高校物理「電気」金属板A,Bを6.0cmの間隔で平行に置き、電圧12Vの…⑤NEW!
2025年大学入学共通テスト数学1A第1問[2] ⑩最後までNEW!
高校英語「分詞構文」書き換えUsing this knowledge…
高校物理「電気」金属板A,Bを6.0cmの間隔で平行に置き、電圧12Vの…④
並べ替え問題(接続詞の基本的な接続詞 受動態の基本的な受動態 時制の未来 )
式の計算 多項式と数の乗法 展開すべき()と変数は2つ(中学数学)
「降べきの順」の「べき」に漢字があるのか?を調べました!
2025年04月13日、助動詞『き』の已然形『しか』からラクガキ描いちゃいました♪
2025年04月11日!ブログのタイトル、変えました!
2025年03月30日、声優・林原めぐみさんの誕生日を祝うお絵描き行動記録!
画像横並びテスト
2025年の生徒募集
【報告】英語ブログ、引っ越しをしました!
17歳声優・井上喜久子お姉ちゃんの前世の魚『翻車魚(まんぼう)』が漢検1級該当の証拠☆
高校生の大会に挑戦
能力開発ブログサイトマップ
2016年12月27日
絶版したヨハン・ガルトゥングさんの「平和的手段による紛争の転換―超越法」の復刊リクエストを開始しました!
最近、また新たに絶版した本を呼びかける事を開始しました☆
今回も又もやノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥングの書籍になります!
前にも復刊リクエストを呼びかけましたが、ガルトゥングさんの本という点では第2弾になります♪
第1弾♪
絶版した平和学者ヨハン・ガルトゥングの書籍「平和を創る発想術」の復刊リクエストを開始しました!
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/516/0
今回の第2弾について発信します☆
スポンサード・リンク
今回、復刊リクエストを呼びかけた書籍はこちら♪
この書籍はちょっと前に無事に中古で手に入れることができました!
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/718/0
この時は運が良く1000円くらいだった気がします!
絶版していることもあって中には1万円を超えることもあります!(((゜Д゜;)))
色々な人に触れて欲しいヨハン・ガルトゥングさんの提唱する「超越(トランセンド)法」の本が手に入りくい状況ではいけない!
そう思ってこの復刊ドットコム


※本の表紙か「平和的手段による紛争の転換―超越法」という文字の箇所をクリックすれば1票入れられます☆
この復刊ドットコムは絶版した本を「もう一度、販売して欲しい」という人の声を汲み取るサイトです!
実際にこの復刊ドットコム

そんな訳でガルトゥングさんの本に興味がある方は是非とも1票よろしくお願いします!
よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
Tweet
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5799884
この記事へのトラックバック