2021年06月03日
友達が教えてくれた初めての趣味
こんばんは、まいです。
昨日の続きです。
↓
わたしは元々多趣味で、飽き性でした。
音楽鑑賞、ネイル、ファッション、メイク、ダイエット、、、全部中途半端に首だけ突っ込んだだけで、何も資格も取らず生きてきました。
もう2年も前の話ですが、わたしの事を
変えてくれた友達が手芸をやっていました。
ビジネスとしてではなく、完全な趣味として
やっていたみたいです。
わたしがその友人にネイルをしてあげた時に、私の手先が器用そうだと思ったのか、
ある手芸を進めてきました。
「まいちゃん、レジンやってみない?」
レジンとはUV(太陽光)で固まる液を使用し、液体のうちにそこにホログラムや押し花などを入れて硬化し、アクセサリーなどを
作る手芸の1つのジャンルのことで、
とりあえず友達の家で1泊、ずっとレジンを
していました。友達の教え方がわかりやすかったし、容量が良くてすぐに作り方を覚えました。
最初に作ったレジンの作品↓


楽しく1日過ごし実家に帰ってきて睡眠を取りましたが、起きてからずっとレジンがしたくて、完全に取り憑かれました。
幸いにもわたしがしてる頃には100円ショップなどでもレジン液が変える時代になっていて、練習にはちょうど良かったです。笑
そしてUVランプは親の友達が持っていて、
しばらく使わないと言われたので1ヶ月借りてから、自分でも奮発して6000円くらいの
UVランプを購入、それから毎日レジンの日々でした。
そして、何個か作ってるうちに
どうせなら売ってみよう、という思考に
なりました。
色々検索して、minneというハンドメイドを売りたい人と買いたい人を繋ぐアプリを見つけ、そこに登録して出品していました。
最初はジャンルが定まっていなかったため、
全く売れませんでした。
ヘアピンやネックレス、ピアス、、etc
今考えたら、才能もない普通の凡人で、まだ手芸歴も浅いので、それじゃ売れないのは当たり前でした。
わたしはピアスに特化してもう一度minneを
新しくしました。
すると、ある日、1件の注文が。
ここからわたしの人生がどんどん変わっていきました。





昨日の続きです。
↓
わたしは元々多趣味で、飽き性でした。
音楽鑑賞、ネイル、ファッション、メイク、ダイエット、、、全部中途半端に首だけ突っ込んだだけで、何も資格も取らず生きてきました。
もう2年も前の話ですが、わたしの事を
変えてくれた友達が手芸をやっていました。
ビジネスとしてではなく、完全な趣味として
やっていたみたいです。
わたしがその友人にネイルをしてあげた時に、私の手先が器用そうだと思ったのか、
ある手芸を進めてきました。
「まいちゃん、レジンやってみない?」
レジンとはUV(太陽光)で固まる液を使用し、液体のうちにそこにホログラムや押し花などを入れて硬化し、アクセサリーなどを
作る手芸の1つのジャンルのことで、
とりあえず友達の家で1泊、ずっとレジンを
していました。友達の教え方がわかりやすかったし、容量が良くてすぐに作り方を覚えました。
最初に作ったレジンの作品↓


楽しく1日過ごし実家に帰ってきて睡眠を取りましたが、起きてからずっとレジンがしたくて、完全に取り憑かれました。
幸いにもわたしがしてる頃には100円ショップなどでもレジン液が変える時代になっていて、練習にはちょうど良かったです。笑
そしてUVランプは親の友達が持っていて、
しばらく使わないと言われたので1ヶ月借りてから、自分でも奮発して6000円くらいの
UVランプを購入、それから毎日レジンの日々でした。
そして、何個か作ってるうちに
どうせなら売ってみよう、という思考に
なりました。
色々検索して、minneというハンドメイドを売りたい人と買いたい人を繋ぐアプリを見つけ、そこに登録して出品していました。
最初はジャンルが定まっていなかったため、
全く売れませんでした。
ヘアピンやネックレス、ピアス、、etc
今考えたら、才能もない普通の凡人で、まだ手芸歴も浅いので、それじゃ売れないのは当たり前でした。
わたしはピアスに特化してもう一度minneを
新しくしました。
すると、ある日、1件の注文が。
ここからわたしの人生がどんどん変わっていきました。



【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10771294
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック