アフィリエイト広告を利用しています
FC2 Analyzer

広告

posted by fanblog

2017年03月04日

GERMANY MILITARE

GERMANY MILITAREって言う時計を買いました。
ネットでミリタリー風の時計を探していたところ。
手ごろな価格でビビッと来たのがこいつです。

g4.jpg
その時はよく分からなかったのですが
パネライって言う高級腕時計のオマージュらしいです。
いわゆるニセモノ??
でもここ最近まで、
俺、パネライって時計も知りませんでした(笑)

たまたま見つけたニセモノに惹かれ、調べていくと本物があった!
って感じです。
兎にも角にも買ってしまったので仕方がないです(笑)

そもそも、何とかMILITAREって字も別にブランド名ではないので
自由に使えるし、よく調べたら違うメーカーも同じよな時計
作ってるではないですか(;´Д`)アセ


とりあえず細部についてみてみます。
g6.jpg
始めて触るギミックなので何だろうと
動かすとペチッてレバーが解除、
フムフム、竜頭の動き防止のストッパーなのね。
トグルクランプのように締め付けるように出来ています
アームはおそらくジュラ系のアルミですね




裏はこんな感じ
g7.jpg
おっと!この時点で5日くらい経っているのですが、ベルト止める
ばね棒のネジが飛び出して今にも外れそうになっていたことが
発覚しました(汗)ヤバいですね~~(゚Д゚)ちなみにベルトは少し短いです(73mm、110mm)




これは何??
G1.jpg
プッシュすると日付が変わります
でも先の尖がった棒が無いと無理です。
(指先では不可能)
日付はかなり奥深い場所に表示されているので
視界は悪いです・・・。




夜間の視界性
G2.jpg
白熱灯でしばらく文字盤を照射させて、すぐ撮影して見ました
CRY!CRY!暗い!
針はそこそこやけど(暗いけど)
数字はダメですね・・・。




好印象なところ

g3.jpg
とりあえず渋い!
パワーリザーブが付いている
立体感が何とも言えないが良い



あかん所
g5.jpg
価格を考えると贅沢な事言うな!
と、思います。
一つ言えるすると
自動巻きの音が、水の溜まった膝関節を
動かしたときに発する音に似ています??
例え悪すぎ~~~!





【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6013841
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ナカミッチーさんの画像
ナカミッチー
ナカミッチーです。 自分の好きな趣味に対しては変態です
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
最新コメント
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。