アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月31日

094_2016年43週 トルコ円・スワップサヤ取り戦略+M2Jトラリピ戦略まとめ



2016年6月中旬に始めたトルコリラのスワップサヤ取り戦略ですが、途中から始めたトラリピ戦略と合わせてFXのトータル収支の報告です。スワップサヤ取りとトラリピの両戦略についてはこちらを参考にご覧ください。
◆スワップサヤ取り戦略
⇒053_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引き@ 軍資金について
⇒061_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引きA ポジション設定時の初期費用について
◆トラリピ戦略
⇒003 FXのトラリピ戦略でコツコツとお小遣いを稼ぐ方法のご紹介

この2つの取引を同時に行うメリットとしては、私の場合トルコリラ円のスワップサヤ取りの売ポジションを持っていますので、同じトルコリラ円でトラリピ取引を買で仕掛けて取引をしています。
すなわち、取引戦略は異なるものの結果的にはM2J口座内で両建て状態になりますので、為替変動による評価損を抑える効果が得られます。
その分、M2Jのレバレッジを高めに設定することができ結果的には証拠金を低く抑えることができるため、利回りを最大限に引き上げることができるのです。
実際に私は買ポジションを保有しているヒロセ通商の証拠金の半分で済んでいます。
(ヒロセ通商は独自の最低証拠金のシステムがあるため他業者よりは大目に必要になるのですが)

また、10月よりM2Jのスワップ一本値が中止となり、売スワップが大幅に改悪されましたが、ひっそりと両建て特例というものが適用されるように制度が変更されております。このあたりはこちらの記事でまとめていますので参考にご覧ください。
⇒089_マネースクエアジャパン(M2J) スワップポイントの両建て特例について

このM2Jのスワップ改悪の影響を最小限に抑えるには、この両建てをうまく利用すること、すなわちスワップサヤ取り戦略とトラリピ戦略の融合がひとつの解決策になるかもしれません。

以上の2つの複合取引の収益性を取引開始から1週間毎にまとめましたのでご覧ください。

【スワップサヤ取り戦略とトラリピ戦略の複合取引による収支(2016年24週〜43週)】

201643 _トータル収益.jpg
 ※2016年28週のポジション評価額に開きがありますが、7月16日のトルコクーデターの影響によるものと思われます。

ご覧のとおり、スワップサヤ取り戦略でのポジション評価額小計は基本的には為替変動の影響を受けずに安定的に推移します。当たり前ですがそのための異業者両建て取引ですので。これにより為替変動を気にせず安心してスワップ収益を獲得し続けてくれるのです。
また、トラリピ戦略については、保有ポジション量を見ながら取引量を調整していますので、収益にムラがありますが収益性のアップに十分貢献してくれています。スワップとトラリピの収益合計をみますと、ほぼ同等の収益で運用ができています。

はじめて20週経過時点でのトルコ円FXでのトータル収益は417,170円で運用利回りは4.64%です。また43週取引終了時点でのトータル評価額は−353,260円で、今のところ何とか収益累計額が評価損額を上回っております。
現状の収益性で取引を続けることができれば、スワップサヤ取り戦略で年利8%程度、トラリピ戦略を加えたトータル収益では年利15%を予想しています。うまくこの2つの戦略でリスクを分散し、かつ両建て特例などのメリットも活かしながら効率よく運用を続けていきたいと思います。


トルコリラでスワップサヤ取りを始めるには迷うことなく買いはヒロセ通商で決まりですね!
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓





↓↓↓応援のほど宜しくお願いします

為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

2016年10月29日

093_2016年43週 トルコ円・トラリピ戦略収支報告(M2J)



2016年6月からトルコリラ円スワップサヤ取り戦略で始めたFX取引ですが、途中からM2Jのトラリピ戦略に出会い現在2つの戦略を同時に行っています。
◆スワップサヤ取り戦略についてはこちら
⇒002 トルコリラ スワップサヤ取り戦略の始め方を超簡潔に説明します
◆トラリピ戦略についてはこちら
⇒003 FXのトラリピ戦略でコツコツとお小遣いを稼ぐ方法のご紹介

9月までは1ポジション6,000通貨でトラップを仕掛けていましたが、10月より1ポジションあたり2,000通貨・利幅300円とトラップ幅と利益を小幅に設定することで決済回転率が上がるように設定し直しました。微妙に端数を入れて設定しているのは、34.00などのキリの良い数字だと意識され為替が反発することもよくあるため、決済率を上げるためにあえて端数で設定しています。トラリピでのちょっとしたコツですね。

【現在のトルコ円 トラリピ設定表】

201610_トラリピ注文2.jpg



先週のトルコ円チャートとトラリピ取引履歴です。

【2016年43週 トルコ円チャートと決済状況】

IMG_0100.PNG
緑丸●は買いポジションで既に決済できたもの黄色丸●が売り決済で成約したときのポジションで、赤丸🅟は買ポジションで現在も保有中のポジションになります。

【2016年43週 トルコ円トラリピ取引履歴】

201643_トラリピ収支.jpg


先週の成果は新規2000通貨を6ポジション取得し、6ポジションを決済しました。週前半の上昇トレンドで先週の持ち越しポジションを順調に決済しましたが、週後半の下降トレンドで新規ポジションを買い増ししました。現在は、1ポジション2,000通貨で確定利益も小幅に設定しているので、そこそこの回転率で決済してくれており、34週のように小幅な持ち合い相場には効いてきます。

こちらはトラリピ取引開始の26週からこれまでのトラリピ戦略の収支です。

【2016年43週 トルコ円トラリピ累計収支】

201643_トラリピ累計.jpg


トータルで持越し買ポジションは6,000通貨を32ポジションと2,000通貨を14ポジションで合計220,000通貨です。42週のトラリピ決済による収益は1,800円と平凡でしたが、スワップ益が10,402円と1万円を超えています。これはM2Jの両建て特例により、買・スワップが売・スワップを絶対値としたスワップ値で計算されていることによるもので少しお得な気分です。詳しくはこちらの記事で説明しておりますのでご覧ください。
⇒089_マネースクエアジャパン(M2J) スワップポイントの両建て特例について

来週からいよいよ米大統領選挙決戦の11月です。どんな展開が待ち受けているのでしょうか。



トルコリラFXでスワップの高さでは群を抜いてヒロセ通商がダントツです。口座を作るだけでも損はありませんので検討してみて下さい。
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓





↓↓↓応援のほど宜しくお願いします

為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

092_2016年43週 トルコリラ・スワップサヤ取り収支報告



2016年6月中旬に始めたトルコリラのスワップサヤ取り戦略の週末恒例週間収支報告です。
私の実際の取引実績と収益変化を週ごとにまとめて報告していますので、これから始めたい方のお役に立てれば幸いです。
ちなみにスワップサヤ取り戦略のはじめ方はこちらの記事にまとめていますので興味があればご覧ください。
⇒053_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引き@ 軍資金について
⇒061_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引きA ポジション設定時の初期費用について

早速ですが、スワップサヤ取り週間収支報告です。

【2016年24週〜43週 トルコ円スワップサヤ取り収支報告】

201643_スワップ利回り.jpg
  ※初期費用のスプレッドはヒロセ通商が4.9銭・M2Jが8.0銭、M2Jの取引手数料はポジション取得時の1,000通貨単位当たり30円を算入


現在は50万通貨づつ売りと買いで両建てしており、10月のM2Jの制度改悪以降でも1日あたりのスワップサヤ取り収益は2,200円程度です。
このご時世 日本の大手銀行に1年定期で100万円を預けても金利が0.2%ですので、税引き前で金利が年間2,000円にしかなりません。そう考えると1日で銀行の年間金利以上の収益を黙っていても出してくれますので、十分に魅力的な投資手法といえます。

はじめてからちょうど20週で得られたスワップサヤ取り戦略の利益は207,570円、利回りは2.31%です。現状のスワップレートで取引を進めることができれば、年利8%程度の高利回りで運用できると考えています。

これはヒロセ通商の高スワップとマネースクエアジャパン(M2J)の低スワップの差額が大きいという前提条件があるからで、今後これは保証されるものではありませんが、このスワップ条件ができるだけ続けばこのサヤ取り戦略も安定して利益を出し続けることができるでしょう。
少しでも興味のある方は、いつでも始められるようにキャンペーン期間が終わる前に口座だけでも作っておくことをお勧めします!

トルコリラでスワップサヤ取りを始めるには迷うことなく買いはヒロセ通商で決まりですね!
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓





↓↓↓応援のほど宜しくお願いします

為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

2016年10月23日

091_2016年42週 トルコ円・スワップサヤ取り戦略+M2Jトラリピ戦略まとめ



2016年6月中旬に始めたトルコリラのスワップサヤ取り戦略ですが、途中から始めたトラリピ戦略と合わせてFXのトータル収支の報告です。スワップサヤ取りとトラリピの両戦略についてはこちらを参考にご覧ください。
◆スワップサヤ取り戦略
⇒053_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引き@ 軍資金について
⇒061_スワップサヤ取りをはじめたい方の手引きA ポジション設定時の初期費用について
◆トラリピ戦略
⇒003 FXのトラリピ戦略でコツコツとお小遣いを稼ぐ方法のご紹介

この2つの取引を同時に行うメリットとしては、私の場合トルコリラ円のスワップサヤ取りの売ポジションを持っていますので、同じトルコリラ円でトラリピ取引を買で仕掛けて取引をしています。
すなわち、取引戦略は異なるものの結果的にはM2J口座内で両建て状態になりますので、為替変動による評価損を抑える効果が得られます。
その分、M2Jのレバレッジを高めに設定することができ結果的には証拠金を低く抑えることができるため、利回りを最大限に引き上げることができるのです。
実際に私は買ポジションを保有しているヒロセ通商の証拠金の半分で済んでいます。
(ヒロセ通商は独自の最低証拠金のシステムがあるため他業者よりは大目に必要になるのですが)

