂本龍一さん、喜多郎さんKinKi Kidsの堂本剛さんは奈良県出身という縁もあり、ミュージックビデオのロケ地としてこちらが登場したようです。
敷地はそこまでの広くはないので写真もそんなにないのですが↓↓↓
正面です特別な雰囲気が漂っています
正面の鳥居の隣にあります
日本遺産に指定されています
大峰本宮 天河大辨財天社はパワースポットと言われており、一足敷地に入ると独特の雰囲気に包まれます。
こちらも以前訪れた『玉置神社』と同様で「呼ばれた者しか辿り着けない神社」と言われているようです。
1番上の本宮?には芸能の神様をお祀りしているだけあって立派なステージのような場所があり、そのステージの下には沢山の人が並んでお賽銭を入れお参りする順番待ちをしていたので写真が撮れなかったのですが賽銭箱の上にある大きな五十鈴があり、力のない人は鳴らすことも苦労しておられました。
小さな神社ではありますが何度もメディアでも紹介されているようで、その影響か人は次々に訪れてこられていました。
こちらの場所は比較的、道路も整備されている場所が多く数ヶ所程は狭い所も通りますが大きい車でも充分来れると思います。運転に自信のない方は小型車、バイク、公共交通機関の利用をオススメ致します。
知っていましたか?ネット調べではありますがパワースポットに行けば「10・6%」の方がストレスが減った、ストレスが無くなった。
4・8%の方は給料が上がったなどの仕事運の向上を実感されているようです。
実際、私も仕事のストレスでかなり体調を崩しており7,8月は会社を休みがちになっていて今の会社はもう辞めないと、次の仕事探さないとと思っていたのですが毎週休日にパワースポット巡りをするようになって少しではありますが体調も良くなり会社に行けるようになりました。
私は基本的に疑り深い性格なのでパワースポットなどは信じないのですが自分自身が体験してるので効果があると言わざる得ません。
もし、何か悩んでいたりストレスを抱えてる方は行けるのならパワースポットを毎週訪れてみてください。
何もせずにストレスと戦ってるよりは効果があるかもしれません。
#パワースポット #大峰本宮天河大辨財天社 #天川 #天河 #芸能の神様 #芸能 #芸事
2022年09月10日
お金の巡りが良くなる信貴山朝護孫子寺
2022年9月10日
奈良県生駒郡平群町信貴山にある
『信貴山朝護孫子寺』に行ってきました
こちらは寅が沢山祀られております、「お金の巡りが良くなる」ということで知られてるようです
2022年9月10日は寅の日なので、急遽行くことに決めました️
前々から行きたいとは思ってたんですが、今日は雨予報
だから家で大人しくしてようかなと思ったけど、寅の日と知ってしまったからには行くしかないでしょう
場所はかなり拡大ですがココ↓↓↓
アクセス(公共交通機関利用時)は↓↓↓
☆JR・近鉄「王寺」(奈良交通バス「王寺駅(北口)」)→(「信貴山門」ゆき約22分)→「信貴大橋」→徒歩5分
☆JR・近鉄「王寺」(北口よりタクシー)→(4km 約13分)→朝護孫子寺
☆近鉄「信貴山下」→ (タクシー 約10分(バスもあり))→ 朝護孫子寺
☆近鉄「信貴山口」→ ケーブル「高安山」→(近鉄バス「信貴山門」ゆき約10分)→ 「信貴山門」→徒歩約10分
【JR線】
☆JR「王寺」までの所要時間
・「大阪」から 大和路快速 約35分
・「奈良」から 大和路快速 約15分
・「京都」から「大阪」経由 新快速→大和路快速 約70分
・「京都」から「奈良」経由 快速→大和路快速 約70分
※新幹線、関空からお越しの方は、それぞれ「大阪」「天王寺」経由が便利です。
【近鉄線】
☆近鉄「王寺(「新王寺」)」までの所要時間
・「大和八木」から「田原本」「西田原本」経由で「新王寺」 約45分
✱名古屋方面から近鉄でお越しの方は「大和八木」経由が便利です。
☆近鉄「信貴山下」までの所要時間
・「大阪難波」から「生駒」経由 約45分
・「生駒」から 生駒線 約25分
✱奈良方面から近鉄でお越しの方は「生駒」経由が便利です。
☆近鉄「信貴山口」までの所要時間
・「大阪上本町」から「河内山本」経由 約35分
------------------------------------------------------------------
アクセス(車、バイクでお越しの時)↓↓↓
★国道25号線『三室』交差点より約10分
★阪奈道路より(信貴生駒スカイライン経由)『信貴山門料金所』よりすぐ
★第二阪奈有料道路『壱分』ランプより約30分
★名阪自動車道『香芝』または『法隆寺』I.Cより約30分
これが駐車場から歩いて最初に通る鳥居↓↓↓
かなり広い範囲に色々な建物があります↓↓↓
金運が良くなりそうな寅
かなり大きいです↓↓↓
中が通れるようになっています↓↓↓
こちらが本堂になります↓↓↓
景色が綺麗です↓↓↓
両端に金と銀の寅
運気が上がりそうなので真ん中に入って写真を取っておきました🖼
ポストまで寅タイガースファンが喜びそうです
『日本一大地蔵尊』子供達をお守り下さる仏様です
↓↓↓
一億円を咥えてる寅
絶対に運気上がりますよね?↓↓↓
奥に見える赤い橋が『開運橋』
この橋の真ん中くらいで『開運バンジー』という、
バンジージャンプをする所があります。
料金が2022/09/11現在で\12,000️
高すぎる↓↓↓
こちらの信貴山朝護孫子寺は比較的アクセスも良くて行きやすい所だと思います。
行った日が「寅の日」ということで参拝者がかなり多かったですが、普段はもう少し少ないようですので更に行きやすいかと思います。
お守りなども可愛い寅の物から怖そうな寅まで色々と揃っていますので来た際には買って帰られると記念にもなりますよ
2022年09月09日
『スプラトゥーン3』入手
2022年9月9日『スプラトゥーン3』が発売されました。
私は近くの家電量販店で予約して発売日当日の今日、直接取りに行ってきました。
本当はポイントが付くので楽天市場かAmazonで購入したかったのですが、どうしても当日に遊びたいということで泣く泣く家電量販店での購入を選びました。
そういう事で早速手に入れた『スプラトゥーン3』のソフトです↓↓↓↓↓↓↓↓
画質も動きの滑らかさも『スプラトゥーン2』より格段に良くなってるきがしますし、最初はそこまでの差は感じられないかもしれませんが、その辺りを書いていこうかと思います。
スプラトゥーン2とスプラトゥーン3の違い
新武器
「ストリンガー」
「ドライブワイパー」
「ジムワイパー」
https://twitter.com/splatoonjp/status/1517492228620398594?s=21&t=_ypvTBoPviyUnPMpRs7uqw
新武器が『弓』というのが斬新で良いですね️
縦打ち、横打ちと切り替えが可能で恐らくは切り替えによって範囲を変えれるのではないかと推測します。
まだまだ分かってない事ばかりなので分かり次第またお伝えしようかと思います
普段はAmazonや楽天市場のオススメ商品をTwitter等で紹介しています。
もしご購入や見ていただけるだけでも嬉しいですので、宜しくお願いします。
楽天市場オススメ商品紹介ページ
https://room.rakuten.co.jp/room_65a529eed0/items
Amazon商品検索ページ
https://amzn.to/3x7U2U8
宜しくお願い致します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