アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

R
      since 2010.04

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年04月30日
大徳寺ー瑞峯院 (京都)
『大徳寺−瑞峯院』(京都)
※京都市北区紫野大徳寺

大徳寺
 臨済宗大徳寺派の大本山。
 鎌倉時代の建立。
 大徳寺の塔頭の中で現在公開されているのは、
 龍源院/瑞峯院/大仙院/高桐院の4寺です。


 千利休は、この寺の山門楼上にみずからの像を
 置いたために秀吉から切腹を命じられました。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
ご協力お願い致します

人気ブログランキングへ


瑞峯院
室町時代にキリシタン大名
大友宗麟公が創建したお寺です。


お庭が見所です。





 独坐庭(方丈前)
瑞峯をテーマにした蓬莱山式庭園。
中国の禅僧百丈禅師が、独座大雄峰と呼唱された禅語から
銘じられ、独坐庭と言うそうです。


 閑眠庭(方丈裏)
”閑眠高臥して青山に対す”の禅語から銘じられ閑眠庭と呼ばれる。
大友宗麟公が、晩年キリスト教を保護したり、洗礼を受けたりし、
キリシタン大名として知られていることから、縦に4個、横に3個の
石の流れが十字架に組まれ、万民を弔っているとの事です。


Posted by R at 10:03 | 京都お出かけ | この記事のURL
2011年04月28日
桜 (京都府京都市)
『桜』
※京都府京都市
もう終盤ですが、です。(4/25)

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
ご協力お願い致します

人気ブログランキングへ


<天竜寺>



<東福寺>


Posted by R at 23:40 | 京都お出かけ | この記事のURL
2011年04月27日
伊右衛門サロン (和喫茶:京都)
『伊右衛門サロン』
※京都市中京区三条通烏丸西入御倉町

「お茶は生活文化をデザインする」という想い、
「カフェを通じて新しいライフスタイルを提案していく」
という意志のもと設立されたカフェだそうです。

写真:店内(一部:テーブル奥は茶釜)
サントリーのお店なんですよ!

京都吉兆嵐山本店の総料理長 徳岡邦夫氏が
アドバイザーとして参加しているとのことです。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ご協力お願いします


朝ごはん(9:00〜11:00)の紹介です。
その他、「昼ごはん」「お茶の時間」「晩ごはん」などの
時間があります。


 薩摩赤玉の玉子かけご飯(¥600)
 玉子海苔/ひじき/お味噌汁/漬け物 (玉子のから入れ)
 お冷やは、”お抹茶入り煎茶”です。
 特製の出汁醤油で頂きます


 IYEMONの朝ご飯(¥1000)
  豆腐/ひじき/お味噌汁/漬け物
 この日は、鯛でした。
 シメジ/ネギ/インゲンを加えての酒蒸しの様でした。
 あっさり目の薄味ですが、上品なお味です。
 ※個人的には、干物でも良いかな?と思います。


その他には、お茶漬けもありました。
※○ お勧めです。

人気ブログランキングへ

2011年04月26日
ブルディガラ エクスプレス (京都)
『ブルディガラ エクスプレス』
※新宿・横浜・川崎・広尾・大阪・京都店があります。
 そのほかにもカフェ等もあるようです。

京都駅店(イートインスペース付き)で購入。

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ご協力お願いします

人気ブログランキングへ




 洋ナシのダノワ       (¥240)
 リュスティックフロマージュ(¥210)
 ノワマロン          (¥210)
 ソシソン           (¥230)
 エピ             (¥240)
 パンオショコラ       (¥220)

チーズはコショウが効いていてグッドです。
栗は盛りだくさんでした。


駅中にあり、朝早くから営業していますので、
利便性は良いと思います。


2011年04月23日
chez Shibata (シェ・シバタ)
『chez Shibata 』(シェ・シバタ)
※名古屋店:名古屋市千種区山門町
 ブロッサ[名古屋]、多治見(岐阜県:本社)、香港、上海

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ご協力お願いします


岐阜の洋菓子屋さんです。
名古屋:ブロッサ店では、スイーツに合った食事が頂けると
言うコンセプトのお店もあります。


生菓子より焼き菓子の方が得意かな?

私の感想ですが、種類が多いので好みの商品は必ずあると
思います。 ただその分好みから外れるものもあると
思われますので、洋菓子の選択はなかなか難しい???

※お店のHPにある説明を読んで、大まかに選択しておき
 お店の方に聞きながら選ぶと良いと思います。
 (あくまで参考ですが)

値段設定は、ほぼ¥400〜¥500の間です。


 ガウディ
 マロンとミルクチョコレートにベリーの酸味。

 キャレ ルージュ
 ラズベリーとピスタチオ。

 バンド・オ・フリュイ
 季節のフルーツのタルトです。

 マカロン・フォレノワール

※これまで何度か利用した中では(過去の画像ありませんが)、
 「キャレ ルージュ」が一番私好みです。


人気ブログランキングへ

2011年04月22日
鈴波 (和食[粕漬け]名古屋)
『鈴波』(和食)
※名古屋市中区栄
 名古屋本店/名古屋栄南店/名古屋エスカ店
 東京ミッドタウン店

魚介味醂粕漬け等 名古屋で人気なお店です。
なかなか美味しいですよ。
東京ミッドタウン店もなかなか繁盛しているようです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ご協力お願いします


