2016年02月28日
【名古屋栄のサードウェーブコーヒー】名古屋セントラルパーク★12/15(火)新規オープン★OSLO COFFEE(オスロ コーヒー)の情報【関心度★★☆☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
名古屋セントラルパーク★12/15(火)新規オープン★OSLO COFFEE(オスロ コーヒー)の情報
ソース元である、Central Parkさんの記事へリンク↓
https://www.centralpark.co.jp/shop/info/id/179
たいつん、今日、名古屋の栄にいってきたよ。
もう、栄のスポット行きつくしたかと思ったけど
そんなことなかったよ。
久しぶりに行った、セントラルパーク(名古屋では”センパ”の通称)でいいお店発見した。
前は、タイガーカフェ(?)だった気がするけど
Oslo Coffee
っていうのが去年の12月にオープンしたらしく、
気になったのでゆうつんとはいってみた!
まず、(ゆうつんの)目を引いたのが
タルトタタン
である。
ゆうつんはタルトタタンに目がないので
もう、入らざるおえないのである。
んで、肝心の接客はちょっと、店員さんいっぱいいっぱいなんだけど
店内の雰囲気は北欧系の家具が置いてあったり、ちゃんと隣と仕切りがあったりと、
わりに、いいのである。
んで、着席→ブザーで店員さん呼ぶ→注文
うん、わりに、スムーズである。
んで、出てきたもの
タルトタタンとシュークリーム↓

みるからに美味そうなのである。
シュークリームはブリオッシュというパンを使ってるらしい(ゆうつん情報)
んで、次に出てきたもの
ロイヤルカフェオレとホットティー
(あとでホームページにMENU詳細があるかと思っていたけど、ホームページあまり詳しく乗ってなかったorz)
味→どれも、うまい
あきらかに、昼食でたべた、すしざんまいより満足度高いのである。
なんで、もっと話題にならないのか、不思議なくらいである。
これをサードウェーブコーヒーと言わずして何と呼ぶのか
くらいである。
もう一度行きたいと、たいつん素で思ってしまったのだが、
そんなに名古屋の皆さんの話題になってないのだろうか。。。
関心度★★☆☆☆

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓

たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
名古屋セントラルパーク★12/15(火)新規オープン★OSLO COFFEE(オスロ コーヒー)の情報
ソース元である、Central Parkさんの記事へリンク↓
https://www.centralpark.co.jp/shop/info/id/179
たいつん、今日、名古屋の栄にいってきたよ。
もう、栄のスポット行きつくしたかと思ったけど
そんなことなかったよ。
久しぶりに行った、セントラルパーク(名古屋では”センパ”の通称)でいいお店発見した。
前は、タイガーカフェ(?)だった気がするけど
Oslo Coffee
っていうのが去年の12月にオープンしたらしく、
気になったのでゆうつんとはいってみた!
まず、(ゆうつんの)目を引いたのが
タルトタタン
である。
ゆうつんはタルトタタンに目がないので
もう、入らざるおえないのである。
んで、肝心の接客はちょっと、店員さんいっぱいいっぱいなんだけど
店内の雰囲気は北欧系の家具が置いてあったり、ちゃんと隣と仕切りがあったりと、
わりに、いいのである。
んで、着席→ブザーで店員さん呼ぶ→注文
うん、わりに、スムーズである。
んで、出てきたもの
タルトタタンとシュークリーム↓

みるからに美味そうなのである。
シュークリームはブリオッシュというパンを使ってるらしい(ゆうつん情報)
んで、次に出てきたもの
ロイヤルカフェオレとホットティー
(あとでホームページにMENU詳細があるかと思っていたけど、ホームページあまり詳しく乗ってなかったorz)
味→どれも、うまい
あきらかに、昼食でたべた、すしざんまいより満足度高いのである。
なんで、もっと話題にならないのか、不思議なくらいである。
これをサードウェーブコーヒーと言わずして何と呼ぶのか
くらいである。
もう一度行きたいと、たいつん素で思ってしまったのだが、
そんなに名古屋の皆さんの話題になってないのだろうか。。。
関心度★★☆☆☆

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4787188
この記事へのトラックバック