アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年07月10日

追記 リンパケアで教わった内容シェアより『お茶飲料のビタミンC』

昨日『リンパケアで教わった内容シェア』という記事を書きました。

ちょうど今朝、大地を守る会のお茶を用意していて、あっと思って写真を撮りました。
Imgp5596.jpg

原材料にお茶飲料によくある『ビタミンC』という記載がありませんね。
Imgp5592.jpg

ご存知の方も多いと思いますが、
あの、お茶飲料に入っているビタミンC、栄養素のビタミンCと同じであることは間違いないのですが。

あれは、『酸化防止剤』なんですね。

お茶の風味劣化防止のためですが、
商品によっては厚生労働省が指南するビタミンCの適正摂取量をはるかに超える量が添加されています。
参考サイト『研究と教育と追憶と展望 露本伊佐男のブログ ペットボトル緑茶飲料中のビタミンCの分析』 

ちょっと長いですが、Yahoo!の知恵袋によい回答があったので載せておきます。

ペットボトルのお茶にはお茶の成分はほとんど
含まれていませんよ。
この間不純物と水を分けるという試薬を使って実験するのを
見てきました。
無農薬のお茶はその試薬を入れて振るとすぐに水とお茶
成分にくっきり分かれたのですが、ペットボトルのお茶は
いちばん下にほんの少しのお茶成分、1番上に泡が立って
いてこれが防腐剤だそうです。
そして真ん中は茶色でした。(ウーロン茶でした実験です)
着色料が入っている為に無色の水にならなかったそうです。

ゾッとしました。

5%以下だと表示義務がないそうなので、着色料香料
無添加とかいても問題ないそうなんです。

実際は…。
怖いですね。



このように、情報は巧みに隠蔽されていると思ってください。
しかし、調べればわかるようにはなっています。

自分の健康と胎児、赤ちゃん、子供の健康を守るのは
国でもスーパーでもありません。
愛情いっぱいのお母さんの仕事です。

他にもまたこういうった情報が入り次第アップして行きますので
楽しみにしていてください。


大地を守る会、今ならお試しが送料無料の980円です。
資料請求だけでも、してみてください。美味しいですし、企業理念も納得がいくと思います。



こちらをクリック
    右斜め下右斜め下右斜め下
   大地を守る会





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2572324
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

オーガニック食品 ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ オーガニックレストラン・カフェへ
にほんブログ村
ファン






検索
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
宅配(7)
食材(1)
月別アーカイブ
プロフィール
森木 麻未さんの画像
森木 麻未
こんにちは。 子供が生まれて初めて、食材に気を付けるようになりました。 それまでぜんぜん考えてこなかったのですが、子供たちにきれいな地球と大地を残したいと、有機食材や有機農法を応援しています。
ブログ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。