また、10月よりM2Jのスワップ一本値が中止となり、売スワップが大幅に改悪されましたが、ひっそりと両建て特例というものが適用されるように制度が変更されております。このあたりはこちらの記事でまとめていますので参考にご覧ください。
⇒089_マネースクエアジャパン(M2J) スワップポイントの両建て特例について

このM2Jのスワップ改悪の影響を最小限に抑えるには、この両建てをうまく利用すること、すなわちスワップサヤ取り戦略とトラリピ戦略の融合がひとつの解決策になるかもしれません。

このあたりの両戦略の直近の状況は以下の2つの報告をご覧ください。
⇒088_2016年42週 トルコリラ・スワップサヤ取り収支報告
⇒090_2016年42週 トルコ円・トラリピ戦略収支報告(M2J)

以上の2つの複合取引の収益性を取引開始から1週間毎にまとめましたのでご覧ください。

【スワップサヤ取り戦略とトラリピ戦略の複合取引による収支(2016年24週〜42週)】

201642 _トータル収益.jpg
 ※2016年28週のポジション評価額に開きがありますが、7月16日のトルコクーデターの影響によるものと思われます。

ご覧のとおり、スワップサヤ取り戦略でのポジション評価額小計は基本的には為替変動の影響を受けずに安定的に推移します。当たり前ですがそのための異業者両建て取引ですので。これにより為替変動を気にせず安心してスワップ収益を獲得し続けてくれるのです。
また、トラリピ戦略については、保有ポジション量を見ながら取引量を調整していますので、収益にムラがありますが収益性のアップに十分貢献してくれています。スワップとトラリピの収益合計をみますと、ほぼ同等の収益で運用ができています。

はじめて19週経過時点でのトルコ円FXでのトータル収益は389,218円で運用利回りは4.32%です。
また42週取引終了時点でのトータル評価額は−350,960円で、収益累計額が評価損額を上回っております。
現状の収益性で取引を続けることができれば、スワップサヤ取り戦略で年利8%程度、トラリピ戦略を加えたトータル収益では年利15%を予想しています。
うまくこの2つの戦略でリスクを分散しながら続けていきたいと思います。


トルコリラでスワップサヤ取りを始めるには迷うことなく買いはヒロセ通商で決まりですね!
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓





↓↓↓応援のほど宜しくお願いします

為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

090_2016年42週 トルコ円・トラリピ戦略収支報告(M2J)



2016年6月からトルコリラ円スワップサヤ取り戦略で始めたFX取引ですが、途中からM2Jのトラリピ戦略に出会い現在2つの戦略を同時に行っています。
◆スワップサヤ取り戦略についてはこちら
⇒002 トルコリラ スワップサヤ取り戦略の始め方を超簡潔に説明します
◆トラリピ戦略についてはこちら
⇒003 FXのトラリピ戦略でコツコツとお小遣いを稼ぐ方法のご紹介

9月までは1ポジション6,000通貨でトラップを仕掛けていましたが、10月より1ポジション2,000通貨と少しトラップ幅を狭めることで回転率が上がるように設定し直しました。現在の設定はこちらです。

【現在のトルコ円 トラリピ設定表】

201610_トラリピ注文2.jpg


先週のトルコ円チャートとトラリピ取引履歴です。

【2016年42週 トルコ円チャートと決済状況】

IMG_0098.PNG
緑丸●は買いポジションで既に決済できたもの黄色丸●が売り決済で成約したときのポジションで、赤丸🅟は買ポジションで現在も保有中のポジションになります。

【2016年42週 トルコ円トラリピ取引履歴】

201642_トラリピ収支3.jpg



先週の成果は新規2000通貨を13ポジション取得し、その内8ポジションを決済したので週間回転率は61.5%ました。1ポジション2,000通貨で確定利益も小幅に設定しているので、回転率良く決済してくれており、その分ストレスを溜めずに済んでいます。

こちらは取引開始からこれまでのトラリピ戦略の収支です。

【2016年42週 トルコ円トラリピ累計収支】

201642_トラリピ累計.jpg


トータルで持越し買ポジションは6,000通貨を32ポジションと2,000通貨を14ポジションで合計220,000通貨です。42週のトラリピ決済による収益は2,400円と平凡でしたが、スワップ益が10,597円と1万円を超えています。これはM2Jの両建て特例により、買・スワップが売・スワップを絶対値としたスワップ値で計算されていることによるものです。詳しくはこちらの記事で説明しておりますのでご覧ください。
⇒089_マネースクエアジャパン(M2J) スワップポイントの両建て特例について

さて、来週は元気よく34円台を狙ってアタックしてほしいものですね。
また報告しますね



トルコリラFXでスワップの高さでは群を抜いてヒロセ通商がダントツです。口座を作るだけでも損はありませんので検討してみて下さい。
↓↓↓今ならキャッシュバックキャンペーンやってます!↓↓↓





↓↓↓応援のほど宜しくお願いします

為替・FX ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

プロフィール
Masabouさんの画像
Masabou
年間100万円以上のお小遣いをトルコリラFXで実現するのを当面の目標に頑張ります!
プロフィール
ファン
最新記事
タグクラウド
最新コメント
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。