 若芋とろろ鈴波御膳(¥1680)
 ちなみに 鈴波御前は(¥1155)です。
 これに、とろろや刺身、豆腐などを付いたセットが色々あります。

 サワラ(お魚は日替わりです)

 若芋とろろ
 ねばりもちょうど良く(ゆるすぎず)、量もたっぷりです。

2011年04月21日
大徳寺−大仙院 (京都)
『大徳寺−大仙院』(京都)
※京都市北区紫野大徳寺

大徳寺
 臨済宗大徳寺派の大本山。
 鎌倉時代の建立。
 大徳寺の塔頭の中で現在公開されているのは、
 龍源院/瑞峯院/大仙院/高桐院の4寺です。

 千利休は、この寺の山門楼上にみずからの像を
 置いたために秀吉から切腹を命じられました。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
ご協力お願い致します

人気ブログランキングへ


大仙院
大徳寺の代表的塔頭寺院。


本堂は、日本最古の禅宗方丈建築で国宝
指定されています。
本堂を囲む枯山水庭園は川の源流から大海に
そそぐ様子を表しているとの事。


 本堂 玄関 [国宝]

※中に「枯山水庭園」があるのですが、残念ながら撮影禁止
 でしたので、興味のある方は直接見て下さいね。

※¥200で三福茶と千瓢と言うお菓子が頂けます。
 →三福茶を飲むと3つの小さな幸せが続けて起こるらしい?です。

※大仙院の拝観は、是非お勧め致します。
 色々なお話や説明をして頂けます。


Posted by R at 21:48 | 京都お出かけ | この記事のURL
2011年04月19日
東山慈照寺(銀閣寺) (京都)
『東山慈照寺(銀閣寺)』(京都)
※京都市左京区銀閣寺町
 世界文化遺産

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
ご協力お願い致します

銀閣寺は、臨済宗相国寺派に属する禅寺です。
建立は、1482年 室町幕府 八代将軍足利義政公によります。


銀閣寺と近くの法然院(別途掲載)は、私のお勧めです。


 総門

 観音殿(銀閣) [国宝

 東求堂 [国宝]
 義正公の持仏堂。
 檜皮茸きの現存する最古の書院造りだそうです。

 展望所からの眺めです。


 鹿苑寺の舎利殿(金閣)、西芳寺の瑠璃殿を踏襲し
 本来観音殿と呼ばれた。
 二層からなり、一層の心空殿は書院風。
 二層の潮音閣は、板壁に花頭窓をしつらえて桟唐戸を設けた
 唐様仏殿の様式だそうです。
 閣上にある青銅の鳳凰は東面し、観音菩薩を祀る銀閣を
 絶えず守り続けているとの事。


人気ブログランキングへ

Posted by R at 08:28 | 京都お出かけ | この記事のURL
2011年04月18日
なだ万 お弁当
『なだ万』
※全国展開している日本料理店です
 和の鉄人 中村孝明のいたお店です

お弁当の紹介です。(月がわり)

高いお弁当は食べたこと無いのですが、
¥1,050 弁当(月替わり)は、たまにいただきます。

このランクのお弁当でも十分美味しいので気に入っております。
おかずも色々入っていて楽しいですしね。


-----------------------------------------------------------

☆2011年4月のお弁当

<ごはん/おかず>
 ※代わったもの
  五目ご飯      → わかめ(だったと思う)ご飯
  こんぶ巻き     → はんぺん?みたいなもの
  ふき牛肉しらたき煮→山菜煮


これからの行楽シーズン外で食べるのも良いですね。
デパ地下で購入出来ますので、駅弁の代わりに利用するのも良いですよ。

-----------------------------------------------------------
☆2010年10月のお弁当は、特に美味しく感じました。
・・・季節? お腹の減り具合からかもしれませんが?
 
<ごはん/おかず>
 ・白飯(のりたま)、五目ご飯(しば漬け)

上段・卵焼き
  ・焼き鮭
  ・薩摩芋甘煮
  ・昆布巻き
  ・ふき牛肉しらたき煮
  ・合鴨燻製
下段・煮物(里芋/かぼちゃ/蒟蒻/蓮根/人参など)



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

2011年04月17日
松屋藤兵衛 (和菓子:京都)
『松屋藤兵衛』
※京都市北区北大路大徳寺前

 店舗
和菓子松風で有名な大徳寺前にある松屋藤兵衛です。
江戸中後期創業の老舗です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ランキングに参加しております

大徳寺や三千家などに茶会の菓子を納める老舗の菓子司。
その中の代表「紫野松風」の紹介です。


 包装
 紫野松風 (¥780)
 ※購入について
  出来上がりの時間帯もありますので、まず先にお店に
  行き、取り置きをお願いしておくと確実です。


 見た目カステラ風のお菓子です。(でも別物です)
 もっちりとした食感です。
 白ゴマの風味と白味噌のほのかな甘さに加え、
 大徳寺納豆が良いアクセントになっています。



 「松風」とは、表面をキレイに飾っても裏は寂しい等の
 意味から、色々な料理でも「松風焼」等の言葉が
 使われていますね。
    ↓
 紫野松風に関しては、表面を焼いて胡麻や納豆を散らし
 飾ってあるが、裏は何も付けない事から付いたと思われます。

 (間違っていたらすみません)


 若い方には合わないかもしれませんが、
 食べてみると意外とやみつきになるかもしれません。
 
 私の世代には、昔ながらのお菓子という印象で
 懐かしさも感じられます。


>> 次へ
<< 2011年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。