アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年04月20日

シュテファン・ツヴァイクの「Angst」で執筆脳を考える−不安障害7

 通知が来なくなって4日経った。(Nun waren es schon vier Tage, dass die Person sich nicht gemeldet hatte.)恐喝の手紙を受け取るという不安は、金の支払により夕べの安らぎを買うことになった。ベルの呼び出しでドアを開けると、驚いたことにそこには醜い顔の恐喝女ワーグナー夫人(das verhasste Gesicht der Erpresserin Frau Wagner)がいた。すぐに片付くとして厚かましくも家の中に入ってくる。何がほしいのか。ワーグナー夫人は、金が必要である。400クローネ。(Sie braucht vierhundert Kronen.)イレーネ夫人は、金がないといい、代わりに婚約指輪を渡す。夫には指輪を掃除に出しているという。(Frau Irene kann nicht. Dier Person sah sie an, von oben bis unten, als wollte sie sie abschaetzen. Zum Beispiel der Ring da. Sie hat deinen Ring zum Putzen gegeben.)外に出てあたりを見回しても誰にも会わない。通りの反対方向から夫の視線を感じた。
 かつての愛人の家の前に来た。イレーネは、喜びで体が震えた。愛人が鍵を開けてドアが開いた。彼に助けを求めるも幻想にとりつかれ荒れ狂う。外に出ると辺りは暗く、夫と思われる人がいても追いかけるには不安があった。彼の姿が影に消えた。薬局で夫に出会う。通りで見た男である。顔は青白く、額に汗をかいている。(Sein Gesicht war fahl, und auf der Stirn funkelte ihm feuchter Schweiss.)通りを並んで歩く。部屋に入り二人は黙っている。夫が優しく接近する。突然イレーネがすすり泣く。耐えられないことで数週間緊張し、神経が擦り切れ苦痛で体には感覚がなかった。(Seit Wochen auf das Unertraeglichste gespannt, waren die Nerven nun zerrissen, und fessellos tobte die Qual durch den fuehllosen Leib.)もう心配することはない、すべてが終わったと夫はいう。(Jetzt ist doch alles vorbei. Du musst dich nicht aengstigen mehr.)イレーネにキスして愛撫する。
 翌朝目を覚ますと部屋のなかは明るく雷雨が去ったようである。何が起こったのか思い出だそうとする。(Sie versuchte sich zu besinnen, was ihr geschehen war, aber alles schien ihr noch Traum.)驚いたことに、指には指輪があり、思考と嫌疑がかみ合って全てのことが理解できた。(An ihrem Finger funkelte der Ring. Mit beinem Male war sie ganz wach.)夫の質問、愛人の驚き、全ての縫い目が巻き戻った。(die Frage ihres Mannes, das Erstaunen ihres Liebhabers, alles Maschen rollten sich auf.)微笑みが彼女の唇に現れ、何が自分の幸福なのかを深く享受するために目を閉じて横になった。(Mit geschlossenen Augen lag sie, um all dies tiefer zu geniessen, was ihr Leben war und nun auch ihr Glueck.)
 シュテファン・ツヴァイクの「Angst」の不安は、第一次世界大戦前夜のヨーロッパにあった日常のものである。イレーネの症状は、疲れやすく集中できず、緊張して眠れないという全般性の不安障害の診断項目に該当し、また、動悸・息切れがする、吐き気がする、不快感があるといったパニック障害の診断項目も確認できるため、購読脳は、「不安と恐怖」にする。「不安と恐怖」が入力になる「Angst」の執筆脳は、「自我とパーソナリティ」である。双方をマージした際のシナジーのメタファーは、「シュテファン・ツヴァイクとストレス反応」にする。

花村嘉英(2021)「シュテファン・ツヴァイクの「Angst」の執筆脳について−不安障害」より
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10672747
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
花村嘉英さんの画像
花村嘉英
花村嘉英(はなむら よしひさ) 1961年生まれ、立教大学大学院文学研究科博士後期課程(ドイツ語学専攻)在学中に渡独。 1989年からドイツ・チュービンゲン大学に留学し、同大大学院新文献学部博士課程でドイツ語学・言語学(意味論)を専攻。帰国後、技術文(ドイツ語、英語)の機械翻訳に従事する。 2009年より中国の大学で日本語を教える傍ら、比較言語学(ドイツ語、英語、中国語、日本語)、文体論、シナジー論、翻訳学の研究を進める。テーマは、データベースを作成するテキスト共生に基づいたマクロの文学分析である。 著書に「計算文学入門−Thomas Mannのイロニーはファジィ推論といえるのか?」(新風舎:出版証明書付)、「从认知语言学的角度浅析鲁迅作品−魯迅をシナジーで読む」(華東理工大学出版社)、「日本語教育のためのプログラム−中国語話者向けの教授法から森鴎外のデータベースまで(日语教育计划书−面向中国人的日语教学法与森鸥外小说的数据库应用)」南京東南大学出版社、「从认知语言学的角度浅析纳丁・戈迪默-ナディン・ゴーディマと意欲」華東理工大学出版社、「計算文学入門(改訂版)−シナジーのメタファーの原点を探る」(V2ソリューション)、「小説をシナジーで読む 魯迅から莫言へーシナジーのメタファーのために」(V2ソリューション)がある。 論文には「論理文法の基礎−主要部駆動句構造文法のドイツ語への適用」、「人文科学から見た技術文の翻訳技法」、「サピアの『言語』と魯迅の『阿Q正伝』−魯迅とカオス」などがある。 学術関連表彰 栄誉証書 文献学 南京農業大学(2017年)、大連外国語大学(2017年)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。