アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月01日

神無月ですね。

台風24号の被害にあわれた方心よりお見舞いを申し上げます。朝は、関東のニュースが
大変そうでした。テレビ画面から、駅の構内に列をなしている人々、東京は人の数が違い
ますね。心の中で、ご苦労様でございます。と言います。
関西、此方のほうは、準備をして、まだかまだか、と待つ方が多かったと思います。

昨日一日家にこもっていた方が多かったせいでしょう。朝はどこも混んでおりましたね。
本日、一日、と言うのが関係しているのでしょうか。国道沿いの、天下一品、ラーメン屋さんは
11時から長蛇の列でした。名前に一とつくから??サービスのある日?分かりませんが。

神無月は神様が出雲の国に集合されます。だから出雲大社以外は神様はいません。出雲地方は
神在月と言います。出雲大社のピリッとした空気がより澄んでいる事でしょう。
神様は綺麗な場所が好きだそうですね。だからトイレをきれいにしますよね。はい皆さま是非、
してくださいね。
家をパワースポットにすれば、神社にいく必要はなくなるそうですし、
毎日掃除をしていて、掃除はきりがないと思うのですが、さぼればすぐにわかりますね。

昨日の風で庭には落ち葉が、お掃除ですね。面倒です。本当はやりたくないです。

2018年09月30日

継続中、かれこれ五年以上、です。

私は、肌の乾燥対策として地道に継続している一つに、自家製甘麹を欠かさず毎朝食べております。
麹を購入して、ご飯、と発酵させたものです。ヨーグルトやフルーツと一緒にです。
それでも季節の変わり目はかなりの敏感肌になり、納得のいく肌状態ではなくなります。
そんなお悩みの方、まずはトライヤルから、いかがでしょうか。




日曜日は思いのほか静かな朝

おはようございます。あれっ?台風は?と疑うほど静かな薄日のさしている起床時でした。
少しずつ接近中ですね。
早め早めの行動をしていらっしゃるのでしょう。犬のお散歩、ランニングの方がとても多い朝です。

カーテン越しに外の様子をうかがいながら、朝食準備、、、あれこれしながら、前倒し、、と自分に唱えておりました。

2018年09月29日

半分青い。終わりましたね。

最終回。時は2011年七夕、いきなり小林君でした。ぇー?て思ったのですが、初志貫徹、クルクル回るものが好き。これ、は、keyword?出してきたの?なんて思いながら、
律君のわこさんへの思い、ゆーこちゃんに届けるために頑張った話で、じわーり涙でした。
お、、、、雨の音が綺麗に聞こえる傘、短冊に書いた律のそばにいられますよーに。←これ、小林君の
言った、初志貫徹、クルクル回るものにつながるかしら?と思いながら、律君の右耳からの囁きで、
私はノックアウト、。最後の星野源さんの、雨の音で歌を歌おう。も絶妙でした。毎朝この歌で
気分上がっておりましたよ。有難うございました。マザーって名前もよいです。爆発的に売れます
事を祈っています。今回の朝ドラ私はとっても好きでした。

さーて、大型の台風、関西は明日、ソワソワ落ち着きません。どうかどうか日本全国被害は最小限で
ありますように。と願います。 しっかりと準備されていますか?

2018年09月28日

明日で終わり

秋風先生からのお手紙。ゆーこちゃんの録音。涙でした。
結末が全然予想がつきません。二人の展開が気になりますね。

秋はやっぱり日が落ちる時間から寂しい。ついつい夜長をぼおーっと物思いにふける。
いやいや、来年を見据えて行動、計画を立てていく。新年になってからではもう遅い、らしい
のです。決断力にかなり欠けている、おっとり型の私は肝に銘じなければならないです。

年末までに家をパワースポットにするべく整理中です。



台風の前の晴天ですね。

スーパーに行ってきました。明日以降の備えがあるのですね。
混んでいました。大型の強い台風に気を付けましょう。酷暑に、天災、不安になります。

今日は日経平均が、円安進行して、年初来高値更新、26年10ヶ月ぶりの水準になっています。
1960年、1990年、2020年、三十年毎の節目で世の中が変わる。とも言われています。
1960年から三種の神器が出てきて大量消費、高度成長期です。
1990年バブルの崩壊、混迷への時代、生活面では、リサイクルしてエネルギーを大切にして、エコの時代。
2020年からまた世界も変化してゆきそうです。勿論AIの利用、、など、予測がつきません。
予測がつかない世の中ですので、子供の未来が一番気になります。

2018年09月27日

後三日なんて、、

朝ドラ、今朝はゆーこちゃんがこの世に存在しない苦しみ、、わこさんの居ない事を語って
もらったり、で、重いまま終わりました。どうなるの?どうするの?じれったい感じです。
さて、

夜は必ずクレンジングをしますよね。オイル派、クリーム派、などありますが、
お化粧落とし。長い間某○○Cクレンジングオイルです。今回スキンクリアレンズ、アロマタイプ、に変えました。
アロマとの事。大変癒されます。オイルタイプなのでクルクル落としながら、マッサージもした
気分になりました。たまに浮気をして違うものにするのは良いです。
これです。大人になった感じ。おとなですが、ランクアップ感です。

DSC_0523.JPG



2018年09月26日

半分青い、ゆーこちゃん

ゆーこちゃん、悲しいです。
すずめちゃん、大丈夫かな。律支えてあげてよね。しっかりと、りょうちゃんにも、頼まれていました。
大事な人は、8歳の娘がわかってくれています。子供ってすごいですよね。
15分の中に盛沢山です。部品は中国から、、今日を生きる、
ここまでは、半分青いの話でした。


毎朝、9時までに朝のお掃除、私はできるだけ終わってしまいたい。でもなかなかです。ゴミ出しのない日は進みますが、他にも用事が入ったり、一つの細かい何かで、崩れます。臨機応変に行動したいですね。
お友達には、お掃除を頼んでいる方もいらっしゃいます。
時間をお金で買っていますね。
これから年末にかけては考えてもよいですね。
こちら↓










2018年09月25日

十六夜

昨日は十五夜。お月様見れませんでしたが・・
満月は今日だそうです。雲の奥から真ん丸に光が見えます。朧月夜と言いたいところですが、朧月夜は
春の月です。
今夜はいざよいの月。ですね。
月の満ち欠け、どんな月にもストーリーがあるように思います。秋の夜長をゆるりとお過ごしください。

zozoタウン、前澤社長は月旅行にお出かけになるようですね。

継続すること

おはようございます。
皆さま、それぞれ継続している事があると思います。
私はゆるーく継続している事が沢山あります。でも一つを数か月や一年集中してぶっ倒れるまでしたこと。
はないかもしれません。
ゆるーく継続している。これ、結構大事なのですよ。




ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。