2014年06月17日
東洋美の設計図が見つかった!
18世紀の『チベット仏教の人体比率図』が非常に貴重な資料で
素晴らしいのでφ(..)メモメモ しようと思います。
引用元サイト
http://publicdomainreview.org/collections/tibetan-book-of-proportions/
西洋では、レオナルド・ダ・ヴィンチが美の黄金比率を知っていたことが有名です。
日本でも、寸分たがわぬ左右対称の仏像がたくさん作られています。
その謎を解き明かす美の設計図が、古代からあったのですね。(*^^)
むやみヤタラと職人の勘で彫って、後世に残る美しい仏像や彫像ができるはずないですからね。
手の動き、足の動きを細かく、紙の上で計算しつくした上で彫られていたのです。
顏の位置が異なる設計図は、写真技術ではなく、手書きで
気の遠くなるような作業を昔の人達は行ってきたのです。
このような設計手法は、チベットから日本にも当然、伝わっていたと私は思います。
この両手を広げた人体図から、座った仏像のサイズが計算されて作られていたのですね。
エイリアンが2D技術や3D写真技術を与えて、仏像が創られたというトンデモ説を動画で
説明しておられる方がいますが、これで、東洋美の設計図のなぞが明かされました。(*^^)
下記の設計図は、まさに左右対称で、酷似する仏像をつくる前に
設計図を何枚も書いてから制作していたので、似たような仏像を作るコトも
可能だったことがうかがえます。
下記のバリエーションに富んだポーズも設計図があったからできたのです。
エイリアン(宇宙人)がいなくても、ちゃんと人間は高い技能を持っていたのです!
エイリアンが仏像やギリシァ彫像をつくらせた説は、ネタ的に面白いのですが、
現実的ではないですね。(*^^)
東洋の美の秘密もエイリアンではなく、人間が考案したものです! (*^^)
素晴らしいのでφ(..)メモメモ しようと思います。
引用元サイト
http://publicdomainreview.org/collections/tibetan-book-of-proportions/
『チベット仏教の人体比率図』18世紀
http://t.co/o6OS4aFbAa
仏や菩薩を描くための比率を印した36種の図が公開された。西洋の黄金比にも劣らぬ、高度な比率規定が東洋にもあったことを意味する。とてつもなく貴重な史料。 pic.twitter.com/5VzthfZola
— 日本美学研究所 (@bigakukenkyujo) June 13, 2014
西洋では、レオナルド・ダ・ヴィンチが美の黄金比率を知っていたことが有名です。
日本でも、寸分たがわぬ左右対称の仏像がたくさん作られています。
その謎を解き明かす美の設計図が、古代からあったのですね。(*^^)
むやみヤタラと職人の勘で彫って、後世に残る美しい仏像や彫像ができるはずないですからね。
手の動き、足の動きを細かく、紙の上で計算しつくした上で彫られていたのです。
顏の位置が異なる設計図は、写真技術ではなく、手書きで
気の遠くなるような作業を昔の人達は行ってきたのです。
このような設計手法は、チベットから日本にも当然、伝わっていたと私は思います。
この両手を広げた人体図から、座った仏像のサイズが計算されて作られていたのですね。
エイリアンが2D技術や3D写真技術を与えて、仏像が創られたというトンデモ説を動画で
説明しておられる方がいますが、これで、東洋美の設計図のなぞが明かされました。(*^^)
下記の設計図は、まさに左右対称で、酷似する仏像をつくる前に
設計図を何枚も書いてから制作していたので、似たような仏像を作るコトも
可能だったことがうかがえます。
下記のバリエーションに富んだポーズも設計図があったからできたのです。
エイリアン(宇宙人)がいなくても、ちゃんと人間は高い技能を持っていたのです!
エイリアンが仏像やギリシァ彫像をつくらせた説は、ネタ的に面白いのですが、
現実的ではないですね。(*^^)
東洋の美の秘密もエイリアンではなく、人間が考案したものです! (*^^)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2506416
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック