アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
マメマメさんの画像
マメマメ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2020年04月18日

d850

2017年末現在、入手困難となっているNikon D850を購入したので細部を紹介していきたいと思います。

Nikon D850のパッケージ。
Nikonカメラに共通したパッケージデザインですね。

対応規格が書かれた部分です。D7100から進化した点も多いですね。
・Wi-fi内蔵
・Bluetooth内蔵
・SDXC UHS-II対応
などが目新しいポイントでしょうか

付属品は以下の通りとなっています。
・D850ロゴ入りストラップ
・Li-ionリチャージブルバッテリー(EN-EL15a)
・バッテリーチャージャー(MH-25a)
・USBケーブル
・使用説明書
・保証書

付属のバッテリーチャージャーです。
コンセント部はメガネケーブルと交換可能となっており、状況に合わせて使い分けができますね。
今回のチャージャーはMH-25aとなっており、旧来のMH-25とは若干違う仕様のようです

私は普段から高速連射モードで一枚だけシャッターを切るような使い方なので、まずCHに設定しました。
そしてBluetoothとWi-fiのロゴマーク。旧世代ではWi-fiは使いにくい外付けアダプタが必要でしたが、内蔵されているのは有難いですね。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9785686
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。