2017年03月04日
GERMANY MILITARE
GERMANY MILITAREって言う時計を買いました。
ネットでミリタリー風の時計を探していたところ。
手ごろな価格でビビッと来たのがこいつです。

その時はよく分からなかったのですが
パネライって言う高級腕時計のオマージュらしいです。
いわゆるニセモノ??
でもここ最近まで、
俺、パネライって時計も知りませんでした(笑)
たまたま見つけたニセモノに惹かれ、調べていくと本物があった!
って感じです。
兎にも角にも買ってしまったので仕方がないです(笑)
そもそも、何とかMILITAREって字も別にブランド名ではないので
自由に使えるし、よく調べたら違うメーカーも同じよな時計
作ってるではないですか(;´Д`)アセ

始めて触るギミックなので何だろうと
動かすとペチッてレバーが解除、
フムフム、竜頭の動き防止のストッパーなのね。
トグルクランプのように締め付けるように出来ています
アームはおそらくジュラ系のアルミですね

おっと!この時点で5日くらい経っているのですが、ベルト止める
ばね棒のネジが飛び出して今にも外れそうになっていたことが
発覚しました(汗)ヤバいですね~~(゚Д゚)ちなみにベルトは少し短いです(73mm、110mm)

プッシュすると日付が変わります
でも先の尖がった棒が無いと無理です。
(指先では不可能)
日付はかなり奥深い場所に表示されているので
視界は悪いです・・・。

白熱灯でしばらく文字盤を照射させて、すぐ撮影して見ました
CRY!CRY!暗い!
針はそこそこやけど(暗いけど)
数字はダメですね・・・。

とりあえず渋い!
パワーリザーブが付いている
立体感が何とも言えないが良い

価格を考えると贅沢な事言うな!
と、思います。
一つ言えるすると
自動巻きの音が、水の溜まった膝関節を
動かしたときに発する音に似ています??
例え悪すぎ~~~!

ネットでミリタリー風の時計を探していたところ。
手ごろな価格でビビッと来たのがこいつです。

その時はよく分からなかったのですが
パネライって言う高級腕時計のオマージュらしいです。
いわゆるニセモノ??
でもここ最近まで、
俺、パネライって時計も知りませんでした(笑)
たまたま見つけたニセモノに惹かれ、調べていくと本物があった!
って感じです。
兎にも角にも買ってしまったので仕方がないです(笑)
そもそも、何とかMILITAREって字も別にブランド名ではないので
自由に使えるし、よく調べたら違うメーカーも同じよな時計
作ってるではないですか(;´Д`)アセ
とりあえず細部についてみてみます。

始めて触るギミックなので何だろうと
動かすとペチッてレバーが解除、
フムフム、竜頭の動き防止のストッパーなのね。
トグルクランプのように締め付けるように出来ています
アームはおそらくジュラ系のアルミですね
裏はこんな感じ

おっと!この時点で5日くらい経っているのですが、ベルト止める
ばね棒のネジが飛び出して今にも外れそうになっていたことが
発覚しました(汗)ヤバいですね~~(゚Д゚)ちなみにベルトは少し短いです(73mm、110mm)
これは何??

プッシュすると日付が変わります
でも先の尖がった棒が無いと無理です。
(指先では不可能)
日付はかなり奥深い場所に表示されているので
視界は悪いです・・・。
夜間の視界性

白熱灯でしばらく文字盤を照射させて、すぐ撮影して見ました
CRY!CRY!暗い!
針はそこそこやけど(暗いけど)
数字はダメですね・・・。
好印象なところ

とりあえず渋い!
パワーリザーブが付いている
立体感が何とも言えないが良い
あかん所

価格を考えると贅沢な事言うな!
と、思います。
一つ言えるすると
自動巻きの音が、水の溜まった膝関節を
動かしたときに発する音に似ています??
例え悪すぎ~~~!

タグ:パネライ ジャーマニーミリターレ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6013841
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック