2016年10月15日
084_2016年41週までのトルコリラ・スワップサヤ取り収支報告
2016年6月中旬に始めたトルコリラのスワップサヤ取り戦略ですが、週末恒例の週間収支報告です。
私の実際の取引実績と収益変化を週ごとにまとめて報告していますので、これから始めたい方は参考にしてください。
スワップサヤ取り戦略のはじめ方はこちらの記事にまとめています。
⇒053_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引き@ 軍資金について
⇒061_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引きA ポジション設定時の初期費用について
【2016年24週〜41週のトルコ円スワップサヤ取り収支報告】
※初期費用のスプレッドはヒロセ通商が4.9銭・M2Jが8.0銭、M2Jの取引手数料はポジション取得時の1,000通貨単位当たり30円を算入
現在は50万通貨づつ売りと買いで両建ていしています。
これまで1日あたりのスワップ差益は約3,000円強でしたが、M2Jのスワップ改悪により大幅に収益が下がり先週のレートではだいたい2,200円程度です。
M2Jはポジションを持つ時と決済する時に手数料が取るFX業者なのですが、これまでは売スワップの低さがそれをも凌駕するメリットによりスワップファンを引き付けていましたので、今回の改悪は新規顧客の客離れが進みそうです。。
とはいえ、このご時世 日本の大手銀行に1年定期で100万円を預けても金利が0.2%ですので、税引き前で金利が年間2,000円にしかなりません。そう考えると1日で約2,000円強の差益を黙っていても出してくれますので、十分に魅力的な投資手法といえます。
はじめてから18週で先週までのスワップサヤ取り戦略で得られた利益は176,370円、利回りは1.96%です。この分だと年利10%は夢ではありません。
これはヒロセ通商の高スワップとマネースクエアジャパン(M2J)の低スワップの差額が大きいという前提条件があるからで、今後これは保証されるものではありませんが、このスワップ条件ができるだけ続けばこのサヤ取り戦略も安定して利益を出し続けることができるでしょう。
少しでも興味のある方は、いつでも始められるようにキャンペーン期間が終わる前に口座だけでも作っておくことをお勧めします!
トルコリラでスワップサヤ取りを始めるには迷うことなく買いはヒロセ通商で決まりですね!
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓
↓↓↓応援のほど宜しくお願いします
為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5537403
この記事へのトラックバック